[過去ログ] 強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part72 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2013/11/11(月)03:28 ID:t1qv/tKI(1) AAS
>>855
不快感の有無じゃないかなあ
よく言われる、「本当に悪い奴は自分を悪いと思ったりしない」みたいな
858: 2013/11/11(月)05:53 ID:GIhc31eK(1) AAS
>>851
文章にまとめてそれを先生に読んでもらえばいい。
859: 2013/11/11(月)09:12 ID:xLiBA3T9(2/2) AAS
強迫性障害の症状って医師含め他人に相談し辛いよなあ・・・自分自身も行為をバカバカしいと思ってるんだから
860(2): 2013/11/11(月)11:41 ID:PgYsL4U1(1/2) AAS
強迫性障害は一生治らない
死ぬまで治らない
医者には通院してるけどもう15年くらいにはなる
少しは軽くなっているんだろうけど、治らない
861(2): 2013/11/11(月)11:55 ID:gVyLKgz1(1/2) AAS
4年間、寝る前と外出前(コンビニでも)ガスの元栓とブレーカーの写メとってる。
冷蔵庫はない。
意味がないのはわかってるが、寝るときや外出時はブレーカーを落としたいから。
3年間、ローテーションで同じものを食べ続けてる。
冷蔵庫はないので常温保存可能なもののみ。
体はなぜかむしろ健康になった。
悪化してはいないのでもういいかと諦めてる。
もちろん、友達はほとんどいないし恋人などもってのほかだが。
862: 2013/11/11(月)12:46 ID:PgYsL4U1(2/2) AAS
ごめんな、俺は既婚者で子供も二人いる
家も自分の名義で持ってて車も自分用と妻用の2台持ち
車庫あり、自動シャッター付き
ペットに犬と金魚飼ってる
ノートパソコン2台持ち、スマホ持ち
TV3台持ち、自分の部屋、ペットとくつろぐ部屋もある
一応書いておかないといけないと思った
で>>860へ続く
863(1): 2013/11/11(月)12:52 ID:ff3Ztp6/(1) AAS
>>861
意味がないってどうして?
俺もブレーカー落とさないと眠れないよ
電磁波に反応して動悸がしてくるから
体が健康になったのは、就寝時ブレーカー落としてるお陰かもね
864: 2013/11/11(月)12:55 ID:gVyLKgz1(2/2) AAS
>>863
書き方悪かった、ごめん。
俺の場合は電磁波への恐怖というより
火事への恐怖が大きくて。
火事予防にブレーカー切るのが全く無意味とは思わないけど
健常者からしたら無意味な行為に思えるだろうなぁ、と思ってそう書いたんだ。
ともかく、俺の他にもブレーカー切ってる人がいると知って
少しは気持ちが楽になったわ。
ありがとう。
865: 2013/11/11(月)22:54 ID:K+zJUJip(1) AAS
>>853
女子高生は小学生より残酷的ですよね
そういうこと言う女子高生は決まって可愛くて数人で群れてる
自分の場合は、はいはい可愛く生まれて良かったね、と心の中で皮肉っぽくいって落ち着かせてます
866: 2013/11/11(月)23:32 ID:juLgsoca(1/2) AAS
>>836
通院は2週間置きが基本なんだけれど、自分は症状が固定化されているので
4週間に一度の通院。ただ話しを聞かれて薬を出されるだけ。
症状が固定化されているのはそれだけ重症というだけ。
867: 2013/11/11(月)23:38 ID:Zp+Qwhqg(1) AAS
過去の記憶が原因で1時間以上体を洗い続けるのですが、強迫性障害なのか潔癖症なのかわかりません
「早くやめないと肌がボロボロになってしまう」とわかってるのに一旦洗い始めると赤くなるまで洗ってしまいます
868: 2013/11/11(月)23:55 ID:juLgsoca(2/2) AAS
>>845
俺も20代後半で若ハゲになった
それが原因で醜形恐怖というかハゲ恐怖になった
海外からプロスカーやミノキシジルを個人輸入して飲んだり塗ったりしている
そのおかげで額の後退は3センチくらいですんでいる
だけど実年齢より若く見えるらしくて風が吹いたりするとおどろかれる。
869: 2013/11/12(火)04:26 ID:5VaFNdVc(1/2) AAS
若ハゲm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
870(1): 2013/11/12(火)05:26 ID:c8jV/6eZ(1) AAS
>>861
幾つ?
871: 2013/11/12(火)06:58 ID:3ZtyC757(1/2) AAS
>>860
そうでもないよ
自分も不潔恐怖と嫌な想念が常に頭に浮かんでいたけれど
SSRIを増薬したら嫌な想念は出なくなった。
後、自然に自爆療法的な事がおこって、例えば酔ってソファに寝ていると
転げ落ちて床は汚いと思っていたのに着替えたりシャワー浴びる気力も無く
そのままソファに寝転んだ。そんな事が何度かあって不潔恐怖も大分良くなった・
872(1): 2013/11/12(火)07:37 ID:m8RQC5Ds(1) AAS
>>870
今年で30。
一応、仕事には行けている。
確認などの症状は10代からでていたよ。
873: 2013/11/12(火)09:15 ID:qYHr7MMm(1) AAS
>>872
よくそれで仕事できるね
仕事に関する確認行為はないの?
てかどんな仕事してるの?
874(1): 2013/11/12(火)17:02 ID:5VaFNdVc(2/2) AAS
強迫性障害は一生治らない
死ぬまで治らない
医者には通院してるけどもう15年くらいにはなる
少しは軽くなっているんだろうけど、治らない
875: 2013/11/12(火)17:33 ID:zbqiIg3A(1) AAS
営業職やってた頃はきつかった
内勤で事務になってもキツイが
営業よりはマシになったわ
876: 2013/11/12(火)17:52 ID:gopWg1YD(1) AAS
不安がなかなか消えない
でも、脅迫行為するよりマシだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s