[過去ログ] 回避性人格障害(不安性人格障害) Part44 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2013/06/13(木)04:08 ID:z0EIjIse(1/3) AAS
若い頃はごまかして逃げながら来たけど年取って>>1にある見捨て型になってきた
自分は物心ついた頃からオシャレとか音楽とかへの興味・欲求が強かったから色々辛かった。
病んでる人の逃げ場所になる世界なんだけど、回避の場合はそういうわけにはいかない。
そういう事に興味がなかったらもっと楽に生きられたんじゃないかとか何度も思ったけど、
実際はどんなにダサかろうが暗かろうが派手だろうが、どんな種類の人種の世界でもうまく人間関係を築けない。
安心できる相手とは普通に付き合えるけど、状況が限定されてて、いつ安心できない状況が来るかわからないから、結局安心できる人でさえ避けるしかなくなる。
709: 2013/06/13(木)12:37 ID:z0EIjIse(2/3) AAS
>>707
私は働けなくなったけど昔は何とかバイトしてたし、してる人も多いと思う。
やめると更に人との対応から遠のいて悪化するし。
716(1): 2013/06/13(木)14:23 ID:z0EIjIse(3/3) AAS
普通に生きたい生きられるはずと仕事したり人付き合いしたりしてく中で、どうしても普通にやれない自分の異常性を確信するんだよ。
仕事が友達が恋人が配偶者がいるからたいした回避じゃないってことはない。(悪化した最終形態は出来なくなるけど)
むしろ外の社会の中でこそはっきりと実感させられる。
ひきこもりで社会から遠のいた訳でもうつでも対人恐怖でも甘えでもない「回避性人格障害」だと、嫌でも確信させられる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s