[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 41社目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740: 2013/11/10(日)02:55 ID:cVd9RN/t(1/5) AAS
>>739
介護職なら可能性はあるマジで
741: 2013/11/10(日)03:17 ID:5NVFFEna(1/2) AAS
寝起きが出来ないし発作出るから在宅フレックスしか出来ない
根れて起きれて出社できる人羨ましい
742: 2013/11/10(日)03:29 ID:cVd9RN/t(2/5) AAS
頑張ろう
743: 2013/11/10(日)04:25 ID:5NVFFEna(2/2) AAS
がんばった結果が今だからなあ
744: 2013/11/10(日)07:12 ID:r0sUEcrq(1/3) AAS
介護は面倒なんだよ
基本的に人間相手の仕事は面倒
745(1): 2013/11/10(日)09:29 ID:lOd482Zv(1/2) AAS
ハロワで障害者枠の仕事について3年で辞めて
次はクローズで働こうとするとき
前職が障害者枠で働いてたことってバレますか?
746: 2013/11/10(日)09:32 ID:lOd482Zv(2/2) AAS
あと健保組合から人事にレセプト回ってくると思うけど
働いてる間に手帳取って自立支援使うことになっても黙ってても、
医療費がいきなり少なくなったことについて
健保組合や人事から怪しまれない?
どう言い訳する?ジェネリックに変えましたとか…
747(1): 優しい名無し 2013/11/10(日)09:39 ID:ssWGOmk4(1) AAS
俺達って、失業者にカウントされてるのかな?
3年前に登録したハロワのカードが未だに使えるのだが。
。
健常者の時は、3ヶ月毎に、カードを変えられたのに。
どう考えても、失業率4.0%には思えない。
748: 2013/11/10(日)10:22 ID:9aBBrTjy(1) AAS
>>747
実際の失業率は政府発表数値×2以上ではないかと思います
多分10%位が本当の失業率でしょう
それと統計した時にたまたま1日だけの単発バイトをしていたら失業者にカウントされませんし
ハロワに登録してないで求職活動してる人と完全に諦めて就労就学の意思のないニートもカウントされません
749(1): 2013/11/10(日)10:27 ID:G2fzENJy(1) AAS
>>745
ハロワの人は書類上の情報だけだとバレないと言っていた
相手が勤めていた会社に聞いたらアウトかもしれんが
個人情報でたぶん言えないから問題無いだろ
問題なのは自分が面接時になんと言うかだと思う
さすがに障害者と健常者だとやる仕事量がが違うだろ?
面接時にそれを知られないようにどうカバーするかが問題だと思う
750: 2013/11/10(日)10:34 ID:r0sUEcrq(2/3) AAS
キミがどんなに必死になって精神障害を隠そうとしても無駄だよ
役所は全て把握している
そして民生委員が近所に言いふらしている
今の時代個人情報はジャジャ漏れだ
751(4): 2013/11/10(日)11:26 ID:pAj2xgUD(1/2) AAS
単調で同じ作業や仕事は知的には勝てないし
単調な単純な繰り返しは知的さん達独占してる
精神だとズート同じ作業は飽きるし長続きしないからなぁ!
752(1): 2013/11/10(日)11:56 ID:cVd9RN/t(3/5) AAS
>>751
わがまま言い過ぎ
普通に仕事を任せてもらえると思ってる?
急に休んで仕事に穴が空くと困るから任せられないわけ
単純作業なら休んでもたいして支障が無いからな。身の程をわきまえろ
753(1): 2013/11/10(日)12:00 ID:cVd9RN/t(4/5) AAS
色々思うことはあるだろうが、そもそも病気になどならなければよかったのだ
精神コントロールの出来ない者がまともに仕事できるわけないだろう。企業の人事もそう思ってる
誤解? 誤解だと思うなら、健常者と同じ質や量の仕事をこなして、休んだりしないこと
健常者よりも使えるのを仕事を通してアピールしていくしかない
とりあえず、その単調で同じ仕事を知的に勝るほど頑張ってみせたらいいよ
「知的のほうが使えるじゃねーか。知的より劣るのに精神が普通に仕事できるわけない」と思われたらおしまいだからな
754(1): 2013/11/10(日)12:19 ID:PKvRn3JX(1/2) AAS
>>751
VBA から始めて非単純を目指そう。
PHP でWEBの仕事ができるといいね。
俺はネットエンジニア目指しているから
VBA VBS その他マクロができる程度。
755(1): 2013/11/10(日)12:22 ID:PKvRn3JX(2/2) AAS
>>753
なんか、また変な奴沸いているな。
また、生活保護について語ってみな。
756: 2013/11/10(日)13:03 ID:WlQ9L/Vo(1) AAS
>>751
小学生時代に好きだったこととか、職業適性検査を受けているなら得意な分野とかを、書き出してみるのはどうでしょう?
目に見える形にすることで、突破口が見えてくるかもしれません。
757: 2013/11/10(日)13:38 ID:s46tcOBI(1) AAS
Android(Java)とiPhone(Objective-C)と、UnityとCocos2d-xと
PHPとJavaServletを使えるようになろう。
758: 2013/11/10(日)14:36 ID:poEbuoN4(1) AAS
↑
わけわかめ
759: 2013/11/10(日)15:16 ID:Bg2EG8fF(1) AAS
>>751
知的が独占しているような単純作業は本来なら一人でできる作業を細分化している場合が結構ありますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*