[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 55 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
269: 2013/12/13(金)09:13 ID:GbyhlyU8(1/3) AAS
また、労働関係の悪夢だ
寝る度に正気が削られていく
270: 2013/12/13(金)10:09 ID:GbyhlyU8(2/3) AAS
ダメだ
死ね死ね死ね死ねつぶやくようになった

酷い壊れ方だ
271
(1): 2013/12/13(金)11:05 ID:sqnzSbmv(1/2) AAS
働きたいよ…
なんでみんなそんなに普通に毎日過ごせるの?
272
(1): 2013/12/13(金)11:14 ID:e4kdoeRv(1/2) AAS
>>229
やはり復職は自分で行けそうか、まだ無理そうか判断するのが第1なのですね。
273
(1): 2013/12/13(金)11:18 ID:IIfOMpAi(1) AAS
>>272
まずは、自分の判断で伝える
相談みたいな感じで良いと思う
あとは医者が判断するでしょう
OKなら会社に報告して指示に従う
274: 2013/12/13(金)11:33 ID:9ueCQgHn(1) AAS
まず自分自身の中で復職する気持ちを再確認して
それで主治医でしょうね。
会社側と闘うのはそれからでしょ。
人それぞれ状況があるでしょうが、私は会社側の復職NG的な雰囲気を
意に介せず4ヶ月無視や仕事なしの地獄の様なリハビリ勤務に耐えて
何とか復職しました。今日で半年経過しました。今は違う部署で仕事をしています。
今は仕事をして金を貰うことだけ、それだけです。
275
(1): 2013/12/13(金)11:46 ID:GbyhlyU8(3/3) AAS
>>271
普通じゃない、壊れたんだ。壊れきった、枯れきった

休めば回復するというのを信じてもう数年、枯れたまま
276: 2013/12/13(金)11:50 ID:e4kdoeRv(2/2) AAS
>>273
ありがとうございます。休職3ヶ月目なので考えてみます。
277: 2013/12/13(金)11:52 ID:sqnzSbmv(2/2) AAS
>>275
枯れた木を復活なんて
本当枯れちゃった…
278
(3): 2013/12/13(金)15:56 ID:h00+25fE(1) AAS
完璧主義で失敗を注目しがちだから  認知することが大事らしい。自分は否定的に見やすいそう。と本で今 読んだ。  
279: 2013/12/13(金)16:12 ID:TzmwWQ7q(1) AAS
>>278
それができれば鬱にならないよね
280
(2): 2013/12/13(金)17:21 ID:8Fyxj8oT(1/2) AAS
>>278
完璧主義者というと聞こえが良いけど、要は臨機応変ができない人。
失敗した時「失敗したもうダメだ」で思考停止してしまう。
「失敗した。じゃあどうすれば」と、失敗したその先を考える事ができない。

後者は「失敗してもかまわないや」と思ってるわけではないので誤解なきよう。
281
(1): 2013/12/13(金)18:05 ID:WR9ZUOWo(1) AAS
>>280
間違ってるけどな。
オマエの中での解釈ではそうなんだろうけど、ドヤ顔で間違ったこと書かれてもな。
282: 2013/12/13(金)19:36 ID:8Fyxj8oT(2/2) AAS
>>281
>>278は、こういう人なんだよね、って意味で>>280を書いたんだけど
281は278を個人的に知ってるの?
283: 2013/12/13(金)19:43 ID:YR0E0LzI(1) AAS
本日の智子ID:8Fyxj8oT
弱っている人間を突き落とすのが趣味の自己愛性人格障害者

他スレでも他人を腐してる

「人生に手遅れはない」は本当か?
187 :優しい名無しさん[sage]:2013/12/13(金) 19:14:41.79 ID:8Fyxj8oT
もう手遅れとか言う人は、要するにそこから頑張る気がない、
努力しない言い訳として「だって手遅れだから」と言いたいだけ。

>詳しくは↓「智子って何?誰?」
外部リンク:desktop2ch.tv
284: 2013/12/13(金)19:54 ID:51LJv9Vq(1) AAS
1ヶ月の休職のつもりが、首になっちまったから、
いつまで休めばええのか未知数になってきたわ。
それによりこの先の生活パターンも変わるし、
傷病手当や失業保険の貰うタイミングも変わるから。
285: 2013/12/13(金)22:52 ID:zPgroE2h(1) AAS
休職していると、不安と安心の両方が押し寄せてきてあまり療養にならない・・・
286: 2013/12/14(土)07:35 ID:Pcyxn5Ql(1) AAS
休職期間めいっぱい休職したいです!
287: 2013/12/14(土)10:48 ID:mI8HJsCa(1) AAS
やめた方がいいよ。
俺も半年リミットの休職だが、四ヶ月目になって早く復帰しないとと後悔しております。
傷病手当金も申請したけど今だ入金無し。
焦ってる。
288: 2013/12/14(土)11:53 ID:+KFksJ80(1) AAS
寝たきりの生活から脱却したい
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s