[過去ログ] 鬱で休職している人・退職した人 55 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728(1): 2014/01/04(土)19:07 ID:a5DEt3qa(1/2) AAS
>>726
任意継続とか知ってる?
10割払ってたら大変だろーに
729(1): 2014/01/04(土)19:13 ID:QzDTeBsS(2/10) AAS
>>728
知ってますが、任意継続の保険料?納付期限が10日で今から手続きしても間に合わないので困ってます
730(1): 2014/01/04(土)19:14 ID:9KwFMqC8(1/6) AAS
>>729
どうして国保に切替えてないの?
731(1): 2014/01/04(土)19:14 ID:a5DEt3qa(2/2) AAS
週明けに直接健保組合に乗り込めばなんとかしてくれないかなあ
郵送でタラタラやってたらアウトだね
732(1): 2014/01/04(土)19:50 ID:QzDTeBsS(3/10) AAS
>>730
国保加入に必要な書類が無いからです
>>731
健保のホームページ見たら
納付期限が10日にならない場合もあるって書いてあるんですが
休みが明けないと何もできないので困ってます
退職日が12月末日だったので
733: 2014/01/04(土)19:52 ID:4EcTzO2h(2/2) AAS
>>727
疲れても心身共に良いと思って毎日続けてたら
身体は勿論、精神的にもすっごく怠く疲れるようになたw
今は辞めて様子見てる ウォーキング位が良いのかな
734: 2014/01/04(土)20:02 ID:tGrzY805(1) AAS
世間の休みも明日で終わり。
本来ならあさってからまた仕事探しの日々が始まるはずやけど、
まだ医者より就労可能の診断が下りてないから、しばらくは病院以外は自宅で引きこもりですわ。
735(1): 2014/01/04(土)20:06 ID:9KwFMqC8(2/6) AAS
>>732
12月末までは社保の保険証が使えたわけだよね?
4日で受診しなくちゃならないような容態になったの?
急激に症状が悪化したとか?
って言うか、休み前にどうしてやっておかなかったんだろう?
年末にいきなり退職が決まったの?
736(1): 2014/01/04(土)20:10 ID:QzDTeBsS(4/10) AAS
>>735
保険証は退職してから返してくれと言われてたので
十二月中に職場に返却して手続きすることができませんでした
今日病院行ったのは急に体調崩してしまったからです
737(2): 2014/01/04(土)20:16 ID:9KwFMqC8(3/6) AAS
>>736
年末年始に役所が閉まるなんて事わかりきってるんだから
年始明けまで退職を延ばしてもらえば良かったのに。
あと病院の受付で事情話せば、とりあえず10割自己負担で処理しておいて、
後日国保の手続きしてからそれ見せて(1/1から加入とすること)7割を返金してもらう、
というやり方もあるよ。
医療生協とか民医連系の病院だと、後払いにしてくれたりもする。
738: 2014/01/04(土)20:23 ID:QzDTeBsS(5/10) AAS
>>737
本当は11月に退職する予定だったのですが職場が12月に退職しなければ退職金は払わないと言われたので従いました
病院で払った分は後で新しい保険証と領収書をもってきたときに差額を返金すると言われました
後払いって方法もあるんですね
739: 2014/01/04(土)20:29 ID:FNiD15aF(1) AAS
タイミングが悪かったみたいだな
国保に提出する書類とかも失業手当ての書類と来るから半月くらい待たないといかないし
740: 2014/01/04(土)20:31 ID:jTw/MbO0(1) AAS
仕事がしたい。今まで全くやる気が出なかったけど今は不安が強い。
まだ時期が早いのかな?休み始めて2年半ぐらい
741(1): 2014/01/04(土)20:33 ID:6gf5OvTj(1/2) AAS
>>737さんの言う通りですよ
10割負担はきついでしょ
あと、国保加入の書類がそろってないって離職票がまだ手に入ってないのかな?
とりあえず役所で相談してみたら自治体によるけど、仮の保険証発行してくれたりするよ
742(1): 2014/01/04(土)20:45 ID:QzDTeBsS(6/10) AAS
>>741
離職票も退職証明書も資格喪失連絡票ももらっていません
退職してからでないと発行できないから年明けまで待ってくれと言われてそのままです
仮の保険証を発行することができるんですね
任意継続するつもりでいるんですが
発行した後でもできるのでしょうか
743(1): 2014/01/04(土)20:54 ID:9KwFMqC8(4/6) AAS
>>742
任意継続するなら国保の仮発行はできない。
できても10割負担はそのままで、あとから返してもらえない。
何故なら「退職して一旦国保になってから退職者を再び社保に加入させる」のは無理だから。
任意継続するつもりなら、退職前にその旨会社に伝えておけば
保険証がそのまま使えたのに。(任意継続の保険証が新たに支給されるまで)
ところでどうして任意継続したいの?何か手当もらえるの?
今まで半分会社が払ってくれてたぶんの保険料も自己負担になるから
それより高い手当がもらえるんじゃなかったらメリット無いよ。
744(3): 2014/01/04(土)20:58 ID:miiyYhVB(1/2) AAS
他スレが荒れているようなので、こちらでも書き込ませて頂きます。
特定理由離職者(うつ病)として300日の失業保険を受給した過去がありますが
うつ病再発により退職しました(形式上は契約期間満了)。
主治医の意見書があれば、再度300日の失業保険を受給することは可能でしょうか?
・勤務期間1年2ヶ月(昨年末で退職)
・45歳
・昨年の10月より通院再開
745(1): 2014/01/04(土)21:08 ID:QzDTeBsS(7/10) AAS
>>743
国保の保険料のほうが高くつきそうだったので任意継続にしようと思ってました
会社と細かく話し合っておけば良かったと後悔しています
退職したことを証明する書類は無いですが市役所に相談してみようと思います
回答ありがとうございました
746(1): 2014/01/04(土)21:14 ID:9KwFMqC8(5/6) AAS
>>745
国保料金のほうが高くつくなんて、よっぽど高給もらってたんだね。
ただ先に役所で試算してもらった方が良いとは思う。
747(1): 2014/01/04(土)21:52 ID:QzDTeBsS(8/10) AAS
>>746
年の割にはいい給料もらってたと思います
その分仕事はキツかったですが
役所で試算って源泉徴収票無くてもできるんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s