[過去ログ]
鬱で休職している人・退職した人 55 (1001レス)
鬱で休職している人・退職した人 55 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/06(金) 17:04:38.01 ID:YiLIAKEd >>83 最初の受給から1年半以内なら何度でも受給できる。 たとえば初回受給が2013年1月〜なら、2014年6月までの間 何度休職しても傷病手当金を受給できる。(退職してしまうとできない) 初回受給から1年半以上経過してるなら、もう受給できない。 (一旦治って、あらためてかかったなら受給できる。 ただしそのためには通院も服薬もしてない期間が3〜5年以上必要) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/84
85: 優しい名無しさん [] 2013/12/06(金) 17:34:16.47 ID:p3BQPMzO >>84 どうもありがとうございます。 そうなのですか。 1年休職しておりちょうど2013年1月から受給しています。 同じ病症で休職しても2014年6月までは受給できるのですね。 復職目前で少しほっとしました。 退職してから傷病手当は受給できないと思いますが 休職し傷病手当を受給している期間に退職した場合は 1年半まで延長して受給できると思っていましたが 違ってましたでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1385915787/85
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*