[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1 (228レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80
(1): pzc 2014/02/17(月)14:41 ID:ly2/B+U2(1/4) AAS
睡眠障害などのため、今医者からもらってるのが

アルプラゾラム0.4mg/d×6錠 14日分
エチゾラム1mg/d×3錠 14日分
トリアゾラム0.25mg/d×2錠 14日分
ロラメタゼパム1mg/d×1錠 14日分
クロルプロマジン25mg/1〜2錠 14日分

です。

こんなに飲んで大丈夫なのでしょうか?
81: pzc 2014/02/17(月)15:35 ID:ly2/B+U2(2/4) AAS
すいません、質問ついでにもう一つ教えて下さい。
mimさんや他の回答者の方々はどんな本でお薬について勉強なされたのでしょうか?
もしよろしければ何冊か教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
82: カイ [ルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/17(月)18:13 ID:30mxDohM(1) AAS
>>80
アルプラゾラム(ソラナックス)2.4mg/day、エチゾラム(デパス)3mg/day、
トリアゾラム(ハルシオン)0.5mg/day、ロラメタゼパム(エバミール)1mg/day、
クロルプロマジン(コントミン/ウインタミン)25〜50mg/dayと、多剤投与になっています。
エバミールを除き、ベンゾジアゼピン系薬剤がMAX出ているようです。
アルプラゾラムとエチゾラムの用量が多いので、何とか服用量を減らしたいところですね。
何とかどちらか一方を不安時頓服へと減薬できるといいのですが。

クロルプロマジンが眠前服用となっているのであればトリアゾラムとロラメタゼパムを外し、
クロルプロマジン50mg〜62.5mg程度へと、眠前のクスリを一本化できるのではないでしょうか。
眠剤を整理する時はリバウンドで不眠が出て大変かもしれませんが、そのほうがスッキリします。
省1
83: pzc 2014/02/17(月)23:11 ID:ly2/B+U2(3/4) AAS
mimさん、まだ〜?
84
(1): pzc 2014/02/17(月)23:38 ID:ly2/B+U2(4/4) AAS
mimさ〜ん、まーだ〜?

精神科の薬が分かる本ってどう?
面白い?
それともガイドラインを無視したヤブ本?
85
(1): mim 2014/02/18(火)07:00 ID:2aid8oOy(1) AAS
>>84
主にガイドラインを徹底的に読み込むのとネットの検索ですね。
86: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5)  wiw [hage] 2014/02/20(木)23:31 ID:h6xQk7D4(1) AAS
 
87
(2): 2014/02/21(金)10:08 ID:rtvd0P3q(1) AAS
初めて書き込みます。
今アモキサン50r×3、ワイパックス0.5r×3、エビリファイ3r×2。1日の服用量です。
抗うつ剤はアモキサンを長く服用してましたが、昨年希死念慮が強く出てエビリファイが追加されました。
希死念慮や極度の不安はおさまりましたが、頭の回転が鈍り仕事上ミスが増えました。判断力や集中力、理解力、注意力が落ちました。
エビリファイの副作用でしょうか?

アモキサンも多めの処方だと思います。
医師にも仕事上ミスが増えたこと訴えましたが軽く聞き流されて様子見になりました。
病状は鬱です。
88
(2): 2014/02/21(金)18:53 ID:H0MlTf8H(1/3) AAS
7年前からリーマス200mg×2、
14年前から安定剤としてデパス0.5mg×2、睡眠薬(ビビットエース1mg×2、パルレオン0.25×2)
4年前からセロクエル25mg×2を服用してます。
これだけ飲んで肝臓に害はないでしょうか?半年前の検査だと脂肪肝でした。
あと質問があるのですが
他の病院の他の科(例えば内科とか整形外科など)にかかる時に、服用してる薬を書かされますが
リーマスと書くと面倒くさい精神病患者と思われて
体に異常があっても「異常なし」と診断されたりしないでしょうか?
他の科で問診票を書く場合、リーマスは書かない方がいいでしょうか?
アドバイスをお願いいたします
89
(2): カイ [ルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/21(金)21:47 ID:olxHpmuB(1) AAS
>>88
リーマスを服んでいるので定期的にリチウムの血中濃度を測る必要がありますが
(私が通っている病院では3ヶ月に1度、リチウムの血中濃度を測る血液検査をやっています)、
普段は一般的な血液検査でγ-GTP・GOT(AST)・GPT(ALT)などを測れば充分で、
クスリを飲んでいることによる肝機能の悪化はまずないと考えて下さい。
また、脂肪肝は肥満や飲酒などが原因で起きるので、クスリを飲んでいることとは無関係です。

他の診療科で診察時に問診票を書く場合やクスリの処方を受けるときは、
普段飲んでいる精神科のクスリとの飲み合わせの問題があるため、
必ず服用しているクスリを正直に伝えるようにして下さい。
面倒臭い精神病患者と思われることはなく、カラダに何かしらの異常がある場合、
省1
90
(1): 2014/02/21(金)23:22 ID:H0MlTf8H(2/3) AAS
>>89
ありがとうございます。検査でどれかが基準値以上ですが、先生は「この位なら問題ない」といいます(笑)。
家に着いたら検査表でどれが基準値以上か見てみます。
ちなみにリーマスの血中濃度は問題ないです。
もう1つの質問ですが、他の科にかかる時はリーマスの服用は伏せた方がいいでしょうか?
答え辛い質問でしょうが、できれば教えてください
91
(1): 2014/02/21(金)23:29 ID:H0MlTf8H(3/3) AAS
>>89
他の科にかかる時の対応も答えて頂いてましたね、早とちりしてすいません。
他の科にかかる時にも服用してる薬は書くようにします!飲み合わせが問題なんですね
92: カイ [ルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/22(土)00:02 ID:saNvKsPW(1) AAS
>>91 >>90 >>88
クスリは肝臓で代謝されますが、そのときの代謝酵素(チトクロームP450 CYP2D6・3A4など)が
他のクスリと競合しないようにすることが大切ですので、リーマスに限らず、
精神科で処方されているクスリも含めて飲み合わせのチェックが必要です。
詳しくは主治医の先生や、かかりつけの調剤薬局の薬剤師さんに訊いてみるといいと思います。
93
(1): 2014/02/24(月)01:14 ID:UA8JOV+X(1) AAS
>>85
>主にガイドラインを徹底的に読み込むのとネットの検索ですね。

ガイドラインはともかくとして、後はネットの検索って何だよそれw

随分底が浅い方だったんですねwww
94: TABA ◆NEidpy6saW6s 2014/02/24(月)01:26 ID:IHJ5AHf9(1/2) AAS
>>87
アモキサン50〜100mg エビリファイ1.5mg ワイパックス1mgとかにした方がミスが減ると思います。
うつ病にエビリファイ6mgも必要ないことが多そう。
95: TABA ◆NEidpy6saW6s 2014/02/24(月)01:29 ID:IHJ5AHf9(2/2) AAS
>>87
あと、アモキサンもエビリファイも、(特にアモキサンは、) 次第に効きが悪くなることが多いようなので、
できれば早いうちに別の薬で安定するようにする方が望ましいと思います。
96: mim 2014/02/24(月)18:08 ID:yQtnIdU4(1) AAS
>>93
ほーん、で?いちいち同意求めんなカス!
97
(2): 2014/02/27(木)22:00 ID:b8s4gZ1x(1) AAS
こんにちは はじめまして
今日、精神科で不安があるため抑肝散と加味逍遥散を朝と夜に2回と
セルシン1.5ミリを1日1回〜2,3日に1回(セルシンはどんなに多く服用しても1日2回まで)、不安が強く感じる時に頓服という形で処方箋を頂いたのですが
そんな飲み方を1ヶ月以上続くと依存症(離脱症状)が置きたり、効果がなくなって
もっともっと・・・という薬の欲求が強くなりますか?

将来・・・結婚、子供となった時、それらの薬の処方箋では何かしらの影響が出るでしょうか?

よろしくお願いします

長くなって、すみません
98
(1): mim 2014/02/27(木)22:56 ID:NYi1ZstF(1) AAS
>>97
女?子ども欲しいなら薬やめないとダメ。
一月以上飲んだらダメ
99
(2): カイ [ルひげ ◆ecHige/H3g [sage] 2014/02/28(金)00:16 ID:4+g0Qm6C(1) AAS
>>97
頓服で飲んでいるようなら依存性は低く、耐性形成(効果がなくなること)は緩やかだと思います。
精神論は嫌いなのですが、セルシンを飲むのはギリギリまで我慢ですね。

精神科のクスリに限らず、他の診療科のクスリやOTC(市販薬)でもクスリの成分が胎児に移行、
奇形児が産まれたり赤ちゃんに離脱症状が現われる可能性があります。
また、薬効成分が母乳に移行する場合があり、産まれた赤ちゃんへの授乳は避けたほうがいいです。
妊娠・出産の際は服用するクスリは最小限に抑えることが必要だと思います。
外部リンク:mona.s602.xrea.com

セルシンなどのベンゾジアゼピン系薬剤は俗に言う「三つ口」(口唇裂)・口蓋裂などを持った、
奇形児が産まれるリスクがあるにはあります(他にもあるかもしれません)。
省2
1-
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s