[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part71 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
215: 2013/09/01(日)16:12:45.76 ID:c8+NLzqz(4/4) AAS
>>210
ありがとうございます、参考になりました
541(1): 2013/09/18(水)16:10:26.76 ID:zAZLBH3s(1) AAS
てかこの病気で車運転できるやついるんだろうか
543: 2013/09/18(水)16:51:27.76 ID:VN0SG8rL(3/3) AAS
>>539
>これを治せれば最高の人生送れそうなんだが
これって、強迫の特徴で、
幸せに対して何かと条件を付けたがる。
これが治ろうが治らなかろうが、今幸せって思えば、不思議と幸せが訪れる。
強迫なんて今手放してしまえ。何も起こらんから。
716(1): 2013/09/26(木)23:14:18.76 ID:ff2MLtFa(1) AAS
もう遺伝はテンプレに入れてほしいレベルでループしてる
強迫性障害は遺伝しない
おおざっぱにいうと、なりやすさは遺伝する
736(1): 2013/09/27(金)20:42:14.76 ID:eSSyFgNG(3/6) AAS
遺伝
外部リンク[html]:www.dr-maedaclinic.jp
747(2): 2013/09/27(金)22:44:52.76 ID:yXv8YpDu(1) AAS
風呂は1時間かかってたのを20分以内(大体が16分)で済むようになったんだけど
この時間短縮は洗い治しや儀式をしなくなったからで、例えば風呂の壁やシャワーの取手部分は汚いというイメージは抜けてない
これははっきりいって全く治ってないのと同じ?
957: 2013/10/07(月)10:22:28.76 ID:seP/shgA(1) AAS
いろんなことを確認してるはずなのに、ほかのことに気をとられて抜けてるときがある
出したあとの郵便物が気になる
998: 2013/10/08(火)20:49:34.76 ID:QKM79aLs(1/3) AAS
>>996
お疲れさん
という事で埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s