[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81(2): 2013/10/14(月)22:33:22.81 ID:Ai/SDysX(1) AAS
>>70
>>78
ギャバサプリは少しは効果有るよ。
100均のギャバが意外に効くんだ。
高いギャバ買っても余り意味なかった。
156: 2013/10/15(火)18:21:58.81 ID:tZ0xagyA(6/6) AAS
>>154
なるほど…薬起因だったのか
ただ最低1hに5分以上は体動かさないと血栓になる可能性が上がったりするので
自分は運動の一環とでも思うか…ストレッチ混ぜたりしながら誤魔化して
実際体動かすことは悪いことではないので
373(1): 2013/10/16(水)17:00:58.81 ID:0jZMYHjM(14/44) AAS
>>370
急激に減らし過ぎてないかな??
少し薬を戻してみて様子見るのは?
593(1): 2013/10/17(木)23:50:02.81 ID:oREB9Q7e(3/3) AAS
>>592
まあ、この1日後の豹変ぶりもリボリトールの「離脱症状」だと思って
見逃すしなないね・・・
>377 :優しい名無しさん:2013/10/16(水) 17:37:34.94 ID:qrkO8+5w
>
> どうしたらよいのでしょうか?。これではしんでしまいます。
:
>584 :優しい名無しさん:2013/10/17(木) 23:06:42.34 ID:xpuB0lHr
>あなたは一気に断薬したので苦しくて自殺したくなったのですよね?。
>私は少なからずセルシンに置き換えていますし、サプリや軽い運動などもしています。
省2
993: 2013/10/20(日)18:24:25.81 ID:jgZBy9pf(2/2) AAS
あぼーんだらけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s