[過去ログ] 【厚生・基礎】障害年金 152 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(1): 2013/11/04(月)13:06 ID:/SnIYPSH(1/2) AAS
>>610
お前が喚けば喚くほどメシがウマいw
620: 2013/11/04(月)13:11 ID:LapwJ2+f(1) AAS
不安神経症と診断されています。初診日は5年前です。
17歳から、ほぼ引きこもりで定職に就けません。
不安神経症以外にも持病があり、就労に支障がありますが、障害者手帳はありません。
障害基礎年金(初診日に国保)を受給したいのですが、障害基礎年金は2級からですよね。2級ではバイトもできないのでしょうか。
ソーシャルワーカーのいる医療機関に初診のカルテがあるので、医師よりソーシャルワーカーに相談した方がいいのでしょうか?
初診の精神科医に通院中、障害年金の話を持ちかけたら、そんなのもらったら人生終わると言われました。
どうしよう…面接行っても落とされるし、お金ない。
621: 2013/11/04(月)13:17 ID:ADoxM8U4(1) AAS
んーーどっかで見たな
622: 2013/11/04(月)13:20 ID:8H2pVIxk(1) AAS
パチンコの人かな?
623: 2013/11/04(月)13:26 ID:mxc9/URE(5/11) AAS
>>610>>619
年金の減額については障害年金だけではなく
老齢年金はじめ公的年金全部が対象って事が注目するべきでしょ。
物価スライドの延期ゆえの減額だし。
本人は若い健常者でも老齢年金を受給している家族が居れば関係ある訳だし。
ってあえてマジレスしてみた。
624: 2013/11/04(月)13:27 ID:Y62fv7As(1) AAS
>>607
それさ、遠い昔には基礎三級が存在してて
基礎三級が無くなってから時限措置みたいな感じで二級の労働を大目に見てるだけで
本来はイカンのだと主任看護師に聞いた
625: 2013/11/04(月)13:32 ID:OwD+g88T(3/4) AAS
>>618
7年目くらいで申請しました。
626
(1): 2013/11/04(月)13:34 ID:/SnIYPSH(2/2) AAS
体調良くなって、年金返上する人は別として、そもそも2級の条件は労働不可能なはずだわな。2級貰い続けながら働いて金稼ぎたいってのはムシが良すぎる話し。
627: 2013/11/04(月)13:35 ID:j5uIZuUs(1/5) AAS
>>607の言い分を拡大解釈すれば、
一度精神病かそれに準じる状態と診断されたらフルタイムで働けても、
誰でも恒久的に障害年金受給できるって事になる。
同じように身体障害者は皆永久認定になるだろう。
それでは年金制度崩壊してしまう。
628: 2013/11/04(月)13:47 ID:jdGEF+M2(1) AAS
障害年金レベルのメンヘラが普通に働ける訳がない。短期的には働けるかもしれないけど1年ももたない。
629: 2013/11/04(月)13:49 ID:j5uIZuUs(2/5) AAS
仕事出来るようになって年金不支給になっても、
その後また調子崩して仕事出来なくなったら年金請求出来るし、
相応の状態ならまた支給されるし。
その都度請求をやれば良いと言うだけ。
寛解の中でも社会的寛解っていう、薬飲んだら社会的な活動がおおよそ出来る状態を指す言葉もある。
年金制度上の不支給対象は治癒は勿論、寛解も含まれる。
630
(1): 2013/11/04(月)15:30 ID:4XuRKQqB(1) AAS
働いてるのに年金はおかしさはある
せめて金額の制限はいると思う
631: 2013/11/04(月)15:44 ID:r3y9MJJX(1) AAS
働けるレベルで年金降りるのはやっぱおかしいと思うわ。
ナマポみたいに働いたら即停止されるべき。
本当に働けないレベルの人だけ受給出来るようにすべし。
632: 2013/11/04(月)16:01 ID:6tA63SGs(2/2) AAS
>>614
>>616

障害者雇用で働いていて障害者控除を受けようと思いまして
障害年金は非課税なので申告しなくてもいいようですね
障害者控除の方は障害者の欄に○をつけておけばいいようですね
教えて下さってありがとうございます
633: 2013/11/04(月)16:57 ID:KzMgchOE(1/2) AAS
いやいや、年金だけで生きて行けないんだから働いてもいいだろう
もちろん所得制限はいるだろうけど
634
(2): 2013/11/04(月)16:58 ID:XjgETq2q(1) AAS
>>630
厚生(共済)年金に再加入したら支給停止等の連絡の手紙が届くよ。
635
(1): 2013/11/04(月)17:01 ID:KzMgchOE(2/2) AAS
精神だけ働いたら停止とか厳し過ぎだしおかしい
636: 2013/11/04(月)17:06 ID:MR24zP00(1/7) AAS
再加入したら即停止なの?
637: 2013/11/04(月)17:08 ID:mxc9/URE(6/11) AAS
>>634
それ障害共済年金だけでしょ?
638: 2013/11/04(月)17:10 ID:IVLUg4Ie(1/2) AAS
>>635
厚生3級狙いでも働いたら停止?
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s