[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行っている人315 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2013/11/12(火)21:32 ID:vQ0DsuN2(5/7) AAS
>>1
> 愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
> 仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。

死にたいと言うなとは書いてない
死にたいと思いながらも必死で仕事してる人間から見たら>>943みたいなのは
なんちゃって鬱じゃないかと思うわけだが
945: 2013/11/12(火)21:33 ID:WuxmrhT9(1/4) AAS
>>941
自殺予告って罪は刑法にないんだ。
ただ、自殺阻止のため連絡をされることはある。
だが、自殺教唆は犯罪だ。7ヶ月以上6年以下の懲役または禁固。
630はその成立要件を満たしてるから通報した。
946
(1): 2013/11/12(火)21:38 ID:59kW9we2(2/2) AAS
洗濯物干してたら急に泣きだしてしまいました
終わりですね
947: 2013/11/12(火)21:40 ID:RYzgaBuU(1/2) AAS
鬱だって思う奴は病院行って診断書貰って
病気休暇でやすめばいいじゃん。
俺、今 休んでるけど
パチンコ三昧
飲み三昧
\(//∇//)\

最高っす^^;
948: 2013/11/12(火)21:40 ID:WuxmrhT9(2/4) AAS
>>943
あんたも辛そうだな。
949
(2): 2013/11/12(火)21:41 ID:Y+jfN0Cx(4/12) AAS
しにたい

しにたい

おらおらしにたい
950
(3): 2013/11/12(火)21:43 ID:2Mzs3UZV(1) AAS
>>949
通報しました
951: 2013/11/12(火)21:46 ID:Y+jfN0Cx(5/12) AAS
じゃあ消えたい

消えたい
952: 2013/11/12(火)21:47 ID:vQ0DsuN2(6/7) AAS
>>949
あなたもあなただよ
毎日毎日色んなスレにマルチしなさんな

>>950
次スレよろ
953
(1): 2013/11/12(火)21:49 ID:pYnIXBCu(1) AAS
自分のキャパ以上の仕事でもう嫌だ
頑張りたいけど周りにすごく迷惑かけてるし、辞めてしまおうかな

正社員枠でシール貼りとか単純作業ないのかな
954: 2013/11/12(火)21:49 ID:Y+jfN0Cx(6/12) AAS
おこられた

きえたい
955: 2013/11/12(火)21:54 ID:vQ0DsuN2(7/7) AAS
>>953
健康食品通販の物流センターで派遣でSEやってた時、発送する商品をベルトコンベアのボタン押して
仕分けする人たちは正社員が半分ぐらいいたよ
単純作業で人との会話も必要ないし、探せばあるかも
956: 2013/11/12(火)21:55 ID:WuxmrhT9(3/4) AAS
>>946
終わりじゃないよ。
メンタル弱ってる時は悲しくなるし、自分が最悪に非力に思えてしまう。
メンタルは必ず回復するし、洗濯物も乾くよ。
カラッと。
957: 2013/11/12(火)21:58 ID:Y+jfN0Cx(7/12) AAS
やめたい

きえたい

くるしい

そりたい
958
(1): 2013/11/12(火)22:16 ID:fCFlpAJg(1/5) AAS
>>939
汚名を挽回してるのであれば、すごい空気が読める努力家だと思うよ。
落としめてしまったことを自分でリカバリしてるってことだよね。
なんで落ち込むんだーー。健康なやつでもなかなかできないことだよ。
ぜんぜん自信持っていいとこだと思うw
959
(2): 909・929 2013/11/12(火)22:19 ID:I8PwVTp0(3/3) AAS
>>932
>>934
長文失礼します。
こだわりが強くて、ただそいつがそのやり方に執着してるだけなら「どうぞご自由に」なんだけど、そのやり方をこちらにも求めてこられるのは迷惑千万だよね。
それに従わなかったり、違うやり方をしてるところを見つかったりすると、途端に機嫌が悪くなって更に仕事がやりにくくなる。
仕事を教えてもらっている立場上、仕方なく何とかご機嫌をとりながらやっているけど、ふと考えるとバカみたい。
あと、そういう奴の言うことって大抵矛盾してる。
「仕事が終わらないなら、昼飯時間ずらしてでもやるんだ!」って言うから今日、区切りのいいとこまでやって15分遅れで食堂に行ったら「休憩は決まった時間に取らなきゃダメじゃないか!」って怒られた。なにそれ?
仕事終わりも、人に仕事振っときながら「定時だから先に帰るぞ!」なくせに、要領が悪くて定時にそいつの仕事が終わらない時に、俺は仕事終わってるから帰ろうとすると、「もう帰るのか?」って嫌味を言われる。
そういう奴には、人に仕事を教える資格は無いと思う。
省1
960: 2013/11/12(火)22:28 ID:fCFlpAJg(2/5) AAS
>>936
きっと医者は、死にたくなるというあなたの考えを前向きに持って
行こうとして、無理くり苦し紛れにそう言ったのだと思われ。。
嫌がらせされて嫌だと思うのは正常。しかし、死にたくなるという
のは、あなたの感受性が敏感すぎるか、相手の嫌がらせが過酷
すぎるのかのいずれかだと思う。
逆に言えば、あなたがなるべく相手の行動を嫌がらせだと受け
取らないようにするのと、その嫌がらせをする相手を上司に言う
などで、抑制させることの両面をやってみるべきかと思う。
言うは易し、行うはいろいろしがらみがあって難しいと思うけど、
省1
961: 2013/11/12(火)22:41 ID:Y+jfN0Cx(8/12) AAS
きえたい

みんながんばれ
962
(1): 2013/11/12(火)22:44 ID:Xh6eSivl(3/3) AAS
>>959
しかも会うのがたまにならいいんだけど毎日顔を合わせるから、我慢が蓄積されて
最初は「ちょっと感じ悪いな」くらいの印象だったのが、いつの間にか顔も見たくないくらい嫌いになってしまってるんですよね
ここまで来て関係修復するのはもう無理かなって感じです

前に先輩から「会社にいたら合わない人って絶対でてくるから、
そういう人と距離を置いた付き合い方覚えておいた方がいいよ(^-^)/」
って言われたことあるけど言うのは簡単だけど実行するのは難しい…
その人は出世して役付になりましたが…
963
(1): 2013/11/12(火)22:49 ID:Mtmw60wp(1) AAS
>>926
わかる、自分も一緒。
急に連絡事項をベラベラと言われるともう訳わからん。
で、担当がわからないから保留おして皆にきいたら無言で電話とられた。それで自分がどう思われてるか悟った
自分はそれで心が折れてしまったわ
アドバイスはできんがあなたは向上心があるからきっと踏ん張れるよ。
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*