[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その31 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2013/10/14(月)19:39 ID:28bkdANw(1) AAS
>>963
問題ないよ。
968: 2013/10/14(月)19:52 ID:fCYt9eBK(9/10) AAS
コーヒーや緑茶なんかは覚醒作用がありますが
コップ半杯くらいの白湯は副交感神経優位にする効果があります
無理してごくごく飲むと駄目だけどすこしずつすすると良いらしい
969: 2013/10/14(月)19:52 ID:p9+oV45o(2/3) AAS
アルコール飲めないのは残念ですが、肝臓や脳の事を考えるとね
970: 2013/10/14(月)20:05 ID:fCYt9eBK(10/10) AAS
>>961
試されてるとは思いますが一応
きなことバナナを朝食べるのが中途覚醒にはいいらしい
あと夕方〜寝る3時間前までの運動
971: 2013/10/14(月)20:06 ID:lUpsh4QT(1/3) AAS
>>955
私は不安が少し軽くなるぐらいかな?
でも常用は絶対にしない方が良いと思います。
どうしても何日も眠れない時にだけ少量を
飲むようにしたらどうかな?
972(1): 2013/10/14(月)20:09 ID:zhFk3cYX(1/3) AAS
パート29のテンプレ及び微量セロクエルから荒れはじめたのだな
危険性があるからマニュアルを断固守ろうとするのも、自分たちで試行錯誤してなんでも試してみようとするのも、どちらも悪いことではないんだけど両立しないから揉めるわな
まあ危険性が既にある程度指摘されてることを勧めるのは駄目なのかもしれないな
つまり離脱中のメジャー使用
アシュトンマニュアルではメジャーは置換や長期服用には推奨されないとなってるが
これまた、短期ならいいのか?という話になり難しい
973(1): 2013/10/14(月)20:16 ID:SAxZ0jlL(8/10) AAS
>>972
猫山司が全部悪い。
974(1): 2013/10/14(月)20:25 ID:zhFk3cYX(2/3) AAS
>>973
そう連呼されると反対したいのか宣伝したいのかわからなくなるな
書き込みを見ると、きみが薬学に明るいのがわかる
外部リンク[html]:hissi.org
バカのふりしていったい何がしたい?
975(1): 2013/10/14(月)20:39 ID:lUpsh4QT(2/3) AAS
>>961
ずっと前のスレでメラトニンも長く飲むと自分でメラトニンを
作らなくなるって誰かが言ってましたよね。
ロゼレムムもまだ長く使われたお薬では無いしメラトニンも
ずっと飲むには適して無いかもしれないですよね。
976(2): mim 2013/10/14(月)20:42 ID:veF//JNT(8/11) AAS
>>975
それはその人の推測だったと思いますよ。
メラトニンには耐性や離脱症状はないです。
アメリカでは、処方じゃなくて買えるよ。
ロゼレムは、メラトニンがあるのに、メラトニンより副作用が多い化合物わざわざ作ってどうかと思うな。
977: 2013/10/14(月)20:43 ID:1NqhzNin(3/8) AAS
>>961
断薬後約1年です。今朝3時半に中途覚醒。目が冴えてきた。このままでは眠れない。
そこで、深夜の3時半に
1)メラトニン 3mg
2)レスタミンコーワ糖衣錠5錠(ジフェンヒドラミン塩酸塩 50mg) (ドリエルと同じ)
3)焼酎のロック 50cc ぐらい
を飲むと、その後朝の7時まで眠れました。でも、その後、今日の午前中は、
抗ヒスタミン剤(ジフェンヒドラミン塩酸塩)とメラトニン?の副作用で、
頭がボーとして、とてもだるかった。昼過ぎにようやく回復。
どうせなら、寝る前の深夜12時前に飲めばよかった。
978: 2013/10/14(月)20:47 ID:/Bm1tndr(2/3) AAS
ここ1年位のこのスレでセロクエルの話を出したのは俺が最初だと思うが、
全然薦めとらんぞ。
その時も最近も「数回しか飲んでない」と書いてるぞ。
ベンゾの離脱症状なんて知らないときに不眠を訴えたら
セロクエルが出てそこからいろいろ調べたきっかけになったんで。
979(1): 2013/10/14(月)20:49 ID:lUpsh4QT(3/3) AAS
>>976
でもメラトニンでは初期や中期の酷い不眠には殆ど効果が有りませんよね。
980: 2013/10/14(月)20:51 ID:/Bm1tndr(3/3) AAS
とにかく、薬に頼らないですむに越したことないので、
できるだけ頼らないですむように工夫しましょうや。
981(1): mim 2013/10/14(月)20:56 ID:veF//JNT(9/11) AAS
メラトニンは効かない人もいるけど効く人も居て、
国内外の両方の研究があってベンゾジアゼピンが必要な量が減るとか、ベンゾジアゼピンは睡眠の質を悪化させるので、
このスレの人ほど酷い離脱症状でなければ次第に睡眠の質もよくなるみたいですよ。
あと飲み続けて睡眠リズムを取り戻すサプリメントだしね。
そこは治せないベンゾジアゼピンや抗精神病薬とは違う。
ただそこまで強い効果はない。
982(1): 2013/10/14(月)20:56 ID:Al8iLWv8(3/4) AAS
>>976
ロゼレムって良くないの?
983: 2013/10/14(月)20:57 ID:1NqhzNin(4/8) AAS
>>979
ベンゾの断薬後の不眠には、私は
1)メラトニン 3mg +
2)レスタミンコーワ糖衣錠5錠(ジフェンヒドラミン塩酸塩 50mg) (ドリエルと同じ)
で、それなりには眠れましたよ。 効き方は、個人差はあると思いますが。
もちろん、薬がないことに越したことはありませんが、中途覚醒してその後
明るくなっても眠れないときの辛さは、なんとも言い難いので。
984: 2013/10/14(月)21:00 ID:3n6ord9V(6/6) AAS
gabaサプリに抑肝散とメラトニンを組み合わせて飲むと多少効くね。
ただコスパは悪いけど
985: 2013/10/14(月)21:10 ID:SAxZ0jlL(9/10) AAS
>>974
いみわかんない
猫山司シンパが荒らしてる
986: 2013/10/14(月)21:11 ID:NPRi6u6A(1) AAS
>>981
初期や中期の不眠が治せないなら意味ないじゃん。
話の始まりはセロクエルを微量飲むか?飲まないか?だったんじゃないの?
それで睡眠の事ね・・とか言ってmimがメラトンとか言い出したんだろ?
でもそれが離脱初期の不眠や中期の不眠に効果が無いなら意味ないじゃん。
>そこは治せないベンゾジアゼピンや抗精神病薬とは違う。
>ただそこまで強い効果はない
mimは自分の自己主張だけ通せば全部の流れの理屈が通らなくても良いのか?
自信家の割にはどんどん言ってることが変わるんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s