[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」147 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784
(1): 2013/09/10(火)22:35 ID:LJXsUUvK(2/2) AAS
>>783
ルボックスはどんなのが考えられる、きつい?長引くかな?
785
(1): mim 2013/09/10(火)23:32 ID:Q7kIpC8N(4/4) AAS
>>784ルボックス 離脱症状で検索してみ
786
(1): nin 2013/09/10(火)23:56 ID:dTqW17J0(4/4) AAS
>>785
回答になってない。すっこんでろ。
787
(1): nin 2013/09/11(水)00:59 ID:ehM8KyrC(1/4) AAS
mim、今必死で文献検索をしているんだろうな。
そんな付け焼き刃の知識ではクソな情報が入ってしまうのんだが。
788
(1): w!w [hage] 2013/09/11(水)01:12 ID:QRD6SC3g(1/6) AAS
mim、>783 の回答もなってない。日本語大丈夫か?
789
(3): mim 2013/09/11(水)01:57 ID:xSqVxnDN(1/9) AAS
>>786-788
早く昭和から平成に来なよ
読売新聞がヤブ医者について書く時代だよ
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
790: mim 2013/09/11(水)02:05 ID:ehM8KyrC(2/4) AAS
>>789
文献検索、お疲れ様。プ
791: w!w [hage] 2013/09/11(水)02:10 ID:QRD6SC3g(2/6) AAS
>>789
その記事から何を拡げたいのかね?
蜂の一刺しのつもりでいるつもりなら、それこそ時代錯誤。
インフォームド・コンセントって知ってるか?
792
(1): mim 2013/09/11(水)02:31 ID:xSqVxnDN(2/9) AAS
この薬は、どういう有効性でどんな副作用があり、依存症の危険性がありますという説明をうけてから、
患者が納得してから、同意して飲むという、説明と同意のプロセスのことだろ。
平成時代の医者がやるやつ。
793
(1): mim 2013/09/11(水)02:38 ID:xSqVxnDN(3/9) AAS
その記事からわかることは、離脱症状について無知なヤブ医者が居て危険な薬で危険なことになっているということや
薬を大量に飲んだ時に危ない薬について無知であるため危険だということを、救急隊員が精神神経学会にて報告を行うといった
ヤブ医者だけ薬について知らないという平成時代についてです
794: w!w [hage] 2013/09/11(水)02:43 ID:QRD6SC3g(3/6) AAS
>>792
最後の1行の定義はどこから?
795
(1): w!w [hage] 2013/09/11(水)02:49 ID:QRD6SC3g(4/6) AAS
>>793
ヤブ医者だけ薬について知らないと仰いますが
薬剤師とレセプトの存在意義は?
796
(1): mim 2013/09/11(水)02:57 ID:xSqVxnDN(4/9) AAS
説明と同意のプロセスについては、従来の昭和の薬を飲ませるという一方的な関係であるコンプライアンス
の概念から、患者と共同参画して治療を行うというインフォームドコンセントの概念に変わったのが、
1990年代だとか平成の教科書とかにはそう書いてあるかと
1980年代は昭和ですね

ヤブ医者は知らない
救急隊員も患者も学会も知っている
ヤブ医者だけ昭和時代
これが平成
797
(1): w!w [hage] 2013/09/11(水)03:15 ID:QRD6SC3g(5/6) AAS
>>796
患者も知っているとお書きになりましたね?
このスレはヤブ医者にかかってる人のためのスレですか?
798
(2): mim 2013/09/11(水)03:22 ID:xSqVxnDN(5/9) AAS
>>795 >>797
>>11-13にあるように、レセプトや処方実態の解析から薬剤師等に連携が求められているという
厚生労働省や精神学会や薬剤師会の動きについてご存知ないのでしょうか?
このスレッドは、読めばわかりますが、薬についてのスレッドです。
>>789の読売新聞に出てくるような薬の不注意について、ヤブ医者と判定しているだけです。
厚生労働省や精神学会や薬剤師会の動きに疎い、昭和時代の薬の知識で危険だということです、ヤブ医者は。
799: mim 2013/09/11(水)03:27 ID:xSqVxnDN(6/9) AAS
蜂の一刺し

って昭和だなぁ
800: mim 2013/09/11(水)03:55 ID:ehM8KyrC(3/4) AAS
蜂の一刺し

って知っている時点で昭和だなぁ
801: w!w [hage] 2013/09/11(水)04:45 ID:QRD6SC3g(6/6) AAS
>>798
そうなんだよ、ここはお薬に関するスレッドなんだよ。
>>11-13について語るスレッドじゃないんだよ。
ついでに言うとヤブ医者連呼していい場所でもないんだ。
ヤブ医者を探すなら医歯薬看護板に行ってはくれまいか?
802: w!w 2013/09/11(水)04:52 ID:ehM8KyrC(4/4) AAS
それなら問いますが、レセプトが普通は通ら
ないのに通るように処方箋カルテを書く医者
が昭和の医者で宜しいでしょうか?一部の人
物が週刊誌・新聞・TV等で精神科医を叩き、
ヤブ医者呼ばわりする傾向がありますね。
>>798
803: nin 2013/09/11(水)05:18 ID:zGLT0f5d(1) AAS
mimは敵前逃亡したか

情けない奴だ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*