[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2013/10/16(水)21:23 ID:0jZMYHjM(33/44) AAS
↑シツコイんだよ!!お前もいい加減に消えろ!
460: 2013/10/16(水)21:23 ID:0jZMYHjM(34/44) AAS
あ!ごめん458
461: 2013/10/16(水)21:27 ID:+IjoLv9t(1) AAS
あ
462: 2013/10/16(水)21:29 ID:+Fy5FGuP(1) AAS
AA省
463(1): 2013/10/16(水)21:29 ID:XC2L6BqJ(9/18) AAS
>>458
もう開き直ってゆっくりやるしかないよね
464: 2013/10/16(水)21:30 ID:0jZMYHjM(35/44) AAS
>>457
しかしこれだけシツコイと本当に嫌になるね。
誰も猫山になど誘導もしてないだろっての!
みんなが猫山の回答読んでるだけだよ!!
465(1): 2013/10/16(水)21:31 ID:Zj77WfuB(17/26) AAS
>>455
当時は2年位不安と頭痛と他ちょっあって、軽いの入れると3年くらいかな
落ち着くまでに、(当時はベンゾのせいと知らないからそのまま飲んでた)
そのころネット通販やろうと思い会社作って中国やタイに商品探しながら
だらだらしてたらなかなか商品が見つからなくてバイトしたりそうこうしていると
ベンゾの事を知ってショックだった、全ての謎が解けた。
俺はメイラックス2mg/日飲んでて一気に1mgにして半年くらい今年の1月に
セルシン4mgに置き換え、すんなり成功そこからセルシンの細粒で0.1mgずつ
2週毎に減らしている。今は2.1mg離脱はちょっと筋肉痛位。
466: 2013/10/16(水)21:31 ID:+DeKVJEZ(2/2) AAS
スレ29から今までにどのIDからの量や回数が必死なのか一目瞭然のログがあるのでね。
詐欺師に注意という事です。
467: 2013/10/16(水)21:33 ID:Zj77WfuB(18/26) AAS
>>463
ゆっくりやった方が結果早く終わると思う。
468(1): 2013/10/16(水)21:36 ID:Zj77WfuB(19/26) AAS
mimはまたこっちに行きました。
2chスレ:utu
469(1): 2013/10/16(水)21:36 ID:djk0CDUU(1) AAS
みんなで完全無視しましょう
誰も反応しなければいいと思う
470: 2013/10/16(水)21:37 ID:fUMKQTn3(2/2) AAS
ID:+DeKVJEZ も無視リスト入り決定!
471(1): 2013/10/16(水)21:40 ID:XC2L6BqJ(10/18) AAS
>>465
セル2.1rかぁ、もうゴール近いじゃん!
ゆっくりやって成功させてくれよ!
俺は落ち着くまでステイさせるよ
落ち着くまでに3年くらいかかったんだ
よく耐えたと思うよ
俺は一年半で挫けそうだから
セルシンに置き換える時は一気に置き換えたの??
472: 2013/10/16(水)21:42 ID:0jZMYHjM(36/44) AAS
>>469
ごめん出来るだけ無視頑張る
473: 2013/10/16(水)21:42 ID:7NKZQP2p(8/10) AAS
>>453
薬を飲んでるとそれの悪い作用があるわけだからなかなか順調には回復はしないよ
完全断薬したあとでさえ揺り戻したりして一筋縄ではいかないものだからね
薬のせいだから453が特別回復力が遅いわけじゃないと思うよ
でもあと少しのところまできてるんだねえ!セパ6ミリから今1.5ってすごいじゃん!
完全に切るとき怖じ気づいて不安になるかも知れないけど、急激に苦しくなるとかはないから断薬目指して頑張れ〜
474(1): 2013/10/16(水)21:47 ID:Zj77WfuB(20/26) AAS
>>471
俺は知らないで酒をガンガン飲んでたから長くかかったと思う
そこでステイしてればすぐ落ち着くよ、ここでいい情報貰って
リラックスして体操したり風呂にゆっくり入ったり。
俺はめちゃめちゃしてたから。知らないのは怖いよね当時知っていれば
今ここに居なかったのに情けないよ。今までの症状と違うから精神科医を
何軒もまわったけど誰一人離脱とは言わず、深く考えないでください薬は
同じですからと言われただけ。
475(2): 2013/10/16(水)21:49 ID:XC2L6BqJ(11/18) AAS
>>453
そうなんだよね、断薬した後もダラダラ続くのがベンゾだからなぁ
セパは2ミリまでは離脱症状なかったけど、1ミリ以下から結構強い離脱症状出たね
まぁかなり早く減らしていったから当然だけど
何回も失敗したせいでセパが苦手になったから、セルシンかメイラックスに置換しようとしてるんだけど、症状が落ち着かないから先延ばしになってる
開き直ってゆっくり減らそうと思う
減らしにくくなったら困るから、ある程度のところきたら、置換するとは思うが
476: 2013/10/16(水)21:54 ID:XC2L6BqJ(12/18) AAS
>>474
数年前はベンゾの離脱症状もあまり定着してなかったからね、そこは仕方がないと思う
とはいっても何年間も無駄にするほど虚しいことはないし、俺も今その状況だから悔しい気持ちは痛いほどわかるよ
何回も聞いて申し訳ないが、セルシンには一気に置き換えたの?
477(1): 2013/10/16(水)21:54 ID:Zj77WfuB(21/26) AAS
>>475
1まで行って1.5の戻したの?
478(1): 2013/10/16(水)21:55 ID:XC2L6BqJ(13/18) AAS
>>477
二回減断薬したんだけど、ペースが早すぎて再服用してる
どっちも三ヶ月弱…
今思うと無謀すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s