[過去ログ] 精神科の長期入院を考えるスレ (440レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2013/10/11(金)10:58 ID:LH8jJ6qo(1/4) AAS
なるほど、生活保護がやたらに入院をすすめてくるのは、こういう仕組みがあったのか。
じゃあ生活保護が入院を強制するのは、お金のためだったんだ!
外部リンク[html]:seiko1014.blog.fc2.com
まず、生活保護の医療扶助のうち、入院費に使われている扶助料の約50%が精神科入院費、というデータがあります。
生活保護の医療扶助を社会的入院解消の視点から見直すべきという指摘がありますが、これはおかしなことではありません。
さて、入院が長期になるほど、入院費が安くなるのが、現行の診療報酬の仕組み。
生活保護の規定では、入院が1ヶ月以内ですと、医療扶助+生活扶助で自分で入院中の生活費をやりくりします(「居宅扱い(=日常生活費の支給)といいます。
ところが、入院が1ヶ月以上となると全て「医療費給付」の扱いとなります。支給される生活保護費が、入院が長引くほど低い金額となります。
退院して在宅生活を始める場合、条件を満たしていれば、保護打ち切りとはなりませんから、退院後にふつうに生活を始める人へ支払う保護金品は、退院すると受取る額が上がることになります。
ですから、国としても、世間としても、社会保障費を抑えるためには、生活保護の人が長期入院しているほうが良いということになってしまいます。
生活保護制度だけが理由では無いと思いますが、国策として、精神医療に関しては入院医療中心の施策を展開してきたことは失敗だったと国が(どの程度かは分りませんが)認めた結果、精神病院での「退院支援」や「地域移行支援」が始まりました。
生活保護制度が精神病院の長期入院を助長して来たことは事実ですが、逆に、生活保護を受けているから退院後の生活費に困らない人もいるわけです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s