[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55
(1): 2013/10/14(月)21:43:03.25 ID:rKtXibKs(1) AAS
新しいスレ立て乙です。
ひとつ提案があるのですが、直接関係ない罵りあいをしている人が前スレでもいたのであの人たちを何とかしてほしいです。
せっかくスレの情報が蓄積してきてテンプレも充実してきたのに
とても残念なことです。

参考レス

728 優しい名無しさん sage 2013/10/13(日) 01:43:04.64 ID:OLWGpWn4
あのさあ、ここに20、30も書き込んで罵り合ってる人、
離脱の辛さがわかるならやめてもらえませんか?

ここには離脱症状でネットするのもしんどい人が情報求めてきてるかも知れないんですよ?

視覚過敏の人か情報探すのに直接関係ない罵りあいまで目に入れないといけないとも考えた方がいいです。
60: 2013/10/14(月)21:58:47.25 ID:jWHBq0aM(1/8) AAS
キチガイ?↑
68
(1): 2013/10/14(月)22:08:37.25 ID:1NqhzNin(1/6) AAS
>>61
GABAサプリに関して、こんな解説記事がありました。(ちょっと怪しいけど)

GABA成分が働くメカニズムとは(前編) 高田明和浜松医大名誉教授に聞く
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
より

――GABAは血液脳関門を通らないため、食べ物で摂取しても脳には到達しないとい
われています。

高田:そうすると、我々が脳機能に影響を与えるGABA効果について、どう説明すれば
いいのか困ってしまう。GABAを摂取することによって、血圧が下がる、コレステロール
省5
130: 2013/10/15(火)14:31:00.25 ID:KQNwMNxu(1) AAS
薬を貰いに。なぜか病院でピルカッターが販売されてる…
344
(2): 2013/10/16(水)14:06:59.25 ID:6ECi+FFP(7/9) AAS
確かに発芽玄米の方が良いのは当然ですよね。私はサプリの類いを飲むのは初めて。発芽玄米って白米に混ぜるのは可能ですか?前に玄米ちょっと食べただけで強烈な胃痛に襲われて玄米ってだけで抵抗が…
425: 2013/10/16(水)20:07:17.25 ID:0jZMYHjM(31/44) AAS
>>424
mimは頭おかしいんだよ。
俺が猫山だってさ。ほんとアホみたいw
487: 2013/10/16(水)22:10:41.25 ID:ko+s3af6(1) AAS
顔真っ赤にして連投してる人がいる
みんな君の意見は聞いてないよー
638
(1): 2013/10/18(金)13:54:28.25 ID:dFnIcB+7(2/3) AAS
>>636
場を仕切り出してこの空気読めない感が嫌われてる理由なのか?
ダラダラ血が通ってない文章で見てるとイライラしてくるわ。
681
(4): 2013/10/18(金)18:17:17.25 ID:vx8OScaz(1/5) AAS
えっ?俺、デパケンR飲んでるけど、
今度のナビスコカップ決勝行くよ。

離脱のときは多少不安あるけど、
ゾロフトよりマシだろ?

デパケン飲んでても日常は特に支障無いよ?
745: 2013/10/18(金)21:56:17.25 ID:ozT/nMUb(11/11) AAS
お疲れ様。
796
(4): 2013/10/19(土)05:12:09.25 ID:vy1igJW6(3/3) AAS
>>789
そうですね。

>>788
>あと断言しても良いけど、離脱中に薬害を世に知らしめたい!と息巻いてた奴ほどなんもしてないよ

離脱者同士の集まりとか日本にはないのにあなたは離脱者に何人もあっているようだけど
考えると心療内科医か精神科医しか考えられないですね。

789さんがまとめてくれたIDの人は多分、ベンゾで訴えられた心療内科医か精神科医ってとこですかね。
893: mim 2013/10/19(土)21:32:53.25 ID:9wVhusxH(11/13) AAS
メンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

ローカルルール

−禁止事項−
単発質問スレ・専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。

馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
963: 2013/10/20(日)15:34:57.25 ID:F+06DfGk(1/2) AAS
昨晩お酒飲んだら(日本酒100ml)抜けていない。

最近朝おきたらいつも凹んでいます。同じ人いますか?

>>925
これ自分も考えていました。
色んなことを諦めざるを得なくて考え方が変わった気がしていたんですが、違うのかな?
ベンゾ飲んでたときは何かにしがみついていた感じはします。薬?だとしたら怖い。

>>918
為になります。プラセンタについて教えて欲しいです。
プラセンタはどんな効果がありますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s