[過去ログ] 躁うつ病なんだが、やっぱり甘えなのだろうか (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2013/10/15(火)17:06 ID:DBOJnEXa(1) AAS
気分が急上昇しなきゃ大丈夫。甘えではない。
5: 2013/10/15(火)17:46 ID:H6i9994/(1) AAS
診断されたのですか?
6
(3): 2013/10/15(火)19:32 ID:FEGi3n0g(1) AAS
自分躁鬱病なんだーって言ってるやつの大半はボーダー(境界性人格障害)
これまめな。
7: 2013/10/15(火)20:22 ID:IYiNxBe0(1) AAS
>>6

祖母の遺伝もある「典型的なそううつ病」と言われた。

境界例とそううつ病は親類みたいな病気らしい。

違いは境界例は性格なので、表にでている症状は病気ではない。病気ではないから薬がきかないことが多いらしい。
8: 2013/10/17(木)02:01 ID:BhMpCEKO(1) AAS
でもない
9: 2013/10/17(木)04:31 ID:a0E0274E(1) AAS
覗いてみて

■ハッピーメール
外部リンク:happymail.co.jp

■わくわくメール  外部リンク:550909.com
10: 2013/10/17(木)07:58 ID:xRK7hzai(1) AAS
甘えんなカス
11
(1): 2013/10/17(木)09:01 ID:2oOft7Si(1) AAS
Wikipediaより抜粋「最近は過剰診断が問題視されており中でも双極U型障害が急増している」
過剰診断W
12: 2013/10/17(木)09:20 ID:vOpvrKjt(1) AAS
精神病の世界では完治という用語はない。
良くて寛解といって、症状が安定している状態ということらしい。
だからといって発狂する訳ではない。
薬で安定させながら生きていくしかないのだ。働いている人もいる。
13
(1): 2013/10/17(木)21:37 ID:asD7xmhH(1) AAS
甘えというよりほとんどが仮病だろ

躁鬱のガチは5分も話せば病気だなってのがわかるし、
薬で抑えることはできても治りはしないだろうなって感じるよ
14
(2): 2013/10/26(土)22:26 ID:v/l2o9O9(1) AAS
仮病に同意

過去に見た本当の鬱患者は家からも出られず、ましてネットなどやる気にもならない。

最近の鬱アピール野郎に無性に腹が立つ。

病気なんで仕事できないと回りにアピールし、仕事を押し付ける。

出来ないのは病気ではなく、もともとの能力の問題。
省3
15: 2013/10/26(土)22:59 ID:v0/wyB02(1) AAS
休日遊びまくりで自分より弱い鬱病の人をいびる自称鬱が多すぎる
16
(1): 2013/10/27(日)11:27 ID:uyCgSd1C(1) AAS
>>13
>躁鬱のガチは5分も話せば病気だなってのがわかるし

1型の躁状態なら、5分話してわかるかもしれんが、2型や、1型でもフラットか鬱の状態の時はわからないと思われ

2型の自分は、鬱が酷い時は、人との接触を避けるし、フラットまたは躁状態の時は、人から見たら普通に見えると思う

>>14
>休日は楽しく遊んでいる

それ新型鬱じゃないか?
省1
17: 2013/10/28(月)21:14 ID:A4Nf3ITn(1) AAS
>>16
新型鬱って言葉が悪い
鬱じゃないのに鬱なんてつけるから調子にのる。

こいつらが調子にのるせいで、周りの人間もいい加減めんどうになり
ガチの人たちを理解する余力もなくなる。

仕事ができないと「俺欝です」、休日ウェーイ!
会社行きたくないと「鬱診断でましたった」ウェーイ!
18
(1): 2013/10/30(水)09:45 ID:3fJ78Zc8(1) AAS
甘え
明日、食うものもなく餓死するような国に鬱病はない。世界大戦時も鬱病はない。
先進国、現代人が考えられないような壮絶な状況下では鬱病は起こらない。
アウシュビッツ牢獄にぶち込まれ、鬱病で使役が手に付かないなんてないからねー
鬱病はどんどん自殺してもらって淘汰されていくべき
19: 2013/11/06(水)18:35 ID:QOa1gpm/(1) AAS
>>1
甘えではない。脳みその病気、脳みその機能障害です。
20: 2013/11/06(水)19:23 ID:BdJ7pLdy(1) AAS
>>18
それ鬱病でしょ?

躁鬱は昔からあったんじゃない?
21: 2013/11/06(水)19:53 ID:lNZ2tVf5(1) AAS
ザビーネ「感情を処理でくない人間はゴミだと教えたはずだ」
22: 2013/11/06(水)20:01 ID:Fr6HGlAk(1) AAS
それは悩むね
自分は甘えなのかおかしいのか本気で悩むよ
相手の頭かち割ってやっても構わない勢いでぶちギレたり
大声で独り言いったり
躁鬱の診断されて、薬もらったら、だいぶ良くなったけど
23: 2013/11/06(水)23:38 ID:XSBfgVJD(1) AAS
こんばんわ。俺も双極性障害として診断され現在入院中です。最初はうつ病だと思ってた。俺の場合今から、15年くらい前が繰の時期で、その後フラットがしばらく続いて、昨年9月に不眠からのうつ病と診断された。

でも、病院と相性会わなくて今の所にたどり着き、双極性障害と診断された。主治医の女医さんに、生い立ちから詳しく聞かれ、全てを正直に話した。今、入院中で、時には「俺、本当は病気じゃないんじゃないか?」なんて思うときもあるけど、家族のためにもなんとか治したい。
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s