[過去ログ]
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 (1001レス)
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人26【鬱病】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
985: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 16:43:32.38 ID:RJRDI5OJ 「最後の一葉」も、がんばって生きようとしたから治ったんじゃないよ。 ちゃんと養生したから治ったんだ。 そして回復すればナポリ湾を描きたい、と思うようになる。 精神論とか説教は治療に不要どころか有害無益。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/985
986: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 16:47:06.81 ID:XjGSLBrd >>892 ないない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/986
987: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 16:56:58.63 ID:NReCwZlr >>982 話をすり替えてなんていないんだけどな 治療には段階的なものがあるけど、最終的に治療しなければ いけないのは病気になった原因だと思うよ そこを治療しようと思えるまでも大変な道のりだけどね 別に自分はあんたを否定しようなんて思っていないし なんでそんな否定的なものの見方でつっかかってくるんだろう 不思議で仕方ないよ 再発防止も大事な治療だからね 自分が悪くないなんて思っている人が、再発防止なんてしようと 思わないんだから、そういう正常な状態に持っていくのも治療 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/987
988: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 17:23:13.38 ID:RJRDI5OJ 回復途中でも、うつ病には、がんばらせてはいけないんだよ。 再発防止も同じ。 努力とか精神論で病気を語ろうとすること自体が 自分の主義主張を押し付けているだけで、 うつ病の治療に関しては間違いと気づかない>>987に みんな辟易してるんじゃないかな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/988
989: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 17:24:28.91 ID:RJRDI5OJ 自助努力を語る人間は、一言で言うと「無理解」なんだよね。 うつ病の人たちはその「無理解」と闘ってきた経験があるから、 腹が立つんだと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/989
990: 優しい名無しさん [] 2013/09/16(月) 18:19:28.72 ID:+FM3AhlY >>989 自分は周りの人や仕事のことを理解しようという努力を してないくせに偉そうな口たたくな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/990
991: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 18:26:49.08 ID:G5SWanrg 自助努力を語る奴って、ただ単純馬鹿なんだよ。 馬鹿に理解しろと要求するのは無理。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/991
992: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 18:40:29.44 ID:RJRDI5OJ >>990 周りが大変なのを、本人のせいにするか、病気のせいにするか・・・ その人の器だね。仕方がない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/992
993: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 18:45:56.39 ID:p7xBxNo4 フルタイムで働けるのを最低限としてくれればいい。 バイトクラスの時間と稼ぎで完治とか冗談はやめて。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/993
994: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 18:57:04.85 ID:4Yt2QUyN 治ってきた私から見れば、ここで何でみんな言い争ってんのかな〜と思う。 鬱が治るのは、例えて言えば、 自転車に乗れなかった人が乗れるようになる時のような感覚だから、 言葉で争ってもしょうがないのにな〜。 言葉が無意味と言っているわけではないよ。 このスレは有益なものにできるはず。 ヒントになる言葉を書き込んでいけばいいんではないかな〜。 スルー能力を高めるのが鬱を治すコツだと私は思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/994
995: 優しい名無しさん [] 2013/09/16(月) 18:58:21.10 ID:+FM3AhlY >>992 まず自分の器を治した方が早いかもね。 科学や医学の前に、病気の罹患や治癒に関して 本人の人格や生活態度の善し悪しは無視できないからね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/995
996: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 19:03:23.15 ID:RJRDI5OJ >>995 「努力教」は「治らないのは努力してないからだ」と 人を非難するためだけのツール。 本当に「自助努力」を大事にする人は 人を説教したりののしったりしないよ。 これが「器」だね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/996
997: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 19:06:29.79 ID:G5SWanrg 器なんて簡単に治せるものなのかい? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/997
998: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 19:07:34.19 ID:RJRDI5OJ >>997 それこそ「自助努力」で、 うつ病の人を悪化させかねないような つまらないことを言わないようにぐらいはできるよねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/998
999: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/16(月) 19:08:33.88 ID:RJRDI5OJ 説教厨、って、こういう風なダブスタばかりだよ。 人に自助努力を説いて、自分は何もしないの。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/999
1000: 優しい名無しさん [] 2013/09/16(月) 19:09:13.22 ID:+FM3AhlY >>996 説教されてる、ののしられてると思う被害妄想的な思考せずに、 正しいことを言ってくれてありがとう、と相手に感謝できるような 立派な器が持てるといいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1375774944/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.302s*