[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-240 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(3): 2013/06/14(金)02:35 ID:nGupfRhT(1) AAS
色んなサイトでストレスチェックしたら、ほとんどのサイトで重度のストレスと出ました。
専門家に見せた方がいいとも書いてありました。
体調にも影響が出ているので、カウンセリングか心療内科に行こうと思っているのですが、カウンセリングは料金が高いし、心療内科は通院歴があると生命保険に加入できないと知って悩んでいます。
どっちに行った方がいいですかね?
それとも、ストレスチェックの結果が大げさなだけで、行かなくてもいいのかな・・とも思ってます。
81: 2013/06/14(金)02:35 ID:+iCWpM7s(1) AAS
>>80
生活に支障が出てるならいった方がいいけど、なければ内科からでもいいんじゃないかな
82: 2013/06/14(金)02:35 ID:KH/xGx5I(1/4) AAS
>>80
病院に行くべきかどうかの判断基準は、本人または周囲が困っていること、
生活(仕事・学業含む)に支障が出ていること。
あなたは困っているからあちこちのサイトでチェックを行ったのでは。

カウンセリングは厳密には治療とは違いますし、診断行為はできない。
ただ病気によっては有効な場合もあるのでうまく使い分けることが肝心。
症状にもよりますが、まずは内科で全体の健康チェックをして、問題なければ
精神科にいく形がベストだと思います。直近で会社の健康診断の結果などがあれば
内科は飛ばして精神科へ行っても良いでしょう。(診断結果は持参。)

それと、メンタル(心の問題)専門の科は精神科です。
省4
83
(1): 2013/06/14(金)02:35 ID:KH/xGx5I(2/4) AAS
>>80
生命保険に関しては、一回でも通院歴があると加入できなくなるという訳ではない。
告知義務が設けられているのは概ね、過去5年以内の通院歴のみ。
最後の通院から5年経てば申告する必要もなくなり、普通に加入できるようになります。
ちなみに風邪などで内科にかかった場合や、ケガで手術した場合などでも
告知の義務はあります。

生命保険は今現在健康で、なおかつ自殺のおそれがない人が将来の保障として
加入するものですから、いま持病やメンタルの問題を抱えている人が加入しにくいのは当然です。
誰でも加入できたら保障(=「保険をかける」)になりませんし、不公平でもありますし、
何より保険会社が潰れてしまいますよね。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s