[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
258
(1): 2013/10/15(火)22:55 ID:EvK8P5B1(8/8) AAS
>>255
足の吊りに効く芍薬甘草湯とかペインクリニックを受診してみるとか・・・
本当にベンゾの離脱は多彩でやっかいだな
259: 2013/10/15(火)23:12 ID:xb3nOv+A(7/8) AAS
>>185
ホント・・・訳のわからない恐怖感は辛いです。
今日は無いですが、また起きたら怖いですよ。
260
(1): 2013/10/15(火)23:16 ID:xb3nOv+A(8/8) AAS
>>192
あの意味もわからない恐怖感は怖いですよね・・・。
まだ痛いとかめまい、吐き気とかの身体症状の方がマシです。
もう断薬に成功したのですか?。
261: 2013/10/15(火)23:20 ID:C9jiGWHz(23/24) AAS
>>260
ほんとにベンゾの離脱症状は多彩でしかも訳わからないし、恐怖だし
痛いし寝られないし地獄に突き落とされたような日々の連続になるよね。
罰ゲームと言うよりは地獄からの脱出ゲームみたいな感じ??
262
(1): 2013/10/15(火)23:24 ID:+tt4F/cT(6/6) AAS
>>258
痛みにとても詳しいようですね
おっしゃる通り芍薬甘草湯も処方されて飲んだのですけど、合いませんでした・・
漢方もかなり色々試したんですけど胃もたれ胸焼けするものが多く
ピンとくるものが見つかりません たくさん提案ありがとうございます
263
(5): 2013/10/15(火)23:31 ID:/F60O2/3(1/2) AAS
すみません。これまでに触れられているか自分の勘違いなのかもしれませんが、レンドルミンの長期間服用(4〜5年とか)も体に悪影響があるんでしょうか?
264
(1): 2013/10/15(火)23:32 ID:xOt4n1Wq(1) AAS
>>257
製品のHPを見る限り茶葉は入っていませんね。

私は断薬時に寝付きをよくするため普段の飲み物をPETの緑茶や烏龍茶から
(旧)爽健美茶に変えたところ睡眠が改善されました。
(新)爽健美茶はお茶の味・香りもほとんどなくなりましたから
カフェインゼロと信じてます。
宣伝じゃないですよ。
265: 2013/10/15(火)23:41 ID:NTMDOsPv(2/2) AAS
>>264
調べてくださったんですね、ありがとうございます。
前にノンアルコールビールは完全なノンアルコールじゃないって言う話を聞いたことがあって、
同じようにカフェインゼロという表示でも完全なカフェインゼロではないのかなと思いまして。
たまたま離脱症状でてるだけでしょうね、多分。
気になるなら水飲んだら良いだけですし、すみませんでした…
266: 2013/10/15(火)23:41 ID:HMGugCwH(5/6) AAS
>>173
血行不良で手足が冷えてないですか?
温めるとマシになりますよ

そういう時は体が強張って硬くなってるから温めるとか、なんとか体をリラックスさせると少し楽になりますよ
267
(1): 2013/10/15(火)23:43 ID:HksOb0RX(2/2) AAS
>>263
レンドルミンもベンゾの仲間(デパスと同じチエノジアゼピン系)なので同じだよ。
268
(1): 2013/10/15(火)23:45 ID:C9jiGWHz(24/24) AAS
>>263
止めたら離脱は出るんじゃないかな?
269
(1): 2013/10/15(火)23:53 ID:HMGugCwH(6/6) AAS
>>263
あるかも知れませんね。
mimには不評だけどロゼレムって非ベンゾの眠剤が今はありますよ。
代用できるかどうかわからないけれど依存性や離脱はないです。
270
(2): 2013/10/15(火)23:59 ID:/F60O2/3(2/2) AAS
>>267
>>263です。早速ありがとうございます。もう少し詳しくお願い出来ますでしょうか
>>268
普段は半錠飲んでいますが、基本的に無いと寝れないです。まぁ、これを依存というのかもしれませんが…
271
(1): 2013/10/15(火)23:59 ID:2soD4yqX(1) AAS
今日は無意味な罵りあいする人たちが居なくて見易いスレでしたね?
明日もこの調子でいきましょう!
272: 2013/10/16(水)00:08 ID:8fPrzGYr(1/5) AAS
>>269
>>263です。ありがとうございます。参考になりました。
273
(1): 2013/10/16(水)00:08 ID:0jZMYHjM(1/44) AAS
>>270
レンドルミンを止めると眠れないとか身体に様々な苦痛の症状が出る事。
後は効かなくなって薬の数や量が増えて行く事。
有る時に急に耐性がついて効かなくなる可能性もゼロでは無い事。
そうなると飲んで居ながらも離脱症状が出たりして不快になる事。
なるべくなら薬を飲まずに眠れるように持って行った方が良いと思う。
またベンゾ系の睡眠薬を常用すると寿命が短くなったり、癌になり易くなる
と言う海外のデーターも有る。それについてはテンプレ参照。
274
(1): 2013/10/16(水)00:09 ID:8B40qT1X(1/4) AAS
>>262
本当に色々やったんですね、大変だったと思います。
薬の過敏症がやっかいですね・・
275: 2013/10/16(水)00:12 ID:0jZMYHjM(2/44) AAS
>>270
■睡眠薬が死亡および癌(がん)のリスク増大と関係
外部リンク[html]:news.e-expo.net
276
(1): 2013/10/16(水)00:18 ID:0jZMYHjM(3/44) AAS
>>271
少し前まではこんな風な穏やかなスレだったんですよね。明日もこんな調子で
行けたら良いですね。
277
(2): 2013/10/16(水)00:23 ID:8fPrzGYr(2/5) AAS
>>273
ありがとうございます。最近特に、薬の過剰投与とか依存性等が問題になっているような気がしますが、病院でもこれまではレンドルミンは軽い方で、10年、20年飲んでも問題ない…と言っていたのが、なるべくやめたほうがよい等と言われて不安でしたので参考になりました
1-
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*