[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 41社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2013/10/25(金)05:53 ID:qzp6ZhWD(1) AAS
昨日、会社休んで、障害者枠の2次面接に
行ってきた。緊張と汗が止まらなかった。
1次面接で話した内容が、2次では経験者になっていて
とりみだし、焦った。何とか話あわせたけど、
怖かった。
198
(1): 2013/10/25(金)06:50 ID:l+KEZBwk(1/2) AAS
>>191
精神も受けて大丈夫かとハロワ職員が聞いてるのに、
後出しじゃんけんみたいにお祈り送って来る所もあ
るしな、ただその中に理由が事細かく記されている
ものもあった。典型文でなくて
199
(1): 刑事ッテ肉体労働者ヲ馬鹿ニシテイルヨ。コネデ入ッテキタ奴ヲ見レバ分カルヨ。 2013/10/25(金)07:46 ID:zh6SvGDb(1/3) AAS
>>191
>>198
K氏みたいな奴が企業で実績を作っているからね。

精神障害者は役に立たない、かえって仕事の邪魔、おまけに嘘つき。

これ、全部K氏の作った実績。

だから、企業は精神障害者を雇ってくれない。
200: 2013/10/25(金)08:55 ID:DIVUB9VB(1) AAS
どうすりゃいいんだ。やっぱりナマポか?
201: 2013/10/25(金)09:34 ID:NPT60Tqo(1) AAS
>>199
K氏ってだれ?
202
(1): 2013/10/25(金)09:37 ID:n5wwpsYM(1) AAS
障害者採用の面接があるけど気をつける事はなんだろうか
やっぱり自分の障害は細かく伝えるべきだよね?
それがマイナス面になって落ちるとかなら話したくないんだけど、一応書類には書いておいた
自分のできる事だけアピールした方が良い?
203: 2013/10/25(金)11:50 ID:tGOrZ6CD(1) AAS
>>202どういった障害があって、どう困るのか必ず聞かれる。

俺は高次脳機能障害で困ること複数あったから、
パソコンで困ることと、
解決方をまとめて文面で提示した。

こういうことは出来ないから理解してくださいだと、

受からないから、

こうすれば出来るんです!
省5
204: 2013/10/25(金)11:54 ID:TPDVNAcS(1/3) AAS
あー女のきゅう
205
(1): 2013/10/25(金)12:42 ID:C8OBWNVd(1) AAS
メイラックスとジェイゾロフト就寝前に毎日飲んでるけど、これって統失向けの薬?
薬としては弱め?
206: 2013/10/25(金)14:24 ID:TrbcerDx(1) AAS
>>205
弱め
ジェイゾロフト→抗うつ薬
メイラックス→抗不安薬(マイナートランキライザー)

一概には言えないが統失向けではない
各種神経症や自律神経失調症、パニック障害、うつ病に至るまで使用
207
(1): 2013/10/25(金)15:13 ID:yhczwNHK(1) AAS
俺のIDを仰ぎ見よ!
208: 2013/10/25(金)15:54 ID:4Z7aVOUK(1) AAS
>>207
滅びろ電波ヤクザ
209: 刑事ッテ肉体労働者ヲ馬鹿ニシテイルヨ。コネデ入ッテキタ奴ヲ見レバ分カルヨ。 2013/10/25(金)16:05 ID:zh6SvGDb(2/3) AAS
K氏って企業に迷惑をかけても謝らないからなあ。
精神障害者のイメージをますます悪くしている。
210
(1): 2013/10/25(金)16:37 ID:AEXa4pYL(1/3) AAS
就職先を親に知られたくない
どうすればいいんだ?
211
(1): 2013/10/25(金)17:25 ID:rKL26Ifz(1/4) AAS
>>210
とにかく言わなければいいんでない?
そもそもなんで確実にバレると思ってるの?
212
(1): 2013/10/25(金)17:45 ID:AEXa4pYL(2/3) AAS
>>211
緊急連絡先をどうしようかと
親以外に頼める人がいないし会社も肉親の方がいいだろうし
213
(1): 2013/10/25(金)17:52 ID:rKL26Ifz(2/4) AAS
>>212
緊急連絡先は緊急の時しか使われない
警察にお世話になるとか命に関わる時とか
その時にならないとバレない
まさかその状況になってもバレたくないのか?だとしたら相当だな
214
(2): 2013/10/25(金)18:04 ID:AEXa4pYL(3/3) AAS
>>213
そういう状況なら仕方ないけど
そもそも連絡先に書いた時点で伝えないといけないでしょ?
いきなり○○商事です息子さんが事故に...とか言われても???だし
会社側も困るし
215
(1): 2013/10/25(金)18:14 ID:rKL26Ifz(3/4) AAS
>>214
そこまで言うなら他に緊急連絡先になってくれる人探せばいいよ
216: 2013/10/25(金)19:09 ID:Izbri5Ko(1) AAS
面接では結構調子いいこと言っちゃって受かったけど、
いざ働き始めたら困りごとっていっぱい出てくるね。
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*