[過去ログ]
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 16 (983レス)
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 16 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
859: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/10(日) 23:32:51.08 ID:P1iOMHyJ 幽霊さん達だ、幽霊さん達なんだ 今だけでもいいからそう思うことにしよう もうね、楽になりたいの、 勿論、生き続けていくということに於いてね 結局、上手く付き合っていかないといけないからなあ…幻聴さん達とは 12年目か、長いなあ…あと何年続くのだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/859
860: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/11(月) 00:41:47.79 ID:2mRXAYMw よく考えたら、今まではお医者様とお薬任せで 幻聴・幻覚を治すこととまともに向き合ったことなかった 幻聴などの症状が出ること、その原因となるようなこと、 沢山身に覚えあることに気付いた 幻聴・幻覚の完治に向けて、 少しずつでも正面で向き合って考え行動してみよう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/860
861: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 15:20:53.59 ID:CT3mZPpF 死ね死ね死ねって ずっと聞こえてくる 怖いよ、死にたくないよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/861
862: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/12(火) 16:11:15.66 ID:ztXh+f11 >>861 それただの幻聴だから安心してね 最初は恐いかもしれないけど、じきに慣れるから 間違っても恐怖や不安のあまり自分を追いつめて 自殺の具体的な行動を起こしちゃ駄目だよ 気が晴れるようにするといいよ、ちょっと天気悪いかもだけど ウォーキングに行って汗を流したり、歩きながら普段とは別の情景を 目に入れてあげたりするといい 部屋の中に、無音なんかで閉じこもってたりするのが一番駄目 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/862
863: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 16:19:12.62 ID:CT3mZPpF >>862 ありがとう、外雨だからテレビつけて 明日病院だからノートに現在の状況を書いてるよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/863
864: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 20:32:14.08 ID:IqSQ6Psm 長期入院を何度もしてるし、ひどい妄想にもあってる 自殺未遂も警察騒ぎもあった 入院していた頃の一番ひどかった時期はまさに地獄だった 世界中が全員私を陥れて、母親ですら私を陥れるために、車に乗せないんだと思っていた 話したら私が世界が私を陥れようとしている事に、私が気づいているとわかって さらに陥れられる気がして、母親にも先生にも話す時泣きながら話したひどい妄想だった こんなの統合失調症にきまってるのに、 もしもおかしな人達に陥れられた結果で、現実で、 あの妄想は現実で、本当は私は統合失調症じゃない気がする そして、検査がもっとしっかりしたら、統合失調症では無いと診断されて 年金泥棒として、刑務所に一生閉じ込められる気がする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/864
865: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 20:35:31.07 ID:IqSQ6Psm だから光トポグラフィーを受けたい 東海地方には無かったんだけど、名古屋にできてた 検索してよかった 前は東京とかすごい都会にしか無かったのに名古屋にできてた 名古屋なら日帰りで受けられる 光トポグラフィーを受ければ、少しは楽になる気がする http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/865
866: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 20:40:34.28 ID:IqSQ6Psm なんだか、前にも似たような事があった 「私は癌だ」と高校の頃に思って、実際に痛みもあった だから、泌尿器科、産婦人科、内科、専門の病院、色々な病院で調べてもらって 何度も診察受けて、それでも「医者が病気を見落としている、医療ミスで私は死ぬんだ」と、 妄想爆発して、もう検査を病院で全身やってもらうしか無いと思って 17歳で人間ドック受けた 17歳で学生が、人間ドックとかアホかと思うと思うけど、 あの時の私は本気だった 人間ドック受けても、まだ見落としているような気もしてたけど 少しは楽になった記憶がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/866
867: 優しい名無しさん [] 2014/08/12(火) 20:46:53.82 ID:IqSQ6Psm 小さい頃から喘息とかアレルギー体質で、 病院とお友達だねってお母さんに言われた 私は、先生や看護婦さんが優しいし喘息の発作止めてもらえるし 小さい頃から病院が好きだったから、お友達って喜んでた でも、将来、こんな事になるなんてね(´;ω;`) もうお薬飲みたくない11種類も処方されてる でも減らすとまた出てくる、わけのわからないものが頭の中に出てくる もうどうしたらいいの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/867
868: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/12(火) 22:16:17.87 ID:ztXh+f11 >>867 まあ今は>>864にあるように妄想である、統失であると、 ほぼ自覚できている訳ですから、その辺りは救いですよね 強く健やかな方面へと成長できてる証拠ですよね そうした自覚を利用して、「妄想」と「本来の自分の意思」とのせめぎ合いを 律するだけの人間的な強さを培っていくしかないですよね 自分は統失になって10年以上経ちますが、妄想は最初の1年位で治ったんですよね 最初、病院に連れていかれました時は、医師から入院も勧められましたが、 自分としては社会の中で働きながら治していきたかった、ので断りました そうしてお薬を飲みながら働いていくうちに、自然とという形でですね その代り、幻聴・幻覚の症状がいまだに治りませんので、 お薬を飲み続けなければならない、それで逆に、お薬の副作用が働いて、 通勤時の電車の中で頭痛や吐き気を催されて辛かったですね 今はもう幻聴・幻覚の症状がありながらでも、お薬を飲みながらでも、 取り乱すことなく、健常者同様の落ち着いた精神状態でいられるようになりましたけど 何の中身もないレスで申し訳ないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/868
869: 優しい名無しさん [] 2014/08/13(水) 00:21:55.05 ID:3I9EH/gR こないだ買い物に行った店でトイレに入ったんだけどJKが2人居て そのうちの1人が私の事何度もチラチラ見て 連れの子にヤバイよ!ヤバイよ!(チラチラ)って。なんなの? 母と会話してて母が席を立ち際にボソッと何か言ってる。 幻聴なのか実際言われてるのか分からなくて不安になるんだよ。 言いたい事あるならハッキリ言えー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/869
870: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/14(木) 00:15:39.17 ID:TASrgwX/ >>862 今日病院行って先生にノート見せたり説明したら薬増やされたよ。 インヴェガってやつ。 一年前にも出されてたんだけど、足がムズムズするから外してもらったんだけど 今は症状が酷いから薬増やして、アキネトンでムズムズを抑えるようにしようて。 死ね死ね死ねって聞こえてくるから統合失調症の人の掲示板で相談したら それは幻聴だから安心してねって返信が返ってきたって先生に話したら 貴方自分で相談出来てるから、きっと良くなるよ大丈夫って先生言ってくれて 少し安心したよ、ありがとう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/870
871: 優しい名無しさん [] 2014/08/14(木) 12:38:56.12 ID:4XSP2nql 無意識に体の力を抜き過ぎてると悪化するみたいだよ 左手で握りこぶしを作るくせをつけるといいかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/871
872: 優しい名無しさん [] 2014/08/14(木) 12:41:14.02 ID:4XSP2nql 軽く握る感じ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/872
873: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/14(木) 22:42:48.61 ID:ORWbeQ27 >>870 ああ、先生にそう仰っていただけたんですか、良かったですね! 薬を増やされたのは辛いところかもしれませんが、 そうした過去の経緯がありながら、先生が出された薬なら、 今の870さんに必要な薬なのかもしれませんね 急には体調は良くならないので、時間を掛けて、少しずつ良くなっていけば いいわけですから、お互いに頑張りましょうね、自分も12年目なんです、 まだ幻聴・幻覚の症状だけ治っていなくて この病を治療していくに当たって、一つ残念なのは先生たち全員が全員、 幻聴・幻覚などを実体験していないとうことなんですよね、 勿論、中には統失だった先生もいらっしゃるかもですが、知識として、 ドーパミンが分泌されて…などということは持っていらっしゃるに止まるんですよね その代り、薬や療法などの知識は持っていらっしゃる でも逆に自分のような人間は、幻聴・幻覚を実体験していますが、 薬や療法などの知識は全く持っていない、ですので、 また先生方が提案してくださった療法や薬ではどうしてもカバーできない 苦しみが訪れた時には、こちらで吐き出してみたり、 色々と経験されている方々のお話を聞いてご参考にされてみてもいいかもですね 少し安心した、という870さんの言葉にこちらも安心しました! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/873
874: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/16(土) 07:48:56.28 ID:OIOuQLqP 別にあんたらがどう生きようが勝手だけどさあ 人の足引っ張るだけなら詩ね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/874
875: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/16(土) 23:58:07.67 ID:m3qKNoVS 外出すると人に見張られてる、笑われてる これ陽性の症状だよね 薬増やしたくないし怖くて挙動おかしくなるし・・・困ったな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/875
876: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/18(月) 08:19:06.17 ID:i3qijDcH >>875 症状が良くなって寛解したとしても 軽い被害妄想は残る人結構多いみたいだよ 薬を増やすよりこれは妄想で現実じゃないんだと理解して 開き直って生活する方が良いと思う 薬が多いと体や脳に負担がかかるからね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/876
877: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/18(月) 23:15:59.84 ID:RvMsGcs3 この苦しみが続いていくより、自分が殺された方がまし 自殺は馬鹿らしいし、生涯を通しての夢も失ったし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/877
878: 優しい名無しさん [sage] 2014/08/19(火) 23:21:16.52 ID:rbpXnwph >>874 それ多分糖質ではなくて別の病気 糖質は自滅パターン‥ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1380353802/878
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 105 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s