[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
589: ふにふに [] 2015/01/07(水) 14:44:58.63 ID:/T1odLVf 他スレにもたくさん書いた記憶がございますが 私今高三の18歳で週7でアルバイト、一人暮らししながら学費払ってます 統合失調症と解離性障害で薬は勝手に断薬してます。 断薬していたら逆流性食道炎と十二指腸胃潰瘍、突発性難聴と前に失声症になりましたが、今は落ち着いています。それと前に書き忘れましたが睡眠障害でした。多いので忘れてしまいます...。 なぜなら飲むと仕事できない→仕事できないと学費払えない→中卒 だからです しかしながら主治医はでも飲んで〜しか言わないので悶々としながら薬が増えるのような感じでございます 他スレで知的障害が入った自閉症とも言われましたが近々ちゃんとした審査をしてもらいます 本題にて入りますが入院するか誰か殺したいです そのふたつ以外存在しません 贅沢言うなら家で仕事したいです、もともと私はイラストの仕事がしたいので うまさはわかりません イラコン予選通過しかしたことなくて それか不特定多数の人と接しない仕事がしたいです 工場とか? 手取り10万でも全然生きて行けます 主治医にも気を使ってはい!おかげさまで元気です!といってしまいます 主治医に図々しくできません みなさんが羨ましい 私は図々しくすると母親と兄にタコ殴りにされるのでどなたにもできません また殴られるので しかし我慢するのに疲れてしまいました どのようにすれば私は幸せとはいきませんが我慢を強いられない生活になるでしょうか? どうしても人を殺したいときは自分を切ったり物を壊してます やはり解説策は自殺でしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/589
590: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/08(木) 19:11:44.00 ID:ZF+fYrGO >>589 申しわけありませんが、私には荷が重過ぎる質問ですので下記スレに誘導させて頂きます。 テンプレ>>3のフォーマットに従って相談なさって下さい。 ★★モナーのなんでも相談室新築本院★★3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/ 常駐の回答者さんが最低一人いるスレッドなので、 多少待ち時間がかかっても必ず一定の回答があります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/590
591: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/08(木) 19:20:43.43 ID:ZF+fYrGO >>587 >メンヘラが多いらしい(その人も誰かから聞いたようです)と聞きました。 私のほうでは特にデータは持っていませんが、ご質問に 「何と」比較して「多い」のか明記されておらず、誰も答えようがないと思います。 >もしも出会い系で知り合った人がメンヘラだった場合のアドバイスもいただきたい この板の各疾病のスレをご覧いただければ判りますが、 メンヘラさんでも疾病により千差万別、同じ疾病でも個人差がある、 といった背景事情があり、メンヘラだから、という理由だけで一意にアドバイスすることは不可能です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/591
592: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/13(火) 14:03:44.83 ID:A7us0/fn 該当するスレがわからなかったので教えて下さい。 自分は歳をとるのが恐ろしいくて どんどん体や見た目が衰えてきて若くなくなってくるのが怖いんです そういうことで悩まれている方はいらっしゃらないんでしょうか… 精神科にもかかったことがありますが、 「あなたはいろんな症状が出ていて一概にこの病気ですとは言えない」 という診断をされていまして、 その時にももちろん年を取るのが怖いという悩みを訴えたのですが 「そんなことを言われてもみんなそうだから…」 と真面目にはとりあってもらえませんでした そういうのって自分だけがおかしいのでしょうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/592
593: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/14(水) 02:39:23.29 ID:Yo1yEZ1L >>592 そのものずばりのスレタイは見当たらなかったですが、年を取って衰えてくることは 健常者でもこわいですよ。サプリや美容、健康食品、雑誌などの盛況から見て取れます。 問題は、病むほど深刻化、そこに至らぬようしなやかに前向きに行動していくく気持ち作り 近いスレを2つ貼ります。1つめは見た目を過度に気に病む、2つは市を恐れる気持ちから 身体醜形障害(醜形恐怖症)Part40 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1420206286/ ■■■死恐怖症(タナトフォビア)24棺目■■■ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1407981025/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/593
594: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/14(水) 02:46:56.29 ID:Yo1yEZ1L >>579は、他のスレにも貼ってきましょうか? 連番がついてる長く続いてるスレで人も多そうなスレなど。 運営に行って、名前欄を「自治スレで話し合い中」と一時的にしてもらえたら 板住人全員に周知できるんだけど、自分は例のBE持っていないのでやれない、ごめん ついでにひとこと。冬休み厨のせいか単発スレだらけ。メンヘル板で圧縮は記憶に ないですが、皆さん、念のため大事なスレは各自で保守を。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/594
595: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/14(水) 03:06:04.88 ID:w28RGubP >>594 >メンヘル板で圧縮は記憶にないですが、 甚だ僭越ですが、それなら、あなたも、あなたの言う「冬休み厨」と本質的に同じです。 それから、このスレは一応、板トップにもリンクが存在する メンヘル板の看板的なスレなので、言葉遣いにはお気をつけを。 次の文章を参考になさって下さい。 あなたが言及している自治スレでの議論の到達点の一つです。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413727817/81 | どんなに建設的な良い意見でも、極端、草(w)一個であれ発言が台無しになることをお忘れなく。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1413727817/393 | コンテクスト(広義の文脈、狭義の行間)で良い意味にも悪い意味にも取れるような表現、 | あるいは読み手(質問者)が不快感を覚えるような表現を回答者は用いるべきではないでしょう。 | たとえば回答者が「深く思い悩むな、もう少し気楽に」という意図で「w」を使ったところ、 | 質問者が「自分の悩みをバカにされた、軽く流された」と解釈する虞があります。 | どんなに良いことを書いていても最後の文言一つで「発言が台無しになる」可能性がある、 | そのことを「総合案内所」では意識した上で回答すると意思疎通の失敗防止になります。 | これはメンタルヘルス板のどのスレでも言えますが、こと「総合案内所」では重要だと思います。 文意を読み取れないようなら、読み取れるようになるまで、回答を控えたほうが賢明だと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/595
596: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/14(水) 03:41:01.30 ID:Yo1yEZ1L >>595 読みましたが、冬休み厨と圧縮の話がなぜ本質的に同じになるのかは 意味がわからないです。言葉づかいは意識に留めますが、 今回は>>579の周知の意志を伺ったまで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/596
597: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/15(木) 09:50:05.92 ID:rVKFGlL2 >>593 ありがとうございます 死恐怖症は違うみたいです、歳を取るくらいなら積極的に死を望んでいるので 身体醜形障害かなとも思っていたのですが、鏡が見れないわけではないですし むしろ積極的に写真をとって良い物を厳選して保存するような感じなのでまた違う気がします 男女問わず若い人に嫉妬して それも関係しているのか、他にも人混みが怖くて帽子を深くかぶって視界を遮っていても すぐトイレに逃げ込んでしまう感じです まあ自分がおかしいだけなんですね 仕方ないです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/597
598: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/15(木) 15:12:32.78 ID:CtZR9CAt 椎間板ヘルニアと痛み止めとしてトラマール1日4錠服用してたが 今までよく寝られなかったりイライラしてたが トラマールの本来の役割の痛みを抑えることはなかったけど副作用でゆったりと寝られたしイライラすることもなく穏やかになれた(今までで一番効いた) その薬が切れてまた元通りになった副作用を求めてその薬を服用するのはアウトですよね まぁイライラしたり寝れなくなっているのは目の前で行われる隣家の工事だが 何ヵ月も続いてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/598
599: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/15(木) 16:11:48.02 ID:xLmxh4ID 精神科でその旨伝えたら貰えないかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/599
600: 優しい名無しさん [] 2015/01/20(火) 01:34:05.65 ID:O/iTRZam あげます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/600
601: 1/3 [sage] 2015/01/20(火) 21:19:37.89 ID:LOvUJXAv 初レスなので拙い部分があったら申し訳ありません。 薬関係も相談に入るので少しスレチかもしれませんが悩みということで聞いて頂きたいです。 精神疾患が出たのが3年、4年ほど前。もともと病気には無頓着で寝て市販の風邪薬飲めば治る、寝れないのはショートスリーパーだからだと病院をことごとく避けていましたがある日をキッカケにぶっ倒れ、そこから人格が変わったかのように病気に対する恐怖が出てきました。 ここ数年でCTやMRI検査や血液検査、ありとあらゆる機関で検査をしましたが異常無し。 心療内科を勧められ受診。総合病院の心療内科なら転々と開業医の精神科を幾つか回っていますがいまいち治る気配がしません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/601
602: 2/3 [sage] 2015/01/20(火) 21:21:23.14 ID:LOvUJXAv 薬を辞めれば体中が痛くなり何かの病気かという気持ちに襲われ心臓が早くなり夜も眠れません。マイスリー、デパスを主に好んで飲んでいますが息苦しさが止まりません。 パニックかと思ったのですが発作的な息苦しさではなくずーっと持続的に半分くらいしか息が吸えてない状況が続いています。 そういった症状が起き始めると怖くて規定数を越えた数を飲んでしまいます。ODとまではいきませんが不安で仕方なく何かおもい病院なんじゃないかと今でも不安でたまりません。 同じような方はいらっしゃいますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/602
603: 3/3 [sage] 2015/01/20(火) 21:22:42.15 ID:LOvUJXAv 3/3まで続くと思ったのですが早く終わってしまったので名前欄は気にしないで下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/603
604: 優しい名無しさん [] 2015/01/20(火) 21:55:23.50 ID:O/iTRZam >>601〜603 先ず身体科の病気と精神的な病気は元々ちがい風邪の抗生剤の様にここから 薬が効き始めであとはすっかり治るという事とは違いがあります。 だから >なら転々と開業医の精神科を幾つか回っていますがいまいち と成りやすいですよ、いままで行った精神科等で気が合うような医師を決めて じっくりと自分に取って良い状態をキープする積もりで取り組むべきです。 そこでなんでも不安な事を相談して主治医となって貰って下さい。 >発作的な息苦しさではなくずーっと持続的に半分くらいしか息が吸えてない状況が続いています。 軽く過呼吸な感じでこれでもとても軽いですよ、飲んでる薬も軽くて精神病と言うよりも 神経症レベルで、きっと身体表現性の疾患の軽いのですね、 >そういった症状が起き始めると怖くて規定数を越えた数を飲んでしまいます。 >息苦しさが止まりません。 医師にこの事を言って出ている薬を大目に飲むのではなくて頓服をあらかじめ 貰って置くと安心感がまして落ち着くこともあるかもです。 それと冬に入る前と今頃は皆さん体調を崩しますがこっれは人間も動物の仲間で 血流が悪くなるので悪化です、普通の事です諦めて冬眠する動物もいる位です。 身体を温めてゆったりすることで身体の痛みも軽くなるはずで、自分に取って 時に好きな時間、好きな場所、好きな食べ物、好きな事を重い浮かべたり感じたり 実行したり心を休ませたり楽しんでください、大丈夫ですよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/604
605: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/20(火) 23:25:29.92 ID:QQe/RBtU >>601-603 さん ID:O/iTRZam さんの回答に少々補足します。 精神科以外と精神科の病気がもともと違うとは一概には言い切れないです。 たとえば喘息ですが、これは内科でも心療内科でも診て貰えます。 発作の原因も、他の疾病(風邪など)から二次的に起こるもの、アレルギー性のもの、心因性のもの、その発作の都度様々です。 つまり精神科以外と精神科の疾病や診療領域は連続していて、明確な線引きはありません。 (だから同じ症状・同じ疾病でも心因性か否か「除外診断」を行う必要が生じます。 あなたのレス>>601に「ここ数年でCTやMRI検査や血液検査、 ありとあらゆる機関で検査をしましたが異常無し」と書いてある箇所ですね) >>604にある抗生剤は抗生物質の俗称だと思いますが、抗生物質は細菌に直接作用しますが、 精神科のお薬や一般的な風邪薬は症状に対して作用するので、この点は抗生物質と精神科のお薬の違いです。 ただ、風邪に必ず抗生物質が処方される訳ではありません。抗生物質は基本的に(細菌)感染症に対して処方されます。また、 抗生物質が処方されれば感染症がすっきり直る、というものでもありません。 (公衆衛生学等の観点から抗生物質の適切な使用が推奨される所以です) 「冬」や「冬に入る前」ですが、「皆さん」が体調を崩すわけではありません。影響を受けない方も居られます。 (動物は冬になると体調を崩す、という説も私の知る限りではありませんし、冬眠する動物が何かを「諦めて」冬眠に入る訳でもありません) ヒトが冬季に体調を崩す原因についても、そのメカニズムは今のところはっきりわかっていませんが、有効な治療法から遡行するような形で、 メラトニン仮説・セロトニン仮説などが提唱されています(何れも仮説の域を出ません)。 以上、あくまで補足です。 >>604 >>600 さん 回答お疲れ様です。私にわかる範囲でですが、少々補足させていただきました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/605
606: ”削除”希望 [sage] 2015/01/21(水) 19:11:06.84 ID:ukuzV1vO http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1404105921/l50 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/606
607: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/23(金) 19:21:36.69 ID:NbULxyFx >>606 ガイドラインに違反している場合の削除には レス削除とスレッド削除がありますが、レス削除でいいですか? 依頼先はメンタルヘルス[レス削除]です。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1349951149/l20 依頼の仕方は前の人の書き込みを参考にするとよいでしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/607
608: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/25(日) 01:58:24.18 ID:Mwx1fejA どこで聞いたら分からないけどここで質問しますけど めちゃくちゃ眠いですスマホで文字打つのがきついぐらいウトウトなのに寝れないです 横になって何時間もたっても寝れないです あと寝たのか寝てないのか解らないこともあります 今は腰の病気で休職してその腰の薬の睡眠作用が激しいらしいです 1年ぐらいまえに原因不明の体の痙攣で心療内科を通院してました 殆どストレスがなく呑気に暮らしてますが原因はいったいなんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/608
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s*