[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 41社目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2013/11/07(木)21:31 ID:Dq3ZQCMz(2/2) AAS
>>671
介護でも訪問介護なら
施設は人間関係次第だけど
676(1): 刑事ッテ肉体労働者ヲ馬鹿ニシテイルヨ。コネデ入ッテキタ奴ヲ見レバ分カルヨ。 2013/11/07(木)21:39 ID:70CUHF30(3/3) AAS
まあ、なんだな、
俺ぐらい働き者になると、同じ精神障害者から妬まれるな。
特に、K氏みたいな奴から。
健常者は働くのが当たり前に思っているから、
健常者からは妬まれないなあ。
677(1): 2013/11/07(木)21:40 ID:u5Qnb3/k(1) AAS
この枠ですら採用されないとか、続かないとか、カス過ぎる。
678(2): 645、670 2013/11/07(木)22:17 ID:MFx3FZvz(2/2) AAS
>>671
清掃作業なら仕事覚えれば一人で黙々とできますよ
色々なレスを見る限りでは清掃の仕事は嫌というをよく見掛けますが
(仕事内容が嫌というより勤務時間や日数が短すぎるので敬遠されてるかもしれません)
清掃の仕事をしていると自然に客観的に物事を見られるようになるし
色々気付いたり気が利くようになりますよ
俺は今清掃作業員として勤務していますが
自分に合った仕事だと思っています
今は週20時間程度の勤務ですので
もっと勤務時間が長くなればいいなと思っているとこです
679: 2013/11/08(金)00:11 ID:13HWai35(1/2) AAS
>>676
>職場の人には年金を貰っている事を話してしまったので、
>「給料をもらっている上に、年金をもらいやがって!」って冷たい目で見られる。
>だから、職場では、少しぐらいのサービス残業ぐらい当たり前に思われているよ。
>所属長は、そんな事、思ってないみたいだけど、
>同じ職場には、そう思っている人がいるよ。
おまえ職場の人間から妬まれてるじゃねーか
>健常者は働くのが当たり前に思っているから、
>健常者からは妬まれないなあ。
言ってることが矛盾してるんだよ。バー
680: 2013/11/08(金)00:13 ID:13HWai35(2/2) AAS
力
681: 2013/11/08(金)00:37 ID:MEchPB2A(1/2) AAS
一般でのアルバイトだけど、一昨日、今まで全く経験したことの無い業界に応募&面接してきた。
未経験での応募だからなのかはわからんが、とても新鮮な気持ちで取り組めたと思う。
選り好みせず、何事も挑戦してみるもんだな。
クローズだから多少の違和感があるけれど、もし採用して頂けるようなら、しばらくは一生懸命頑張っていきたい。
お祈り続きで人生オワタなんて考えていたけれど、良い結果が出るまで頑張れるきっかけにはなったんじゃないだろうか。
682(2): 2013/11/08(金)00:38 ID:rRixUjuq(1/4) AAS
データ入力とか受けても全然受からない
基本的に女しか取らないんだろうな
683: 2013/11/08(金)06:36 ID:FoYJBD76(1/3) AAS
>>678
ある清掃の大先輩がおっしゃられてたけど、
エンターテイメント(アトラクション)系
の清掃になると、外国人が多数を占める
ので、英語などのコミュ力も必要になる
らしいぞ。ホテルや機内清掃がそれじゃな
いかな。
684: 2013/11/08(金)06:41 ID:FoYJBD76(2/3) AAS
>>677
実はこの枠の方が、突出能力の選考に
なるためかなり難しい。
障害者枠はハロワの場合、原則新卒
採用じゃ無いからね。
685: 2013/11/08(金)07:02 ID:FoYJBD76(3/3) AAS
>>664
地元の医師会に聞いてみたら?
686: 2013/11/08(金)07:06 ID:rRixUjuq(2/4) AAS
書籍のネット販売の梱包作業員とかどうでしょうか?
いま募集がかかってるんですがクローズで応募しようか迷っています
687: 2013/11/08(金)07:24 ID:dqESKdiK(1) AAS
自立支援が他の医者にも使えればいいのに
688: 2013/11/08(金)07:29 ID:4ZALKmz0(1/2) AAS
>>682
障碍者枠データ入力は,一生データ入力だよ。
毎日データ入力だけど,男だと飽きて辞めてしまう。
あーゆー精密さを求める単純作業は,女性向きなんだよ。
689: 2013/11/08(金)07:45 ID:4ZALKmz0(2/2) AAS
なんていうか,クローズで続かないならクローズでやらないほうがいい。
クローズは確かに雇われやすいし,金もいいけどお前らの症状については
配慮も糞もない。
ここいる奴らの大半が
障碍者枠駄目でした→クローズきついです→障碍者枠がいい
のループの連続だから最初から障碍者枠にしとけって話になる。
後そんな働きたければ就労移行からしろって話にもなるよ。
690: 2013/11/08(金)07:49 ID:3KLIqRAV(1) AAS
689さん
その通りだと思います。自分もクローズで
1年仕事してますが、今だ雑用に近い仕事です。
働きながら障害者枠の仕事探してます。
691: 2013/11/08(金)09:04 ID:HYKTCZ9W(1) AAS
正社員で雑用とかないのかね。
692: 2013/11/08(金)09:20 ID:v6LvvyeW(1) AAS
憧れの庶務二
693: 2013/11/08(金)10:41 ID:5w9VOcJf(1/3) AAS
>>650
てんかん、って薬でどれくらいコントロールできるもんなんだろう?
車乗れない以外になにか制限がある?
694: 2013/11/08(金)10:43 ID:5w9VOcJf(2/3) AAS
>>658
治らんから心配いらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*