[過去ログ] 【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(3): 2013/09/03(火)16:00 ID:ubcbeUo3(1) AAS
朝、気分が落ち込んだ時の対処方法教えてください。
皆さんいろいろだろうけど、参考にしたいので。
512: 2013/09/03(火)16:01 ID:iErV3zIB(1/2) AAS
>>511
好きな音楽を聴く。好きな飲み物を飲むかな。
513(1): 2013/09/03(火)16:08 ID:4zDtozye(1) AAS
>>511
お風呂に入る、部屋を明るくする、五分でもドライブする、ニュースを見る
514: 2013/09/03(火)16:40 ID:SVpwM+sv(1/2) AAS
>>511
同じくお風呂入って気分転換。タバコを吸う。コーヒーを飲む。ニコニコ動画で面白そうな動画を見てみる。
515: 2013/09/03(火)17:15 ID:jtt94Lu7(1) AAS
>>513
ドライブは禁止されてないの?
516(1): 2013/09/03(火)17:50 ID:zG+ZcIza(1) AAS
朝起きてるんですか。自分は午前中起きることは少ないです
今日は起きれましたが。音楽を聴いたりドライブしたりしたら躁になりませんか
517: 2013/09/03(火)18:20 ID:Rh5z/Hbl(1) AAS
自分は運転は禁止されてないな。運転する時は薬を飲む時間に注意しろと言われてる。
まあ疲れるから近場の買い物に使う程度だが
518: 2013/09/03(火)18:28 ID:iErV3zIB(2/2) AAS
>>516
躁になるほど、気持ちが高揚する事はうつ病では無いと思う。沈んだ気持ちが幾分かマシになる程度。
調子が良い日にやっても、健常者でいう普通の気分かちょっと楽しい気持ちが良いところじゃないかな。
むしろやたらに気分爽快になるなら双極性障害疑った方が良いよ。
519(1): 2013/09/03(火)18:44 ID:eANy4ZXn(1) AAS
イライラしたり怒りっぽくなるのも鬱の症状?
気分が重くてしんどい時に昔された嫌なこと思い出してイライラしたり、騒いでる人を見て
こんなに自分が苦しんでるのに楽しそうにしやがってみたいなイライラが出る。
働いてる時はべき思考が強くてイライラよくした。
520: 2013/09/03(火)19:01 ID:2XRsY4Ai(1/2) AAS
やる気がでない
働かないで家に居られるのは目障りだから引っ越せって
同居の両親から言われてるけど出て行く気力が無い
521: 2013/09/03(火)19:02 ID:2XRsY4Ai(2/2) AAS
すまん、誤爆した
522: 2013/09/03(火)19:33 ID:NzaNwN+v(1/2) AAS
>>519
行動が増えてたら躁鬱の混合状態かもね。
行動が増えてないなら多分、抑鬱。
523(2): 2013/09/03(火)20:00 ID:89dilzbp(1) AAS
断薬で6ヶ月なんとか乗りきったが、今日は仕事中に吐き気、何にもないのに不安感満載になった。
昔もらったデパス0.5mgをハサミで半分に切り、11時に頓服したらすごく楽になった。
今もしんどいがすごく楽。こんなにデパスって長時間効いたっけ?
そういえばデパスがあと5錠。
断薬後卒業した精神科に行って0.25mgを30錠ほど貰ってこようかな?
それとこの急にしんどくなったのは台風の17号の気圧変化せいかな?
524(1): 2013/09/03(火)20:06 ID:SVpwM+sv(2/2) AAS
>>523
頓服ってあるだけで安心するから不安なら貰っておいでよ。
天気が悪い地域なら台風のせいかもだけど、薬飲むほどってそれなりだからきちんと医者に相談すると良いよ。
525: 2013/09/03(火)21:03 ID:+pfOEMgS(1) AAS
ふぅ 抑うつと診断され5年目
最初は、離職し
2年半位自宅療養生活
今は、パートで2年目の
生活しているよ
厚生年金払っているから
会社には感謝。
短時間労働者で単純作業だけど
働ける喜びは大きいよ
526: 2013/09/03(火)21:35 ID:vIoNISbj(1) AAS
いいかい、お釈迦様も言ってるけど
まずこの世は幻であるという事実を受け入れなければならないよ
色即是空ですよ
君たちはこの世が現実であるかのように必死にもがいてうつ病になってしまったのよ
執着が苦しみを生み出すのよ
執着を手放せば苦しみは跡形もなく消えてしまうわ
執着は何かといえばあなたが信じていることよ
いま、あなたが信じていることを全て捨ててしまいなさい
すべて幻よ
諸行無常なのよ
省1
527(1): 2013/09/03(火)22:16 ID:NzaNwN+v(2/2) AAS
>>523
回復後の一瞬の落ち込みは頓服でピタッと止まることもあるらしい。
作用原理は不明ながら。
ふと振り返ってみれば初診から9年経った。
10年前の今ぐらいの季節から、朝全く起きれなくなったんだよな。
昼1時の歯医者予約にも寝過ごすとか、この時点で医者いって、
休学して就活を先送りしておけばよかったかなと思う。
ホントに新卒で正社員逃すとどうにもならんね。
鬱が良くならないのもそこんとこがコンプレックスになってるからかなと思う。
528(1): 2013/09/03(火)22:28 ID:OvJoCgbt(1) AAS
外で走ってくるとテンション多少上がるよ
靴買いに行くの面倒で靴すりへらしたくないので
自分は専ら自転車だけど
529: 2013/09/03(火)23:17 ID:77XAJyHR(1/2) AAS
この時間帯が一番死にたくなる。
530: 2013/09/03(火)23:32 ID:msALydSD(1) AAS
わかる。夜中に叫びたくなって、
布団に潜って呻いてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s