[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-240 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314(1): 2013/06/14(金)02:39 ID:8pfgLNo5(1/4) AAS
>>313
そうじゃなくて、ADHD関連のスレで質問したほうが良いよってこと。
315: 2013/06/14(金)02:39 ID:8pfgLNo5(2/4) AAS
>>312
最近ひどくなってきたなら更年期で症状が悪化してる可能性がありそうだけど
15年も前からなら違うんでしょうね。
318(3): 2013/06/14(金)02:39 ID:8pfgLNo5(3/4) AAS
>>316
一定期間以上、生活に支障がある(困っている)というのが受診の目安なので
早めに受診したほうがいいと思います。
>>317
あなたはもともとパーソナリティー障害の素質があって、条件が揃って
そういうことになったんだと思う。
パーソナリティー障害由来の負けを認めたくないという激しい執着心と、
認知の歪み、白黒思考などのせいで一種の”心の傷”になっているものかと。
まあ傍目には異常な執着心だし、傷といってもあなたの内面の問題から
生じているものだから、同情はしませんけどね。
省3
326: 2013/06/14(金)02:39 ID:8pfgLNo5(4/4) AAS
職場としては、鬱ということがわかってしまうと、優しくなるというよりもむしろ
「ちゃんと休養して治したほうがいい」とか言って、やんわり退職に持っていく方向に
なるところがほとんどだと思う。
病人にいいよいいよと言って抱えていられるほど余裕ある会社は少ないし、
特に日本人は「士気が下がる」「ほかの皆に示しがつかない」とか言って、
個人よりも全体を優先させるからね。
上司個人としては良くても、部下たちが「アイツ何なんだ」ってなったら
擁護しきれるもんじゃないから、やっぱり休職させるか辞めさせることになるし。
鬱でも休める状況なら思い切って休んだほうがいいとは思う。
傷病手当金をもらえる条件が揃っているなら、最低1ヶ月休職したあとに
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s