[過去ログ] 回避性人格障害(不安性人格障害) Part44 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2013/04/02(火)04:20:30.65 ID:drPeOtpl(1) AAS
回避しないと壊れちゃうけどもう壊れたなぁ
138
(1): 2013/05/08(水)19:12:34.65 ID:9J4i6gy/(1) AAS
日本人は、柔軟性があると思うよ。外国人って、自己主張しないと人格否定までされるからね。
254: 2013/05/19(日)03:31:02.65 ID:gT78b9F5(5/6) AAS
あと日本は人格障害の知識が遅れてるからこういうのが効果的だし実際使われている方法だけど
オーストラリアあたりは進んでるからもうちょっと違うかもね
364: 2013/05/24(金)23:40:35.65 ID:OOj0VWED(1) AAS
この病気の人がネットゲームのスレに1日中常駐して困ってます

2chスレ:netgame

251 :ひなんぷ ◆bSfOn.rSPbi9 :2013/05/23(木) 22:32:10.24 ID:87XVWYPo
あくりはただのパーソナル障害にゃよ 優しいし頭良いし
それに1000人に一人の病気 2000人に一人の病気があったら2000000人に一人の不幸を背負ってるって事だから
恵まれた人が給料給料言ってきても仕方ないにゃ

周りが死んだらあくりも生きる義務なくなって楽になるだけ
531: 2013/06/01(土)12:40:37.65 ID:Kc3oNBpD(2/3) AAS
>>529
一時期、引きこもりをしていて、社会不安障害とかも言われたりした私だけど、
今は就業しています。でもね、中途採用で微妙にいじめられてたりしてw
正社員には入社時に配られるマニュアルを、入社1年を目前にやっと手に入れたりとか。
直接には聞いてこないけども、引きこもりの時何してたのっていう陰口で同僚が盛り上がってたりとか。
その割に給料がいいわけでもなく(未経験、中途採用でも採ってもらえたのは賃金がそう高くないからかも)、
悪口だのに足を引っ張られがちで、仕事の覚えも最初はいまいちだったり・・・

何かっていうと、さっさと仕事を決めた方が楽だったはずなんだよ。
回避とか以前に、社会を知らなさ過ぎた。悩む方向を間違えてた。回避なんて言ってたら、損するよw
仕事が出来なくても、若くて健康でやる気があれば、全然大目に見てもらえるよ。(いじめはまた別かな?)
省2
838: 2013/06/17(月)17:15:30.65 ID:C0Sp6DWk(1) AAS
キモオタはなぜ幼女を好むのか
に匹敵する愚問だな
922
(1): 2013/06/21(金)13:55:48.65 ID:A6e4jXnp(1/3) AAS
むしろ認められないとだめな障害だと思う
自己肯定をできる自己愛や境界傾向、演技性が強い人格障害者なら社会復帰はできるけど
自分自身の存在から逃げ続ける回避に関しては難しい気がする

何にしても前提は社会復帰
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*