[過去ログ] 【オランザピン】ジプレキサ【ザイディス】Part25 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28
(1): 2013/11/29(金)20:05:48.40 ID:qsp1gKIX(1) AAS
2・5mgは強い?
31
(1): 2013/11/29(金)20:26:06.40 ID:Mw0NkSk+(1/3) AAS
>>29
気になる
俺も28歳ながら、毎日、昔の会話を思い出している
それが24時間一年365日続いていてボーっとなる
仕事で上司に怒られたりして限界なので精神科医に行ったら
幻聴の一種だと言われた(実際には聞こえてない)

これのせいでエビリファイやルーランやロナセンを飲んだが
全部効かなかった。ひどい副作用が出て大鬱状態になって
頭痛に吐き気に胸焼けに2日間、不眠不休のような感じになってドクターストップ

昔からずっと、空想癖に悩んでたんだが、そのレス見て、ちょっと
省3
285
(1): 2014/01/12(日)20:24:45.40 ID:trnLLKo7(1) AAS
10mgから鎮静作用が主になってくるって主治医が言ってた。
5mg時代の頃は元気が出てポジティブだったけど、20mgになってからは
ポジティブ…だと思うけどあんまり元気、って感じではないかな。
313: 2014/01/26(日)10:50:09.40 ID:8BsTJqnq(1/2) AAS
自立支援制度は廃止されなかったっけ?
医療補助はあるけど、年収低い人限定だよ

オンライン薬局って楽天とかで手に入れる個人輸入の薬?
偽物や期限切れのものもあるって言うし、やめた方がいいんじゃない?
336: 2014/01/31(金)07:49:05.40 ID:v2qd71dU(1) AAS
>>327
勃起しにくいんだから小さくはなったよ
尿の時となるとよく分からないけどね、あと体がガクガク痙攣するから困っている
346
(1): 2014/02/01(土)19:24:46.40 ID:CU6ETWwE(1/2) AAS
神経の高ぶりや不安にも効果ありますか?
364: 2014/02/04(火)10:17:49.40 ID:2fRmhHez(1) AAS
MAX20mgだね。アカシジアは、自分は足むずむず症候群に掛かったけど、リボトリールとセルシンで治まったよ。
一応参考までに。
396: 2014/02/11(火)20:13:08.40 ID:f7PEeptJ(3/3) AAS
脂肪のカロリーは7200kcal/kg
1日で7200kcalも消費するのは水泳の選手くらいだろう
447: 2014/02/22(土)15:38:44.40 ID:3XbhkucW(1) AAS
まだ若いんだね。中年になれば太るのも悪く無いと
受け入れられるけどな。
709
(2): 2014/03/23(日)20:01:10.40 ID:T0YX/Iue(6/7) AAS
>>706
太る時は太るよね。。。
私は閉鎖も開放も経験してるけど、
閉鎖病棟ではお菓子とタバコがすごく貴重品だったw
タバコは一日1箱だったよ
いい歳したおっさんが「お菓子くれー」と騒いでたよw
まるで犯罪でもしたような罰受ける場所みたいだよね
ゲームもパソコンも携帯もダメだし。。。
面会でお菓子やパンもらっても病棟に持ち込めなかった、とにかく週千円、一日1箱
774: 2014/03/28(金)16:29:46.40 ID:ld2uUrfg(1) AAS
体がだるくて外出しなくなった
801
(2): 2014/04/02(水)19:14:38.40 ID:gAACrwDu(1/2) AAS
意欲、食欲が無い、眠れないって言ったらドグマチール勧められたんだけど
前に飲んだとき乳汁出たから嫌だ、って言ったらジプレキサを初めて出された。

拒食気味でカリカリなので、太るのはいいんだけど、興奮を鎮めると書かれてるのが気になる
鬱状態が酷くなったりしないのかな?
918: 2014/04/12(土)19:39:43.40 ID:yoE9w3GH(2/2) AAS
楽しいことは食事くらい。それで満足だった昔と欝だと思う今
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s