[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part29 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2013/09/28(土)23:55 ID:9QFH+tUK(1/4) AAS
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。
★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。
■厚生労働省による解説
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
詳しくQ&Aが書いてある東京都福祉保健局のページ
外部リンク[pdf]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
省12
982: 2014/04/22(火)01:06 ID:DyUlQ3AS(1) AAS
自動精算機なんてあるのか
駐車料金みたいだな
983: 2014/04/22(火)01:49 ID:r2yqJq8o(1) AAS
>>981
ネタ?
そんなとこあるんだ
984: 2014/04/22(火)01:54 ID:78sgDDyj(1) AAS
大きな病院ではそういうとこもあるよ。
985: 2014/04/22(火)02:04 ID:Vze+xybN(2/2) AAS
ネタじゃないよ
領収書やら処方箋受付の紙も精算機から出てくるしクレカも使える
986: 2014/04/22(火)02:07 ID:FPEAtQW8(1) AAS
清算機を知らん人もいるんだなあ
987: 2014/04/22(火)03:16 ID:pM53JDbK(1) AAS
自動精算機に診察カード入れれば、0って出るよね。
以前、身障でデカイ病院通ってた時そうだった。
ちなみにうちの市は身障3級、自立支援ともに0割でも診断書代は実費かかる。
988: 2014/04/22(火)14:00 ID:7BvRhYpq(1/2) AAS
病院の送迎バスを利用してる女子高生が数名おる。
病院に着いたとき、病院に入らず、住宅街に消えていった。
病院に言ったほうがいいのかな?・・・
989(1): 2014/04/22(火)14:10 ID:IgcT0rdx(1) AAS
学校に言うのがいいよ。
990: 2014/04/22(火)14:13 ID:7BvRhYpq(2/2) AAS
>>989
制服だけでは学校名が分かりません・・
991: 2014/04/22(火)15:56 ID:xEFW+It7(1) AAS
バスの運転手にいったほうがいいんじゃ?
992: 2014/04/22(火)16:23 ID:1O1LlsMu(1) AAS
女子高生ハァハァ
993(1): 2014/04/22(火)23:30 ID:c3URkzQd(1) AAS
どうして自分だけ自立支援勧められてるんだろ?
他にもいると思うがあまり会計時に1割負担のひとをみたことがない
994: 2014/04/23(水)13:05 ID:4VsZlYOz(1) AAS
>>993
自立支援だと何か不都合でもあるのですか?
995: 2014/04/23(水)13:15 ID:8e34Kisz(1/2) AAS
なにもないよ
安くていいけど、自分だけ何でかなと思ったんだ
996: 2014/04/23(水)13:16 ID:JT/WjvKN(1) AAS
「自分だけ」って感じが病気だから勧められてるんだろ
997: 2014/04/23(水)13:27 ID:8e34Kisz(2/2) AAS
え〜意味わかんないよぅ
998: 2014/04/23(水)13:45 ID:D9BsG2Zq(1) AAS
被害妄想
999: 2014/04/23(水)14:22 ID:nIv6rFGK(1) AAS
精神疾患のある患者の中には、社会的地位がある立場の人が発する言葉に
「自分だけ特別に扱われている」「自分だけに宛てたメッセージ」
などと思い込む症状がある。
「有吉 ミザリー」で検索してみ。
1000: 2014/04/23(水)14:37 ID:dYtfZGSe(1) AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*