[過去ログ]
【厚生・基礎】障害年金 147 (1001レス)
【厚生・基礎】障害年金 147 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 優しい名無しさん [] 2013/09/13(金) 09:36:46.56 ID:pcegDMu8 >>565 厚生2級ですね、月にいくらですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/567
568: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:10:20.45 ID:53ZgTVvN >>559 整合性って表で鬱のときは寝たきりですって書いてあればオーケーかな? >>565 おめでとうごさいます。 働くことができても2級貰えるんですね 参考までにspecと表にどんなことをかいたか教えてもらえませんか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/568
569: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:17:11.88 ID:zhcIKVLJ >>568 躁うつ病の場合は躁エピソードは措置入院くらい 酷い状況以外は書く必要がないと思われ 自分は波があったが全期間の状況について 月1〜3回通院、薬事療法、終日自宅療養の一行しか記載しなかったが 厚生2級になった 悪戯になんでもかんでも記載する必要はないんじゃないー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/569
570: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:25:18.17 ID:jh9vyxZV >>565 だいたい月に11万位のようです。2ヶ月分頂けるようなので22万5千円位です。本当に助かりました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/570
571: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:35:09.79 ID:53ZgTVvN >>569 躁はあんまりかかなくていいんですね。 なんか欄いっぱいに症状を書いてるのですが通るか心配。 厚生2級もらえたら生活が楽になるから2級欲しいな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/571
572: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:42:30.98 ID:jh9vyxZV >>568 鬱病は隠して働いてたました… やはり言動がおかしいらしく4回クビになりました… 今のところも皿洗いですが生活出来ないので家賃等生活費と病院代を働かせて頂いてます… 病院の先生には診断書には両親は亡くなり身寄りがありませんと書いてもらいました… スペックは鬱病でc3d4 であるが生活の為アルバイトをせざるおえず年金受給と開始に休養治療に専念と書いてありました。 また次に睡眠薬大量服用の際は入院となります。でした、 自分ではいっぱいいっぱいで年金申請まで出来ないので社労士にお願いしました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/572
573: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 10:46:18.77 ID:53ZgTVvN >>572 参考になります。ありがとうこざいます。 ゆっくり療養できるといいですね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/573
574: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 11:56:22.76 ID:LbFnmbsA >>4 平均標準報酬額31万→月11万 これ合ってる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/574
575: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:18:43.19 ID:wxhdz/hm てす http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/575
576: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:24:08.56 ID:HaLVr8rw >>574 合ってると思います 自分がちょうどそのくらいだから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/576
577: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:24:50.80 ID:wxhdz/hm あっ、書き込めた。 厚生の三級で遡及五年通りました。 傷病名は鬱、パニック障害。 現在の傷病名は双極性障害、パニック障害。 事後重症のみで申請するつもり(遡及に該当すると思わなかった)が 県の年金事務所から遡及の手続きはしないんですかと問い合わせがあってダメもとで申請しました。 初診と遡及の認定日と現在通院中の病院がバラバラで診断書を貰うのに手間と時間がかかったけど申請してよかった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/577
578: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:29:25.90 ID:LbFnmbsA >>574 右側の「月11万」って、二階部分だけじゃなくてトータルの支給額ですよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/578
579: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:36:43.28 ID:HaLVr8rw >>578 そうです 2ヶ月ごとに約22万の振込みです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/579
580: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 12:48:39.03 ID:wxhdz/hm 遡及は厚生三級ですが、事後重症で二級になったりするんでしょうか? 調べても出てこなくて。 分かる方いらっしゃったら教えてください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/580
581: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 14:29:37.94 ID:lJQh38hl 受給日まで残り31日 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 14:33:24.30 ID:MM5xYTt6 まだまだ先だな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/582
583: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 14:51:19.96 ID:68iroYLF 長いっすわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/583
584: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 15:04:15.98 ID:LbFnmbsA >>567 厚生2級なのかは今ひとつハッキリしないけど 貴重な情報だったような気はする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/584
585: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 15:56:19.23 ID:2sezo/ZL 12月支給分から額が落ちるんだよな? 10/10頃届く額改訂通知が気になる…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/585
586: 優しい名無しさん [sage] 2013/09/13(金) 16:43:07.98 ID:NxBU/i47 更新の決定って何日くらいできますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1378184757/586
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s