[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part59■□ (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 前スレ>905 2014/02/15(土)21:05 ID:TEYjNONW(1) AAS
あげ
62
(2): 2014/02/15(土)23:07 ID:3uipQoeT(1) AAS
>>40
Cに緩和に一票

別件、特定のIDをIPに変換して過去の一連の発言を検索できるツールはある?
2chスレ:utu
63
(1): 2014/02/15(土)23:36 ID:EXIUDqUW(1) AAS
>>62
ログ掘ってもらわんと無理
64: 前スレ>905 2014/02/16(日)11:42 ID:y/6okwCZ(1) AAS
TATESUGI値に関する議論にご協力を >40
65: 2014/02/17(月)18:35 ID:YEIIn3tT(1) AAS
>>62,63
ログ掘りできないなら自演?毎度だな
66: 前スレ>905 2014/02/19(水)18:03 ID:amNQU0cp(1) AAS
鯖落ちのごたごたの間に●が復帰したという情報が…
ただ、どうも怪しい感じなのでこれまた様子見ですかね

248 心得をよく読みましょう sage 2014/02/19(水) 17:53:59.06 ID:B1ngV2Hx
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 45
2chスレ:operate
788:D員◆ze124km/Mc :2014/02/19(水) 14:55:30.66 ID:MdB1ML4j0
  新規契約は行っていない状態だからナ これ重要

  いま●を使うのは漏洩した奴
  漏洩情報が有効であることを示しているようなもんだ

2chスレ:operate
省4
67: 前スレ>905 2014/02/20(木)09:36 ID:1BLFiolC(1) AAS
スレ立て代行スレが落ちちゃったけど、●の復帰もからむし、どうしようかねぇ…?

【臨時】スレ立て代行スレッド
2chスレ:utu
68: 2014/02/20(木)13:45 ID:/nAytkUq(1) AAS
あー、代行スレは俺が無いから勝手に立てたんだよね
だから『臨時』ってスレタイに付けた
必要なら臨時じゃない正式な代行スレを有志協議の上立てるといいと思う
69
(1): 2014/02/20(木)21:47 ID:IW4XTvF9(1) AAS
res980超えると、24時間書き込みが無いとdat落ちします
70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/02/21(金)18:26 ID:olxHpmuB(1) AAS
>>69
ふむ、モナ薬の保守とかに役立ちそう。
71
(1): 2014/02/23(日)09:06 ID:SPaUsTyJ(1) AAS
ID表示/非表示についての議論があります。
Let's talk with Jim-san.
2chスレ:operate
当板での議論はどうなるのでしょうか?
72: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/02/23(日)18:08 ID:aXEYlaq5(1) AAS
>>71
モナ薬に限って言うと、少なからずmim氏の騙りが発生しているため、
メンタルヘルス板内で個人を特定でき、自作自演を防止できるID表示は必須の気がしますね。
ただ、これを機会にID表示について議論するのは悪くない気はします。
73: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/04(火)16:38 ID:e+9CLb5G(1) AAS
保守
74
(1): 2014/03/05(水)01:48 ID:kqM7RjRx(1/2) AAS
2ちゃん全体で各板それぞれ、転載禁止とそれに伴うLR変更議論がなされてるけど
メンヘル板はどうする?
75: 前スレ>905 2014/03/05(水)02:23 ID:cvCYlrwW(1) AAS
転載で困ってるなら参加することもあろうが、そうでないなら無理に参加する意味はないと考える
76: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/05(水)04:20 ID:kSk/hfJY(1/2) AAS
>>74
たとえばニュー速の嫌儲みたいなローカル=ルールをイメージすればいいのかな?
スレの書き込みを抽出して、アフィリエイト付きのblogとかでまとめサイトを作ることを、
ハッキリと禁止する旨、明文化するような。

メンタルヘルス板内の情報はフローであってストックではないというのが実感。
「重要性が低い」というわけではなくて「書き込み内容がどんどん陳腐化する」というか。
転載するメリットはないと思うなぁ……。
77
(1): 2014/03/05(水)05:39 ID:kqM7RjRx(2/2) AAS
いやね、2ちゃんの運営が交代して
jimさんの意向で全面的に2ちゃん転載禁止、って流れ
で、現状は
けっこうまとめサイト(アフィブログ)に転載されてるんだよね、メンヘル板のスレも
だから、板としても2ちゃんの流れに合わせて転載禁止を(LRに)明記するかどうか
って事
78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) カイゼルひげ ◆ecHige/H3g 2014/03/05(水)18:15 ID:kSk/hfJY(2/2) AAS
>>77
オレはローカル=ルールに「転載禁止」とまで書かないでいいと思う。
強固に反対するわけじゃなくて、他の住人が「転載禁止がいい」と言うならそれに従うけど。
79: 2014/03/06(木)17:58 ID:biSasyyH(1) AAS
2ちゃんの流れというか、嫌儲板の住人が色々な板に出張して
転載禁止にしようと活動している

【議論】転載禁止総合【投票】 ★4
2chスレ:poverty
2chスレ:poverty

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/04(火) 22:30:00.57 ID:5Y35E+7a0
■転載禁止への道

まず議論スレを立てます

投票方法や投票日、投票所の>>1の文面、変更後の名前欄、変更後のLR等を決めます
省7
80: 前スレ>905 2014/03/06(木)19:26 ID:lN6jiI0W(1) AAS
この板には対立煽りみたいなのもあるけど、アフィ付まとめサイト運営人が煽ってるようには見えない
そういう実害がでてる、ってのならその現場を教えて欲しい

そうでなければ、無理に転載禁止を謳う意味はないと思う
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*