[過去ログ] ★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ (776レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/04(日)05:01 ID:lf/sNdZZ(1/2) AAS
>>538=>>533-534さん (res:>>535-537)
ストラテラ夕方じゃなくて3時頃に飲んでもいいかなと思います。
(集中してほしい時に効かせるために)
ミスの原因は見つかった?例えばワシは家を出る時にキミガクスネと暗唱します。
キ=キー、ミ=水道の栓、ガ=ガス、ク=クーラー、ス=スイッチ、ネ=猫の餌と
確認します。(財布と携帯を忘れることがあるけど(笑))
自分なりに語呂合わせで確認事項を作ってもいいかと思います。
ストラテラの件ですが、頭痛などの副作用もありますが適正量か医師に現状を
伝えてみてください。最高120mg/日まで上げることが出来ます。
何度も書きますが、やっちゃった事はどうしようもないのでくよくよしないで下さい。
省3
543(2): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/04(日)05:26 ID:lf/sNdZZ(2/2) AAS
>>539-541さん
死ぬことはないわね。黙ってスルー、黙って削除依頼でいいんじゃないかな?
もしあなたに根性があれば、民事訴訟を起こすことが出来ます。
民事は弁護士無しで出来ます。
調べれば方法が出てきます。まぁ非常にマンドクセ何だけど。
見なきゃいいかと。向こうはコレ以上のことは出来ないだろうし。
ちと深呼吸して落ち着きませ。
コテハンは叩かれます。ワシも同じく。けどコレは有名税と捉えています。
コテハンを名乗るのならそれなりの覚悟を。
それよりも貴方の妄想(想像)がひどくなることが心配です。
省2
544(11): 2014/05/04(日)10:25 ID:g4u5VrH/(1) AAS
【年齢性別】 27歳男性
【学歴職歴】 大卒・正社員の職歴は1年未満
【通院歴】 半年ていど
【処方】 ルボックス 75mgでしたが、現在は服用していません(医師に寛解の診断もらったため)
【家族構成、問題】両親・祖母・弟
【他の疾病】 無し
【相談の内容】
第三者に相談したく書き込ませて頂きます。
前職がいわゆるブラック企業で、膨大な業務を独りで背負い込まされ、
始発電車で早朝出勤して片付けていました。体力的精神的にも持たず、身体が動かなくなり内科受診→心療内科でうつ診断
省9
545(2): 539 2014/05/06(火)04:51 ID:VvxzQdR2(1) AAS
>>539-540です。
モナー先生回答ありがとうございます。
問題の女たち(BとC)は私が離れて6ヶ月は経つのに、今も私のことを執拗に追いかけているようで
「××市△△町(私の住所)に住む○○という女は35才の肉便器」とか
「△△町1234-5って誰が住んでるんだっけ?」「頭のおかしい女の家じゃなかった?」など、
2ちゃんの問題のスレに私の情報を小出しに書いてはおもしろがっているようです。
ここ最近そのスレを見ないようにしていますが、住所・氏名を特定されて晒されたので気になってしまいます。
以前私よりも前にBとCに特定されて、職場や近隣に誹謗中傷されて退職にまで追い込まれる被害に遭わされた男性は
私が男性の住む地域を管轄する警察署にネットでこういう女がいてということを情報提供しました。
(その男性も2ちゃんとそれ以外の掲示板に住所・氏名、写真まで掲載されています)
省9
546(1): 臨時@まとめ 2014/05/07(水)06:32 ID:VsPP5WxG(1) AAS
>>544さん
>>545=>>539-541さん (res:>>543)
547(8): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/08(木)05:47 ID:NJgefGiL(1/3) AAS
>>544さん
余程のブラックか、メンタルが弱いのか(中立的にはんだんして)
このへんは保留しておきます。
前職は明らかにブラックやね。
再度通院を再開して下さい。
就労を続けるかは医師の判断で行きましょう。
それとね完璧主義になりすぎないで下さい。
仕事のペースも与えられたものをできるだけ早くやらなきゃと
自分を追い込まないで下さい。こなしてしまったら
『ならこれくらいの負荷をかけてもこなすだろう』と会社は思い込みます。
省3
548: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/08(木)05:53 ID:NJgefGiL(2/3) AAS
>>545=>>539-541さん (res:>>543)
ある程度の開き直りは必要でしょうね。
家バレしても、『来るなら来いや』的な考えで行けばどうだろうか?
で何かあったら警察へ、ただし確実な犯罪だけね。
オオカミ少年になってしまうから。
春やし、ちょっとねこう言う人が現れてくるのね。
徹底的にスルーで行って下さい。
549: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/08(木)05:53 ID:NJgefGiL(3/3) AAS
>>546:臨時@まとめさん
お疲れ様です。
550(2): 2014/05/08(木)06:04 ID:clV3FfDU(1) AAS
発達障害で非開示で製造業で働いてます。
仕事が出来なく、1年半雑用でクビ候補です。
見切りつけた方がいいのでしょうか?
体力的・精神的にも限界です。
551(4): 2014/05/08(木)16:16 ID:SGX5oCvh(1/2) AAS
【年齢性別】28歳女
【学歴職歴】4大卒、アルバイトはあるが正社員パート経験なしの就職失敗組、今は無職
【通院歴】4年ほど
【処方】エビリファイ3mg
【家族構成、問題】両親と兄と同居しています、兄は一昨年交通事故に遭ってリハビリ中です。
父親は私のことを理解してくれるようになりましたが母親はまだ理解がないに等しいです。心配はしてくれるようですが。
私自身は中学時代にいじめにあい問題児扱いされ高校では居なかったもののように扱われました。大学も就職活動に失敗しました。
続きます
552(4): 2014/05/08(木)16:18 ID:SGX5oCvh(2/2) AAS
【相談の内容】
早いうちに就職したいと思うし働きたい意欲はあるのですが、近所のハロワで嫌なことがあって行きたくないのと職歴がないので勇気と自信がもてずに引きこもってしまいます。
兄の事故のこともあって私が養わなきゃいけないのですが働けず家族に対して申し訳ないという思いです。
本当は一人暮らしでもして自立したほうがベストなのでしょうが働いていないのでそれもできません。私としては親から離れたい。あの人たち過保護すぎる。愛が重すぎてつらい。
外に出ること自体は怖くはないのですが知り合いに会うとどうしたらいいのかわからなくなります。正直逃げ出したいし会いたくない。卒業アルバムも捨てたいくらい。
好きな事はどこまでもできるのですが(ゲーム、アニメと音楽鑑賞)手伝いしろとか言われるとしたくなくなります。クズといわれても仕方ないです。時々死にたくなります。生理前から生理中はとくに酷いです。
過去の嫌なことを思い出します。怒られると流しちゃダメだと分かっていても涙がボロボロでます。そうでなくてもささいなことで涙がでます。
頼まれたことを忘れたり紙に書いたのを忘れて指摘されて涙ボロボロ。こんな事では社会人になれませんね。主治医には無理はしないでと言われるのが心の救いです。
たまにアルバイトしても涙ボロボロ。つらい。どうしたらいいんでしょう。
553(1): 2014/05/08(木)22:03 ID:ikDm8Fgz(1) AAS
mimもクズだがHDIもアホやと思います
見解をお願いします
554: mim 2014/05/08(木)22:23 ID:n17TRlld(1) AAS
>>553
シラネエ
555(7): 2014/05/09(金)00:06 ID:E3mhDBaS(1) AAS
>>547様
有難うございます。まさに家に持ち帰って必死にこなしている状態です
大変苦しく、
556(1): 臨時@まとめ 2014/05/09(金)02:24 ID:eSkNy0bS(1) AAS
現在ひとつだけモナー先生の体調によっては、お返事が遅れる可能性がございます。
その場合は恐れ入りますが、お待ちいただければ幸いです。
>>550さん
>>551-552さん
>>555=>>544さん (res:>>547)
557: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/09(金)07:36 ID:spWtt/+v(1/4) AAS
>>550さん
あと半年頑張れるかな?
運動記憶が弱いのが発達障害の特徴なんだが
パターン的な仕事の方が覚えやすいと思います。
今、仕事を変わって臨機応変を求められる仕事をすると
多分もっとしんどいと思います。
でも、貴方次第ということは変わりません。疾病で職業を制限されるということはないです。
少し肩の力を抜いてリラックスして、順序をおぼえてトライされたらどうでしょうか?
確かに間違いを指摘されると心に負担がかかります。
でもそれにめげてたら‥ね。自分の可能性を閉じてしまうことになる。
省5
558(2): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/09(金)08:06 ID:spWtt/+v(2/4) AAS
>>551-552さん
>あの人たち過保護すぎる。愛が重すぎてつらい。
なんか解る。飛び出して上に伸びたいんだけど親という天井が邪魔していて
上へ伸びることが出来ないみたいな‥黙って見とけよと思うけど
癇に障る言葉が出るというような。
まず働いてみませ。賽は投げられなければどの目が出るかわかりません。
怖いだろうけど、今から未来に向かって行動しなければ、ね。
ワシが初めてバイトした時はやっぱり怖かった。でもなれたらなんとも無くなった。
新地でチーフした時も同じ、(チーフとは厨房でグラス洗い、調理を担当する人です)
冷凍物のポテトフライを揚げ過ぎて(冷凍モノは扱ったことがない)やり直した経験がるけど。
省10
559(6): ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/09(金)08:18 ID:spWtt/+v(3/4) AAS
>>555=>>544さん (res:>>547)
はっきりと上司に言えばどうやろ?
『家に仕事は持ち帰りません』と、そうじゃなくちゃあなたが壊れます。
そこまで会社に忠誠を尽くすkとは無いかと思います。
気になるのは職歴には最低3年は在職していた会社しか書けないこと。
書くと『ケツ割り』という印象を与えかねないです。
もしどうしてもアカンのやったら早目の転職、もしくは療養に入った方がいいです。
睡眠時間の異常が見られているなら、早い目の受診をオススメします。
560: ひとつだけモナー ◆R9XDBK8A56 2014/05/09(金)08:21 ID:spWtt/+v(4/4) AAS
>>556:臨時@まとめさん
お疲れ様です。いかんなぁ‥
561(2): 2014/05/09(金)10:42 ID:QUV6UMij(1) AAS
>>558
551です。ありがとうございます。
現在電車の中ですが涙がとまらない…悲しいとかつらい方ではないです。久しぶりかもしれない。
私には小さな成功体験というのがない(もしくは気づいてすらない)のもコンプレックスになっていてそれが引け目になっているのかもしれません。
働くことに慣れるべくアルバイトかパートから探してますが年齢と住んでるところが田舎なので偏見がまだまだ残っているのが…。正社員に拘ってしまうのもそれが理由の1つでもあります。
短期の派遣アルバイトはじめましたが給料の件で耐えきれなくて辞めようというのも。正直給料まで2ヶ月待てない…って我侭でしょうか。
働くときにまだまだ過去の嫌なことがよぎっては涙でます。目の前のことをやらなきゃいけない、どうこなすか考えなきゃいけないと頭ではわかってはいるのですが。なぜなのでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s