[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その32 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
670
(2): 2013/10/18(金)16:59 ID:sQVvtgWb(12/20) AAS
>>667
マジ!!!

抗てんかん薬は何個か試したよ。離脱はまだだけど飲んでておかしくなったのをカキコ。
デパケンR 飲んでだら気分・体力が落ちすぎてタヒ似たくなった。
ジプレキサ 身体が引きつった。食欲がはんぱなかった。 
ラミクタール 最初、皮膚が弱くなったが戻った。JSJにはならなかった。日々凹むがデパケンRより随分まし。

>>669
パキシルもジェイゾロフトも離脱症状は同じくらいきつかったよ。
飲んでた時の効き方は、ジェイゾロフトのほうが普通の人間になれた気がした。
が焦燥感がどっちにもあったからヤバイ
672
(2): 2013/10/18(金)17:02 ID:UDFfUM5X(6/15) AAS
>>670
デパケンなんかはベンゾの離脱で使われると聞いたが間違え何ですね?

パキシル・ジェイゾロフトは減薬段階から離脱症状でました?(徐々に止めたでしょ?)
673
(3): 2013/10/18(金)17:05 ID:d/q0+mDL(10/10) AAS
>>670
同じ人だったのかww
デパケンそんなにダウンさせる力強いのか…、怖いね
ラミクタールもやめれるといいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s