[過去ログ] 【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): 2013/05/09(木)18:02 ID:ImZqqrHp(1) AAS
どっかで貧困層のほうが太るってデータあったぞ
炭水化物食いまくってるからなのかどうかは知らんが
109: 2013/05/09(木)18:02 ID:RqVrloi8(1) AAS
>>107
統失の薬なのかな。俺はいったいいつになったら病気じゃなくなるんだろうか
そもそも俺の歳で健全な状態でいる奴なんているんだろうか
110
(4): 2013/05/09(木)18:02 ID:FNTyFtHa(1) AAS
逆にこの薬飲みながらダイエットに成功したって人います?
111: 2013/05/09(木)18:02 ID:ga/xcUAl(1) AAS
ダイエットはずっとしてたけど
ある一定のところまでは落ちるけど
それ以下にはなかなか落ちないって感じだった。

ちなみに食事制限(1000kcal以下)、ウォーキングしてた

グラフ
画像リンク[jpg]:upup.bz
112: 2013/05/09(木)18:02 ID:VGl3Nx96(1) AAS
>>110
やせる意図はなかったんだが、この1年あまり、一日一食半、通常の半分の食事しかしなかったら
13キロやせたよ。
113: 2013/05/09(木)18:02 ID:r5l/tOTC(1) AAS
ジプレキサ10ミリを飲んで、気力が上がったと思ったけど、最近中折れしてきた・・・

糞は辛い。
114: 2013/05/09(木)18:02 ID:wA1dleHN(1) AAS
>>108
それは興味深いな
きっと食生活が荒れるんだろうな
カップ麺とかインスタントな食事で済ましちゃうとか…
115: 2013/05/09(木)18:02 ID:5eYDaFqx(1) AAS
>>110
今、BMIが21ぐらい。退院時より10kgくらい減。
退院直後はダンベル体操(つらいので途中でやめた)。
現在、踏み台昇降を1日40分、ストレッチ30分。
食事制限は基本的になし。おやつもほとんど気にせず食べてる。
食事は母が作ってくれるので、それをそのまま食べている。
116: 2013/05/09(木)18:02 ID:GxcHk8eV(1) AAS
>>110です。
皆さん詳細のほう詳しくありがとうございます。
皆さん地道に努力されているのですね!

僕もこの薬を飲みながらダイエットに挑戦してみようかなと思います。
上手くいくかわじゃりませんがw
117: 2013/05/09(木)18:02 ID:oU0Wc3sW(1) AAS
ううう!
118: 2013/05/09(木)18:02 ID:EmDFvCnF(1) AAS
うううはいないと寂しいけどいるとウザイ
119: 2013/05/09(木)18:02 ID:vKyK8xFy(1) AAS
犯罪被害をなぜ病気などと言うのか
120: 2013/05/09(木)18:02 ID:7Zniid0r(1) AAS
ジプレキサ20ミリ飲んでいるけど、私の場合食べる量変わらないのに太りだした。
お腹も出たし。

一気に16キロ太って、今9キロ減った。けど、そこからいっこうに減らないな

減薬するとめまいとかするんだ…それは知らなかった
121: 2013/05/09(木)18:02 ID:WoK2eiPy(1) AAS
糖尿病が怖いですね
これ飲んで発症しちゃった方も多いのかな…
太るとか見た目的な事はどうでもいんだけど
高血糖にさえならなければ良い薬なのにな
122
(1): 2013/05/09(木)18:02 ID:nygiJ/CA(1) AAS
デパス0.5mgとジプレキサを比べたら何mgになるんでしょうか?
パニック発作持ちでデパス飲んでいるのですが、ジプレキサに変えるかどうかの話が担当医から出ています
効き目の強弱違うってありますか?
123
(1): 2013/05/09(木)18:02 ID:zrnDFQMx(1) AAS
いろいろ調べて飲む気になれない
124
(1): 2013/05/09(木)18:02 ID:Mzpah6v8(1) AAS
この薬に限ったことじゃないんだけど、やはり抗鬱剤って頭ぼやけるよね。
半年前ぐらいに飲んでいる量の半分に減らしてみたんだけど、
思考がしっかりしてきて動けた感があった。

でもそれ以上減らすと、反動の鬱とか胃がおかしくなり、結局量を戻したんだけど(離脱かね)
あの本来の感覚をまた味わいたい。
感受性も少し戻ってきていたな(数日間とにかく泣きまくっていた→すっきりの繰り返し)
125: 2013/05/09(木)18:02 ID:snyvYg79(1) AAS
>>123
その気持ち凄く分かる
126: 2013/05/09(木)18:02 ID:j1hUT2/q(1) AAS
>>124
泣くことは結構あるが。大抵生活乱れて身体がおかしくなっているとき
薬で眠くしても本格的に体調が悪くなったらあまり効かない
127: 2013/05/09(木)18:02 ID:6edKSq0c(1) AAS
>>122
向精神薬の事まるで分かって無いみたいだから
これを機会に勉強していった方がいいぞ
自分の事だし今後、長い付き合いになるんだから

ちなみにデパスは頓服薬、その場だけの一時しのぎの抗不安薬だ。誰にでも簡単に出すよ。
主治医がジプレキサに切り替えるというのは本物のメンヘラだと認識されたんだろうよ。
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s