[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2013/10/14(月)23:17:09.53 ID:lDaVKEuh(7/9) AAS
離脱中も効いたと感じたから今もたまに買ってる。
今はたまに来る不眠とか神経立って眠れない時とか
何だかちょっとコーヒー飲んで自律神経おかしい時とかに
飲んだりしてる。一日2錠までだからそんなに高容量でも無いし。
297: 2013/10/16(水)02:58:14.53 ID:6ECi+FFP(3/9) AAS
>>295
ありがとうございます!今、ググってたのですが色々出てきて訳がわからなくなってたので助かりました!
508
(1): 2013/10/16(水)22:56:31.53 ID:BdwSY22k(1) AAS
非常にゆっくり斬減している方が何人か居るようですが、
仕事しながら減薬してるのですか?
567: 2013/10/17(木)20:05:09.53 ID:53T8xKJi(1) AAS
精神科の通院日になると恐怖心です・・・
590
(1): 2013/10/17(木)23:41:40.53 ID:XFQcANx3(1) AAS
俺は離脱症状ほとんどないな
大酒飲みなので酒の離脱症状があってそんなときに
セルシンを常用していると酒の離脱症状が軽くなる
634
(1): 2013/10/18(金)13:37:41.53 ID:d/q0+mDL(3/10) AAS
>>632
アシュトンにガバペンチンのこと書いてあった?
見落としてたorz

ベンゾよりはマシだと思って飲んでるんだけど、ガバペンチンの後遺症とかあるかもしれんし、怖い
639: 2013/10/18(金)13:58:48.53 ID:d/q0+mDL(4/10) AAS
>>637
落ち着かなくなるとかは今のとこ出てないから、家族とも相談してしばらく今のままでやっていくよ
ありがと
690
(1): mim 2013/10/18(金)18:43:41.53 ID:yadGbRPd(12/27) AAS
>>647
自分のはだいたい医学書とか論文がソースです
それ以外の個人情報は確認のしようがないので書かない。
知識勝負です!
744: 2013/10/18(金)21:55:51.53 ID:vFI/2O4G(2/2) AAS
デパケン等が落とす薬なんて信じるなよ。
気分安定剤は躁と鬱の幅を小さくする程度の認識でいいよ。
躁状態か鬱状態かのどちらかとかじゃない。
他の不具合を持ったままの減薬は難しいよ。
783
(2): ny 2013/10/19(土)02:02:12.53 ID:vy1igJW6(2/3) AAS
>>772

>いろんな意見、のなかには刺激的なことや不安を煽られる類いのものもあるし脱線したり、色々。
>もうそれは2chだし仕方ない。合わない考えはスルースルー
>そんなの無理!苦しむ私たちのことを考え優しくしなさい!怖いことは書かないで!て奴はほんと2chやめとけ。

確かにその通りです。でも、みんなぎりぎりの所でやっているだよ。嘘や恐怖をあおる事が書かれる事もあるでしょう。
それでも藁にもすがりたい人もいる。

例えばどこかの女優のスレッドがあったりしたら、出演番組の情報交換とか普通の書き込み以外にも整形しているとか、
不倫をしているとか不快な書き込みをしている人も結構いるけど、一線を越えた書き込みは警察へとなる事もある。
誰かの書き込みは一線を超えてないけど、それに近いものがある。基本スルーで良いと誰でも思うけど。
2chは「誰かが便所の落書き」と言ったけど、清掃会社はひどい落書きがあれば何回も書かれても消します。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*