[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2013/08/31(土)15:25 ID:HDg7k1oo(3/6) AAS
>>433 断糖食を調べてみたが荒唐無稽もいいとこだな。一過性のブームに流されやすい人は権力に弱いから
有名大学の教授などが発言でもしたらエビデンスが皆無であろうと直ぐに信じてしまう。
占いに嵌る人と同じように盲目的で視野が狭い。
断糖食なんて馬鹿なことはやらないことだ。実際に糖を完全に排除するほど徹底的にやれはしないだろうけど、仮にやれたとしたら、きっと人間は死に至る。
448(1): 2013/08/31(土)15:30 ID:HDg7k1oo(4/6) AAS
外部リンク[html]:s.ameblo.jp
冷静に断糖食について記事を書いている人がいたから参考程度に。
ダイエットに成功した人は単に栄養過多だった食生活が改善されただけであって、糖を断つことが人体に取って有効だと証明されたわけではないよね。
鬱を改善するのもセロトニンの分泌量を増やすことに着目すればいいわけで、糖を断ったら鬱が改善されるなんてそんな馬鹿なエビデンスはないよね。
もう少し冷静に判断しましょう。断糖食は水にありがとう。と連呼したり、少量の毒物を摂取して喜んでいるのと大差がないほど馬鹿げた食事療法だと思いますよ。
449: 2013/08/31(土)16:47 ID:I2lRLklD(1) AAS
栄養バランスのいい食事を規則正しくが一番
偏りはよくない
450: 2013/08/31(土)17:39 ID:4y8PpMEA(1) AAS
7年たっても治る気がまったくといっていいほどない。
こうなると、オレをうつ病に追いやった会社を破壊するしかないわ。
451(1): 2013/08/31(土)18:15 ID:HDg7k1oo(5/6) AAS
朝方に三十分ウォーキングするだけでも鬱改善に効果があるんだけどね。
452(1): 2013/08/31(土)19:28 ID:RGzG5/KS(1) AAS
>>451
夕方や夜ではだめかな?
453: 2013/08/31(土)20:04 ID:YG0oc2h3(1/2) AAS
>>448
水にありがとう、ワロタw
そういえば、ありがとう教ってのは見たことあるわw
454(1): 2013/08/31(土)20:07 ID:YG0oc2h3(2/2) AAS
>>445
治ったと言い切れるのは羨ましい。
でも、その奮起が出ない訳で。
甘えの自覚はあるが、どうやったら奮起できるか知りたい。
あと、自分は奮起して治ったと思ってるかもしれないが、だから治らないやつは甘え!と批判はしないで欲しい。
455: 2013/08/31(土)22:04 ID:HDg7k1oo(6/6) AAS
>>452 身体を動かすこと自体に効果はあるけど、朝日を浴びるというのが1番だったりする。
澄んだ空気や散歩している人とすれ違う時に挨拶したりと、何気ない事が身体と心に良い影響を与える。
456(1): 2013/08/31(土)22:10 ID:s5f1Zhyf(1) AAS
確かに太陽の光を浴びるのは効果的
鬱々した気持ちは暗くジメッとした所で起きやすい
457(1): 2013/08/31(土)22:28 ID:YAOd7W2+(2/4) AAS
>>456
へー。おらは朝日を浴びても「うつうつしてて申し訳ない」 だった。
いろいろと質が違うんだな。
458: 2013/08/31(土)22:29 ID:YAOd7W2+(3/4) AAS
>>454
これ。相手しちゃいけません。
459(1): 2013/08/31(土)22:30 ID:wIbbdtMq(3/3) AAS
>>457
うつうつしてって、意味分かんね。スルーした方が良かった ?
460: 2013/08/31(土)22:41 ID:YAOd7W2+(4/4) AAS
>>459
失礼。
言語化すると
「朝なのに、おらだけ鬱鬱してて、お天道様や世間様に申し訳ねぇ」
461: 2013/08/31(土)22:59 ID:lHUqHkUa(1) AAS
うつ病の治ったの基準がわからない。
462: 2013/09/01(日)04:04 ID:HZnK1tKQ(1/2) AAS
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うわああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああ嗚あアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
463: 2013/09/01(日)04:25 ID:HZnK1tKQ(2/2) AAS
しにたい
しにたい
しにたい
しにたい
しにたい
しにたい
464(6): 2013/09/01(日)10:01 ID:tBJ4p6+r(1/6) AAS
学生時代からずーっと毎日、自己嫌悪や希死念慮があって憂鬱な気分が晴れないです。突然、涙が出てきます。自分は生きてる価値がない人間と思います。
抑鬱と鬱病の境目ってなんですか?躁の状態は全く無いので躁鬱ではないです。
465(1): 2013/09/01(日)10:06 ID:+PvJr/0O(1/2) AAS
>>464 心理療法をオススメする。他人が原因で自ら作り上げたインナーチャイルドによって自分を苦しめているんだろう。
朝日を浴びるといいと言われるのは、脳の松果体という部分に働きかけてメラトニンが分泌されるから。
466(1): 2013/09/01(日)10:09 ID:oCvULYkZ(1/8) AAS
>>464
自分のことは自分が分かってる。価値がないのは事実だろうよ。
ま、価値のある人間なんて万に一人だけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*