[過去ログ]
【厚生・基礎】障害年金 152 (1001レス)
【厚生・基礎】障害年金 152 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) [] 2013/11/03(日) 11:35:25.52 ID:NIKIINFs てす http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/565
566: 優しい名無しさん [] 2013/11/03(日) 13:32:08.24 ID:a2GPTgpj 生涯年金生活☆ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/566
567: 539 [] 2013/11/03(日) 13:33:41.60 ID:WWWOlXWD あぁ、また割り込まれた・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/567
568: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 14:09:20.47 ID:e54dCTwH 初めての更新なんですがいつ頃更新用紙?・・って届くんですか 3−13号誕生日は12月中旬です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/568
569: 優しい名無しさん [] 2013/11/03(日) 14:40:46.59 ID:TZ+bijsx コンビニのコピーなんて説明が出るだろ。 記憶されるとか心配し過ぎ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/569
570: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 15:13:19.12 ID:OLsoZ6FU >>549 片面か両面か選ぶボタンがあるだろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/570
571: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 15:21:33.60 ID:8MC9F+ML >>568 11月の後半か12月の初めまでにくるはず それでも来なかったら早急に年金事務所に電話して確認を取って http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/571
572: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 16:18:34.19 ID:Qw3LnKN5 >>549 自分は1枚コピー取った後、A3のトレイこじ開けて 無理やり作った。申立書はね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/572
573: 優しい名無しさん [] 2013/11/03(日) 16:24:00.47 ID:/suKqlDI 市役所でヒアリングしたけど、貰えない気がする 医者からも働けない人が貰うものって言ってた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/573
574: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 16:34:17.95 ID:0VfvHMm2 精神障害による障害年金は労働能力がキーになるからねー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/574
575: 優しい名無しさん [] 2013/11/03(日) 17:00:55.07 ID:x4AwsThZ 560さんの書き込みは希望がわいてきますねえ。 似たスペックのうつ病で基礎2級申請中ですが、医師が コメント欄を相当悪い状態の時で書いてくれました。 労働不可、予後不良にもしてくれたし。まあ実際働くのは かなりしんどいんですけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/575
576: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 17:01:22.63 ID:rC0VfHZR 年金12月分から1%だっけ?減額だけれどそれの詳細ってまだ記載されてる所ないよね? 支給日前にはがきで届くの待つしかないのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/576
577: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 17:04:45.84 ID:xtxE1QW7 >>576 もううち来たよ。毎月650円の減額だよ それで計算すると再来年には毎月2000円の減額 はぁ…自立支援の支援額も自民党減らそうとしてるみたいだし困ったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/577
578: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 17:11:24.82 ID:8MC9F+ML >>575 基礎は都道府県毎(政令指定都市の場合は都市毎)に審査するから、 細かい部分ではそれによって多少審査も変わってくるかと あと統失とうつ病というだけで違いが出やすい 判定に関わる事として他には病歴の長短や過去の急変の有無(症状固定の判定に影響)など http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/578
579: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 17:35:37.48 ID:zwSCScjb 下がる下がる言ってるのは物価スライド知らないのか?どれだけ下げるの延長したと思ってんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/579
580: mim [sage] 2013/11/03(日) 18:57:12.90 ID:SlKlQY1v パチ子どうなった? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/580
581: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 19:01:56.34 ID:Awh40cox パチンコ依存症で年金って貰えるの? やめなよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/581
582: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 19:41:08.08 ID:IYzDq7x6 >>577 消費税もあがるしね はぁ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/582
583: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 19:56:47.58 ID:CAcQSAo3 >>549 自分の場合 1.ぐぐってたらエクセルファイルの申立書が手に入ってラッキー。 年金事務所の人もワープロでいいと言ってくれた。 2.自宅PCにて申立書を作成。 3.自宅のA4印刷で印刷。 4.スーパーのコピー機で拡大両面コピー。 で作成したもので更生3級だった。診断書の方が重要に決まってるけど、 診断書もワープロ打ちだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/583
584: 優しい名無しさん [sage] 2013/11/03(日) 19:58:46.33 ID:CAcQSAo3 あ、厚生だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1382773243/584
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*