[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597(1): 2013/11/09(土)20:07 ID:Rx2H0TtH(1) AAS
>>591
なら クビだわなwww
会社から見たら 馬鹿で使えない鬱社員が一匹駆除されてホクホクだろうなwww
首吊れやwww
598(1): 2013/11/09(土)20:16 ID:2buteZom(1) AAS
>>591
お前みたいな阿呆はクビになった方がいいって
無断欠勤を何とも思わないなら、もはや社会人じゃないって
お前のせいで会社の人は、何人迷惑を被っただろうね
ニートになりな
599(2): 587 2013/11/09(土)20:39 ID:xJsF6yGZ(1/2) AAS
>>596
さすがに一日休んだだけでクビはないと思います。
>>597
大企業だから組合が守ってくれます。
リストラとは無縁です。
>>598
たかが一日無断で休んだだけです。
大企業だから一日休んだだけで迷惑がかかるわけないです。
このスレはブラック弱小企業勤務が多いのかなwww
600(1): 2013/11/09(土)20:46 ID:97sobzpT(1/2) AAS
無断。
たかがですむのかな
601(1): 2013/11/09(土)20:48 ID:1t21NU7v(1/2) AAS
本当に大企業ならたかがですむだろう
ウチは14日無断欠勤したら懲戒解雇って規則があるなあ
602(2): 587 2013/11/09(土)20:51 ID:xJsF6yGZ(2/2) AAS
>>600
社員に優しい企業だから問題ないです
>>601
大変ですね
うちは毎年20日無断欠勤してる人がいるので問題ないですw
603: 2013/11/09(土)21:01 ID:97sobzpT(2/2) AAS
>>602
うつなん?
604: 2013/11/09(土)21:02 ID:uvHoyteL(1) AAS
>>599
おつかれさま。
上司がストレス要因なら、そりゃ謝りたくはないかもね。落ち着いて休みなはれ。
落ち着いてから、上司と決別するか、欠勤をフワッと放置しておくか、理解を求めるかよく考えればいいね。
大企業に勤めるあなたなら、欠勤の意味もよく知ってるだろうし、それでもなお今日は会社に行けない状態だったんだろう。
メンタル弱ってる時はすごいイライラするのってよくわかる。自分もそうだから。でも、589、590はあなたの力になりたくてコメントしてくれたということは分かってあげてね。
605: 2013/11/09(土)21:07 ID:1t21NU7v(2/2) AAS
>>602
いや別に無断欠勤なんてしないから大変でもなんでもないよ。
「今日は会社に行きたくないので休みます」て一言電話すればいいだけだし。言うの面倒なのは分かるけどね。
606(1): 2013/11/09(土)21:27 ID:nLfa0XQ7(1) AAS
587です。
何か違う人が書き込んでいたようですが…。
上司に電話して謝りました。事故にあったのではないかと心配されていたようでやはり無断欠勤したことを後悔しました。
でももう毎夜、朝が来るのが怖くて泣くのは嫌だよー。
607: 2013/11/09(土)21:31 ID:Wip4iZ3J(1) AAS
無断欠勤なんてダメ人間がすることですよね、本当に。
しょっちゅう体調崩して休んでしまうし、もうそろそろ駄目なのだろうか。
休みますって伝えた時の上司の反応が怖くて。クズだなあ。
608: 2013/11/09(土)21:36 ID:3nTlQGwM(1) AAS
>>559
やっぱ日中ならいいのかな
いつも雪印コーヒー飲んでたけど今日はピルクルにしました
>>575
ココアはカフェイン少ないみたいですね
ホットココア探してみます
609: 2013/11/09(土)22:32 ID:8S1g70cF(1/2) AAS
>>606
お疲れさま。
上司に謝ったから、余計なストレスを今後感じることはないね。勇気あるGJ!
今回の件がきっかけとなって、上司があなたの悩みに興味を持ってくれたとしたら、それはメリットデメリット両方あるかもしれない。
上司と関係が悪いわけではなさそうだから、あなたがSADとかじゃない限り、上司に悩みを打ち明けてみたらだめかな。
610: 2013/11/09(土)22:36 ID:nYamsZk+(1) AAS
今日は休みなんだが
仕事の事が頭からはなれず
月曜日の事を考えると休みでも憂鬱だ
611: 2013/11/09(土)22:58 ID:dMlxrktq(3/3) AAS
しにたい
ころして
612: 2013/11/09(土)23:14 ID:mc75jOUs(1/2) AAS
AA省
613: 2013/11/09(土)23:16 ID:cqwR1DAU(1) AAS
「ちょっと来い」
ちょっとであった
ためしない
頑張れよ
無理をするなよ
休むなよ
「ストレスか?」
聞かれる上司が
その原因
逆らわず
省2
614: 2013/11/09(土)23:20 ID:8S1g70cF(2/2) AAS
なんだこの深夜のガッカリ川柳。
615(1): 2013/11/09(土)23:28 ID:qc8z5ELM(1) AAS
最近調子良かったんだけど、
ちょっとしたことで暗転。
また苦しい日々が続きそうだ。
カミングアウトしてないから嫁や同僚にとっては意味不明だろうな。本当に申し訳ない。
616: 2013/11/09(土)23:35 ID:mc75jOUs(2/2) AAS
申し訳ないという気持ちがほんとにあるなら
頑張ろう。頑張ろう。頑張ろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.425s*