[過去ログ]
3月11日東日本大震災を思い出すと辛い 3揺目 (570レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565
:
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2015/05/31(日)22:18
ID:Q0X6+QD1(1)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
565: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2015/05/31(日) 22:18:06.72 ID:Q0X6+QD1 小笠原沖M8・5「東日本大震災と違う仕組み」 読売新聞 5月31日(日)9時26分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00050018-yom-sci 小笠原諸島の西方沖を震源とする推定マグニチュード(M)8・5の地震で、気象庁の発表によると、今回の震源は約590キロ・メートルと深く、プレート内部で発生した地震とみられている。 一方、M9・0の東日本大震災の震源は深さ24キロ・メートルと浅く、太平洋と陸のプレートの境界面で起きた。鷺谷威(さぎやたけし)・名古屋大教授(地震学)は「東日本大震災とは発生のメカニズムが違い、直接関係はない」と話す。 海のプレートは、別のプレートの下に潜り込む時、いったん曲がってから、再び真っすぐに戻り、沈んでいく。このためプレートの内部では、押したり引っ張ったりする複雑な力がかかるほか、プレート自体の重みによる力もかかっている。 この力で岩盤が破壊された時、深部で大きな地震を起こす。 今回の地震は、プレートを引っ張る力がかかって起きる地震だった。鷺谷教授は「これほど深い震源でM8・5の地震が起きたとすれば、世界でも過去最大級だろう」と話す。 . 最終更新:5月31日(日)9時26分 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1365691176/565
小笠原沖85東日本大震災と違う仕組み 読売新聞 月日日時分配信 小笠原諸島の西方沖を震源とする推定マグニチュード85の地震で気象庁の発表によると今回の震源は約590キロメートルと深くプレート内部で発生した地震とみられている 一方90の東日本大震災の震源は深さ24キロメートルと浅く太平洋と陸のプレートの境界面で起きた鷺谷威さぎやたけし名古屋大教授地震学は東日本大震災とは発生のメカニズムが違い直接関係はないと話す 海のプレートは別のプレートの下に潜り込む時いったん曲がってから再び真っすぐに戻り沈んでいくこのためプレートの内部では押したり引っ張ったりする複雑な力がかかるほかプレート自体の重みによる力もかかっている この力で岩盤が破壊された時深部で大きな地震を起こす 今回の地震はプレートを引っ張る力がかかって起きる地震だった鷺谷教授はこれほど深い震源で85の地震が起きたとすれば世界でも過去最大級だろうと話す 最終更新月日日時分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s