[過去ログ] 精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 41社目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): 2013/11/11(月)17:10 ID:7bm9m6KJ(1/3) AAS
>>799
やってみたいのだが、朝が極端に早いからな。。
物理的に通勤が難しいと言う問題がある。

体力を付けるにはいいけどね。
知的の方の件は納得です。
801
(1): 2013/11/11(月)17:22 ID:7bm9m6KJ(2/3) AAS
>>790
それは正しい。

雇用形態を選んでたら、本当に決まらない。
安売りとかそんな問題じゃなく
802
(1): 2013/11/11(月)17:32 ID:H8/3s3xL(1) AAS
とにかくどんな形態でもいいから就労しない事には始まらないわ。
空白期間が延びて行ってどんどん不利になっていく。
803
(1): 2013/11/11(月)17:39 ID:DzRwFOAK(2/2) AAS
清掃は清掃でもホテルの客室清掃(ベッドメイク)は時間の早さも求められて、マイペースに出来ないから自分には向いてなかったな。
クローズで単発で派遣で入ってた時に思った。
804
(2): 799 2013/11/11(月)18:17 ID:hfsY4Cqx(1) AAS
>>800
俺は普通の会社の清掃専門従業員として雇用されたのもあり
朝はそんなに早くないです
8:45分から仕事開始です
自宅から自転車で15分という距離も朝早くならない要因の一つです

>>801>>802
同意です
俺は正規非正規こだわらず
自分が応募できる資格があるとこを受けまくって50社以上落ちましたが
障害者就労支援センターの紹介で今のとこに決まりました
省5
805: 2013/11/11(月)18:27 ID:ZRY605e0(2/2) AAS
まあ中年男なんか嫌でも体を動かす仕事をしたほうが健康面でいい
頭の方は若い人間に譲らんといけんよ
806: 2013/11/11(月)18:47 ID:9BwmogBD(1) AAS
遠距離の友人にぜひ遊びに来いと言われた。
交通費は往復2万円。遊興費に2日として2万円。
お金が無いというと、「働けよ。2日で稼げるじゃん」と言われる。

俄然やる気が出るね。

「白い春」ってドラマを以前観たけど、ああ言う働き方で働くのもありかと思う。給与金額の大小を気にせずに。
807
(2): 2013/11/11(月)19:16 ID:1cJjl4/F(2/3) AAS
精神障害者は働けない(働かない)と企業の人たちは思ってるから
一人前に働けています、と実績として残せば(例えば、何年も皆勤)「精神障害者は使える」と見直してくれる
それを築き上げていくのは君たち精神障害者の努力次第なのだ
808: 2013/11/11(月)19:26 ID:fXZ8cRg8(1) AAS
客室清掃はやってるけど、自分の場合はチーム制で室内と洗面に分かれてる
から覚えることが少なめ。階ごとに責任者がいて最終チェックする。
今月終わったら1年になるが室内のベットのシーツ交換と掃除、忘れ物チェックと備品整頓は慣れた。
ミスが無くなる事は無いが、注意されることは最近減った。
809
(1): 2013/11/11(月)20:13 ID:7bm9m6KJ(3/3) AAS
>>807
各々『頑張り方とその度合い』さえわかれば、何と
かなると思う。まさに証拠が必要。

ただし、ただ頑張れだけほざくのはバカでも出来る
810
(1): 2013/11/11(月)20:34 ID:1cJjl4/F(3/3) AAS
>>809
たとえば証拠のひとつとして「何年も皆勤」と書いたのだが君は主旨が掴めていないようだね
811: 2013/11/11(月)20:36 ID:BGIGjZe6(2/2) AAS
>>797
ありがとうございます

コネはないです
顧客集めはこれから
まずは新聞広告(三行で3千円)で宣伝するつもりです
高齢者で好奇心旺盛な方向け
パソコンの使い方を楽しく和気あいあいと学んで頂きたいです
文章作成、表計算、年賀状、インターネット、メール、Skype、携帯電話、スマホ、プリンタ使い方とかを想定
812: 刑事ッテ肉体労働者ヲ馬鹿ニシテイルヨ。コネデ入ッテキタ奴ヲ見レバ分カルヨ。 2013/11/11(月)20:50 ID:B77NyQhw(1) AAS
K氏よ、株で資金を運用しろよ。
家が金持だろ。
俺も株に投資しているけど、仕事中はパソコン、スマホで株をいじれない。
K氏ならデイトレもやりたいほうだいだろう。
俺はパソコンに付きっきりになれないからなあ。
デイトレは不利だよ。
813
(1): 804 2013/11/11(月)21:42 ID:ocvjjqT0(1) AAS
>>807
俺は今それを実践しています
大した仕事はしていないかもしれませんが
これから就労する精神障害者達の道標になれればなと思っています

精神障害者は真面目な人が多いので
勤怠が安定すれば欠かせない戦力として認められますから
814
(3): 2013/11/11(月)21:49 ID:xQggkDjA(1) AAS
みんな凄いな
僕は障害者雇用で働いているけど、
今日は寒いからって早退したよ。
みんな笑っていたw
815
(1): 2013/11/11(月)22:14 ID:JcfpTnP1(1) AAS
>>814
そっちの方が凄い気がする…
休みたいとか早退したいとか思っても、何と思われるか怖くて言い出せないよ
契約だから、勤怠悪くて仕事も役に立たないと契約更新してもらえなさそうだし
816
(1): 2013/11/11(月)22:19 ID:UOJ+6vYK(1) AAS
>>814
それが認められる職場もすごいな
817: 2013/11/12(火)06:11 ID:CyKDoATl(1) AAS
清掃1社落ちた。まぁ遠すぎたって事も
あるんだけど、今度は近場で介護の補助の
仕事に応募します。
818: 2013/11/12(火)06:12 ID:QdFMatYt(1/3) AAS
>>810
そういうことでしたか、
失礼しました。
819
(1): 2013/11/12(火)07:14 ID:mjFSJUtA(1/2) AAS
>>804のように頑張る奴もいれば>>814みたいなクズもいる

採用する側はいくら>>804みたいに頑張ったとしても知的を差別する奴や
>>814のように働く以前に社会人としての自覚ゼロみたいな奴がいるから
精神は採りたくないなってことになっちゃうんだよな
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s