[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 41社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2013/11/08(金)23:24 ID:At3EpJrV(1) AAS
>>698
>休みがちでみんなに迷惑かけて

そんな人に責任ある仕事を任せられるわけないでしょう
少しは頭使って考えたら?!
716: 2013/11/08(金)23:30 ID:NO9+vh1f(3/4) AAS
>>714
労働してても3級までは通っていい。
二級からはほぼ黒に近いグレー。

三級は基本的に労働に障害により制限を受けるもの。
二級は基本的に日常にも支障がある人が受けるもの。

障害者枠ならまだしもクローズで働ける人で二級の奴は不正受給。(本来なら3級までしか受けれない)
717: 2013/11/08(金)23:34 ID:jKbXStYi(1) AAS
日常生活に支障があれば、2級問題ないです。
718: 2013/11/08(金)23:39 ID:NO9+vh1f(4/4) AAS
補足として、障害者雇用の場合雇用者の配慮の下に労働しているから(要は一般枠で働く能力がない)3級までは受給できる。
719
(1): 2013/11/08(金)23:45 ID:MEchPB2A(2/2) AAS
一般で仕事してる人は、サービス受給証更新してる?
普通に考えればいらないとは思うんだけど
720: 2013/11/09(土)00:30 ID:p+U2ZBEY(1) AAS
年収600万のSEとかいるぞ>一般
721: 2013/11/09(土)00:36 ID:J85lP0cF(1) AAS
>>719
なんで?更新するでしょ。
悪化して一般で働くの断念せざる得ないとか、往々にありえるので手帳更新する。
税制の優遇とか失業保険の延長とか支援受けれないと困るじゃん。
722: 2013/11/09(土)06:59 ID:pfEBDiKz(1) AAS
>>698

原則的には(ここではトレード系等の例外を除く)

責任のある仕事≠給料が高い(そうでない場合もある為)
=肉体的・精神的負担が重い=休めない・・だからな!

これ、クローズで3回連続(うち2回は正規)勤務した
自分の経験
723: 2013/11/09(土)09:00 ID:Z5gQ9Zd1(1) AAS
クローズの場合:健常者と仕事する。金も健常者並み。けど健常者なみに
人間関係は必要だし,労働時間も健常者並み。配慮は0
障碍者枠:健常者と障害者もしくは障碍者同士で仕事する。一応配慮はある。
まぁ、選ぶのは自分次第だけどクローズで何年も働けるならそれでいいと思う
けど,クローズで採用されてすぐ辞めるなら精神障碍者のイメージダウンするから
障碍者枠にしてほしいよマジで。
724
(1): 2013/11/09(土)09:29 ID:V7/sqUK6(1/2) AAS
休まず働いてると診断書取りにいけなくね?
725: 2013/11/09(土)09:46 ID:8Kn2sx1C(1) AAS
>>724
半休取っていけば何とか有休内で行ける
726
(1): 2013/11/09(土)11:05 ID:CxUOvzQT(1) AAS
障害者雇用って基本的に社員の雑用やデータ入力、単純作業だよな
727
(2): 2013/11/09(土)11:14 ID:1Zp6eGS+(1) AAS
>>726
そういうもの
一般で働ける能力がないんだからそうなる
728: 2013/11/09(土)11:30 ID:Jkre83DO(1) AAS
>>727
やっぱりそうだよな
ここの人たちってとりあえず受かって金もらえればいいみたいだけど
俺はやっぱりオープンにして働くのは無理みたい
みんな受かるといいね
729: 2013/11/09(土)12:48 ID:MuB8R2mz(1) AAS
>>727

俺は派遣で働いているよ。薬が合えば、マクロぐらいは作れるようになる

今はマクロの仕事は1割で残りは単純作業だから、来年早々にCCNPとって単純作業から脱却したい。

単純作業ほど苦しいものもない。田代だって、それが辛かったと言っていた。

しかし、またヤクの売人に負けて単純作業に帰っていったが。
730
(1): 2013/11/09(土)15:32 ID:V7/sqUK6(2/2) AAS
俺の通ってる病院は診断書頼んでから完成まで一ヶ月近くかかるんだが
どこもこんなもんなの?
731: 2013/11/09(土)15:49 ID:KkPWAZoD(1) AAS
>>730
俺の病院はそれ以上かかるよ
732
(1): 2013/11/09(土)15:54 ID:tKuMSu/a(1) AAS
俺は清掃の仕事していますが
清掃の仕事って単純作業に見えて意外にそうではないなと思いました
効率よく作業する為に自分で創意工夫したり
社内の会議や来客者の関係で作業の順番変えたり
時には従業員(場合によっては幹部クラスの人)の愚痴も聞いたり
他にも雑用仕事をする事もあります
ただ清掃作業すれば良いだけの事じゃないのに気付きました

あと、精神的に病んでしまう前に雑用仕事(社内の何でも屋)もこなしていた経験がありましたので
雑用仕事も抵抗なくこなしています
733: 2013/11/09(土)15:55 ID:hXd78o/0(1) AAS
普通に働けてて、年金・手帳2級保持してる人はいるな。
まぁ診察する医師と、自治体での判断が一番大きいから杓子定規に
このケースなら必ず申請通らない、とはならない。

勿論、手帳3級の人も居るしよく分かんない。どういう判断がされてるのかねぇ。
734: 2013/11/09(土)17:15 ID:p6Jt8h/z(1) AAS
>>732
自分もやった事ある
一人だし悪くないと思う
道が覚えきれなくてナビだけつけて
欲しかった
軽い事故もあったみたい
四日目から一人でやる事になった
早過ぎると思った、そんなものなのかなあ
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.573s*