[過去ログ] ★自己愛性パーソナリティ障害の特徴 41人目★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 2014/02/06(木)14:40 ID:tT3uX4pk(2/7) AAS
自己愛は40代から没落していくのか。。。↓
距離を置いて「母親役」が自分をかろうじて保てるのは「それ」が30代までで、
40代にかかると特に男性は更年期に入り外見の老化が顕著になる為か、
能力のない人間の場合、また「それ」が仕事上の考え方にも見事に反映される為、
仕事上の妥当な低評価に(世間はさすがに厳しいから)、ますます悪化する。
ここが逆に症状が軽減される他の人格障害との違いだ。(最も複数の「母親役」
がいれば、社会的症状は軽減するが身近な処では悪化する。
若さ・体力的・経済的・社会的にはかつての勢いが無くなるので、実害(DV等)は
多少軽減されるが、「母親役」も人生やり直せる年齢ではなく、その過程で心身供
に変調や歪みをきたすだろう。
彼らの不始末の為に、正常な生活に近づく為「母親役」は全ての責任をかかえるが、
彼らの自己正当化により周囲には「悪者役」と吹聴される事となるからだ。
また、身近な人間も、巧妙な「彼ら」の「嘘と哀れさ」に騙され、「母親役」と「
彼ら」のどちらがこれらトラブルの原因であったのか分からなくなる。
「母親役」は彼らの為に自分の在った筈の人生を文字通り空費する。更に症状が
軽減された勢いを補う為の彼らの反社会的行為だ。周囲の人間が責任をとる事となる。)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s