[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): 2013/10/15(火)18:35:40.76 ID:2IqfRiBM(2/2) AAS
香水でも精油でも自分の好きな香りを
身に纏ってふとんに入ると自然に呼吸深くなって眠れる
よく不眠にはラベンダーとかいうけど
嫌いだったら逆効果、とにかく自分の好きな香りココがポイント
168(1): 2013/10/15(火)18:56:22.76 ID:C9jiGWHz(9/24) AAS
>>165
離脱症状の中に書いて有るので多分治ると思います。自分も筋肉の痛みがずっと続いて
ズンズンと腕や足の筋肉が痛んで痛みの事しか考えられなかった時が有ったけど治ったよ。
214(1): 2013/10/15(火)20:28:27.76 ID:6aI2cXMK(15/23) AAS
>>208
ありがとうございます。
セルシン2ミリの約四分の一を減らしていく感じですかね?
自分の身体に合わせるのが未だに良く分かって無いんです(減らす許容範囲というかタイミング)
418: 2013/10/16(水)19:24:23.76 ID:PDE52wgz(1) AAS
↑mim自演乙
460: 2013/10/16(水)21:23:47.76 ID:0jZMYHjM(34/44) AAS
あ!ごめん458
472: 2013/10/16(水)21:42:02.76 ID:0jZMYHjM(36/44) AAS
>>469
ごめん出来るだけ無視頑張る
573: 2013/10/17(木)21:19:27.76 ID:PJMrO+ov(1) AAS
眼瞼痙攣のボトックス注射したが、結構効果ある。
669(1): 2013/10/18(金)16:49:09.76 ID:UDFfUM5X(5/15) AAS
>>665
パキシルはきついと聞きます。ジェイゾロフトは大丈夫でしたか?
>>666
ありがとう。俺はまだコーヒー飲んでないから飲まないようにしよ。
694(1): 2013/10/18(金)18:51:53.76 ID:UDFfUM5X(10/15) AAS
>>691難しいね!
でもデパケンとかでそこまでなるのは聞かないし
薬に過敏なところないですか?
945(1): 2013/10/20(日)14:23:17.76 ID:pJJu6irY(2/2) AAS
就寝時に靴下も睡眠の質を上げてくれるそうです
982: 2013/10/20(日)17:31:58.76 ID:NZNf4BqF(1) AAS
この番組どうなんでしょうね…
外部リンク:www.nhk.or.jp
992(1): 2013/10/20(日)18:22:30.76 ID:B/FEDAmn(6/7) AAS
そう思うと昨日の>>842ID:zrEpvl1rの推理は凄いな。
分身って言ってたし。842ID:zrEpvl1rは昔からmimを知ってた人なのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s