[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-240 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(4): 2013/06/14(金)02:43 ID:fPUBYve+(1/2) AAS
11月で35歳になってしまう無職の男です。一人暮らし経験なしです
無職4か月目で求職者支援訓練に申し込もうとしていますが、定員は15名で落ちるかもしれません
落ちたら長期の仕事を探したいと今日初めて思いました。それまでは「病気は重い、休まなきゃ」
と考えていました

診断されている病気:
スキゾタイパル、双極性障害混合型、過食症、痛風、高脂血症

疑いのある病気:
ADHD

処方されている薬:
テグレトール600、リーマス400、リスパダール5、メイラックス1、アキネトン2、フェブリク10、リピディル80、
省12
535
(1): 2013/06/14(金)02:43 ID:m5Ra+LiY(1) AAS
>>534お読みしました。
進もうとしている努力されていること、とてもすばらしいことです。
求職者支援訓練も、よいとおもいます。15名の中には入れるのではないでしょうか。
文面から、あなたがしっかり考え、できることをやろうとしていることが伝わります

訓練に落ちても、その先のことをじっくり考えていらっしゃいますね。
回復に向かっているので、長期の仕事を探したい気持ちが起こったのだと
感じます。やってみようと思えた時、それがきっと吉日です。

親と一緒に暮らすことも一つの深い学びです、親離れは自然にできる時が
ちょうどいい時。罪悪感などはどうぞ、持たないでくださいな。

親や主治医も色々仰ると思うが、一番大事なのはまず、あなた本人の気持ち、
省7
536: 534 2013/06/14(金)02:43 ID:fPUBYve+(2/2) AAS
>>535
こんなに長いレスを読んでいただきありがとうございます
訓練、受かりそうに思いますか。受かるといいなあ
訓練の申込書作成に全力を注ぎたいと思います。今日提出予定です

落ちたら、長期の仕事を探すべきなのですね?
色々主治医への伝え方を考えたのですが、毎回先生に読んでもらうメモを渡していて、
そのメモに「長期の仕事をやる許可をください」と書いてみようと思います

本当にありがとうございました
538
(1): 2013/06/14(金)02:43 ID:TglTb0FI(2/5) AAS
>>534
薬がちょっと多いような・・・もう少し整理できないもんかな。
558: 534 2013/06/14(金)02:43 ID:RHZ8MKuy(1) AAS
>>538
減らせないですね・・・すべての薬が必須であり、量がまだ足りない薬もあるくらいです
内訳を書きます

テグレトール600・リーマス400→主に双極性障害の躁を止めるためですが、カードで4万も
       最近使ってしまいました。まだ躁状態が出ているようです

リスパダール5→易怒性、関係念慮、妄想、興奮を鎮めてくれます。ないと人間凶器です

メイラックス1→不安発作や不安予期で何も出来なくなる事がたまにあります。足りませんがこれ以上
       飲むと眠気がひどいので、残念ながら増やせません。離脱が怖いリボトリールは嫌です

アキネトン2→リスパダールの副作用の足むずむず症候群を抑えるのに必要です
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*