[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2015/01/03(土)17:44 ID:Bve7YaxL(1) AAS
失礼します。
AILA関係のスレッドはありますか。自分で探しても見つからなかったので。
専用スレでなくても、同じ住人がいるスレはないのでしょうか。
584
(1): 2015/01/04(日)18:12 ID:gVeZjVI5(1/2) AAS
>>583
ご質問から24時間以上経過してもレスがないようなので、僭越ながら私からレスします。

メンヘル板・メンサロ板・学問板を見ましたが、スレタイが該当する専用スレッドはないようですね。
同じ住人さんがいるスレッドも、私の知る限りでは見当たりませんでした。
私の結論ですが、2ちゃんねる外部の医療専門のサイト等を利用するしかないと思います。

私の手持ちの文献でも関連文献は邦文のものがありませんし、
一般に、新しい概念は、その概念が邦人の先進的な学者により日本に導入され、
邦文専門誌や学界に反映され、次に報道機関やネット上などに二次的に紹介され、
といった順序を踏み、2ちゃんねるなどに反映されるのはそれから、となります。

数年程度のスパンで、2ちゃんをネットウォッチ、
省2
585
(1): 2015/01/04(日)23:10 ID:EB5+PGQO(1) AAS
>>584
2ch内を調べてくれたみたいですみません。通院の紹介状はもらってますが、
その前に事前情報を集めたくて質問しました。ありがとうございました。
586: 2015/01/04(日)23:40 ID:gVeZjVI5(2/2) AAS
>>585
2ちゃんねると言っても、基本は二次的な資料の集合なので、
邦文文献も十分に見当たらないような新しい情報はなかなか集まってこないと思います。
(女性の住人さんが少ないのも一因になってるかも知れません)
通院、お気をつけて。
587
(2): 2015/01/07(水)06:09 ID:+nu5sdCl(1) AAS
横から失礼します。
ある、出会い系のサイトを利用している人から、出会い系で知り合う人には
メンヘラが多いらしい(その人も誰かから聞いたようです)と聞きました。
本当ですか?本当だとしたら理由はなんですか。
もしも出会い系で知り合った人がメンヘラだった場合のアドバイスもいただきたい
と思います。よろしくお願いします。
588: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [http://twitter.com/isotaku503_2] 2015/01/07(水)09:01 ID:mf8x+V87(1) AAS
向精神薬や危険ドラッグで薬物中毒にされている女性が、出会い
系サイトを契約させる「商品」にされている。人身売買であるの
で、警察や麻取に通報するべきでは。>>587
589
(1): ふにふに 2015/01/07(水)14:44 ID:/T1odLVf(1) AAS
他スレにもたくさん書いた記憶がございますが
私今高三の18歳で週7でアルバイト、一人暮らししながら学費払ってます
統合失調症と解離性障害で薬は勝手に断薬してます。
断薬していたら逆流性食道炎と十二指腸胃潰瘍、突発性難聴と前に失声症になりましたが、今は落ち着いています。それと前に書き忘れましたが睡眠障害でした。多いので忘れてしまいます...。
なぜなら飲むと仕事できない→仕事できないと学費払えない→中卒
だからです
しかしながら主治医はでも飲んで〜しか言わないので悶々としながら薬が増えるのような感じでございます
他スレで知的障害が入った自閉症とも言われましたが近々ちゃんとした審査をしてもらいます
本題にて入りますが入院するか誰か殺したいです そのふたつ以外存在しません
贅沢言うなら家で仕事したいです、もともと私はイラストの仕事がしたいので うまさはわかりません イラコン予選通過しかしたことなくて
省8
590: 2015/01/08(木)19:11 ID:ZF+fYrGO(1/2) AAS
>>589
申しわけありませんが、私には荷が重過ぎる質問ですので下記スレに誘導させて頂きます。
テンプレ>>3のフォーマットに従って相談なさって下さい。

★★モナーのなんでも相談室新築本院★★3
2chスレ:utu

常駐の回答者さんが最低一人いるスレッドなので、
多少待ち時間がかかっても必ず一定の回答があります。
591: 2015/01/08(木)19:20 ID:ZF+fYrGO(2/2) AAS
>>587
>メンヘラが多いらしい(その人も誰かから聞いたようです)と聞きました。
私のほうでは特にデータは持っていませんが、ご質問に
「何と」比較して「多い」のか明記されておらず、誰も答えようがないと思います。

>もしも出会い系で知り合った人がメンヘラだった場合のアドバイスもいただきたい
この板の各疾病のスレをご覧いただければ判りますが、
メンヘラさんでも疾病により千差万別、同じ疾病でも個人差がある、
といった背景事情があり、メンヘラだから、という理由だけで一意にアドバイスすることは不可能です。
592
(1): 2015/01/13(火)14:03 ID:A7us0/fn(1) AAS
該当するスレがわからなかったので教えて下さい。

自分は歳をとるのが恐ろしいくて
どんどん体や見た目が衰えてきて若くなくなってくるのが怖いんです
そういうことで悩まれている方はいらっしゃらないんでしょうか…

精神科にもかかったことがありますが、
「あなたはいろんな症状が出ていて一概にこの病気ですとは言えない」
という診断をされていまして、
その時にももちろん年を取るのが怖いという悩みを訴えたのですが
「そんなことを言われてもみんなそうだから…」
と真面目にはとりあってもらえませんでした
省1
593
(1): 2015/01/14(水)02:39 ID:Yo1yEZ1L(1/3) AAS
>>592
そのものずばりのスレタイは見当たらなかったですが、年を取って衰えてくることは
健常者でもこわいですよ。サプリや美容、健康食品、雑誌などの盛況から見て取れます。
問題は、病むほど深刻化、そこに至らぬようしなやかに前向きに行動していくく気持ち作り

近いスレを2つ貼ります。1つめは見た目を過度に気に病む、2つは市を恐れる気持ちから
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part40 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu

■■■死恐怖症(タナトフォビア)24棺目■■■
2chスレ:utu
594
(1): 2015/01/14(水)02:46 ID:Yo1yEZ1L(2/3) AAS
>>579は、他のスレにも貼ってきましょうか?
連番がついてる長く続いてるスレで人も多そうなスレなど。
運営に行って、名前欄を「自治スレで話し合い中」と一時的にしてもらえたら
板住人全員に周知できるんだけど、自分は例のBE持っていないのでやれない、ごめん

ついでにひとこと。冬休み厨のせいか単発スレだらけ。メンヘル板で圧縮は記憶に
ないですが、皆さん、念のため大事なスレは各自で保守を。
595
(1): 2015/01/14(水)03:06 ID:w28RGubP(1) AAS
>>594
>メンヘル板で圧縮は記憶にないですが、
甚だ僭越ですが、それなら、あなたも、あなたの言う「冬休み厨」と本質的に同じです。

それから、このスレは一応、板トップにもリンクが存在する
メンヘル板の看板的なスレなので、言葉遣いにはお気をつけを。
次の文章を参考になさって下さい。
あなたが言及している自治スレでの議論の到達点の一つです。

2chスレ:utu
| どんなに建設的な良い意見でも、極端、草(w)一個であれ発言が台無しになることをお忘れなく。

2chスレ:utu
省8
596: 2015/01/14(水)03:41 ID:Yo1yEZ1L(3/3) AAS
>>595
読みましたが、冬休み厨と圧縮の話がなぜ本質的に同じになるのかは
意味がわからないです。言葉づかいは意識に留めますが、
今回は>>579の周知の意志を伺ったまで
597: 2015/01/15(木)09:50 ID:rVKFGlL2(1) AAS
>>593
ありがとうございます
死恐怖症は違うみたいです、歳を取るくらいなら積極的に死を望んでいるので
身体醜形障害かなとも思っていたのですが、鏡が見れないわけではないですし
むしろ積極的に写真をとって良い物を厳選して保存するような感じなのでまた違う気がします

男女問わず若い人に嫉妬して
それも関係しているのか、他にも人混みが怖くて帽子を深くかぶって視界を遮っていても
すぐトイレに逃げ込んでしまう感じです
まあ自分がおかしいだけなんですね
仕方ないです
598: 2015/01/15(木)15:12 ID:CtZR9CAt(1) AAS
椎間板ヘルニアと痛み止めとしてトラマール1日4錠服用してたが
今までよく寝られなかったりイライラしてたが
トラマールの本来の役割の痛みを抑えることはなかったけど副作用でゆったりと寝られたしイライラすることもなく穏やかになれた(今までで一番効いた)
その薬が切れてまた元通りになった副作用を求めてその薬を服用するのはアウトですよね

まぁイライラしたり寝れなくなっているのは目の前で行われる隣家の工事だが
何ヵ月も続いてる
599: 2015/01/15(木)16:11 ID:xLmxh4ID(1) AAS
精神科でその旨伝えたら貰えないかね?
600
(1): 2015/01/20(火)01:34 ID:O/iTRZam(1/2) AAS
あげます。
601
(2): 1/3 2015/01/20(火)21:19 ID:LOvUJXAv(1/3) AAS
初レスなので拙い部分があったら申し訳ありません。
薬関係も相談に入るので少しスレチかもしれませんが悩みということで聞いて頂きたいです。
精神疾患が出たのが3年、4年ほど前。もともと病気には無頓着で寝て市販の風邪薬飲めば治る、寝れないのはショートスリーパーだからだと病院をことごとく避けていましたがある日をキッカケにぶっ倒れ、そこから人格が変わったかのように病気に対する恐怖が出てきました。
ここ数年でCTやMRI検査や血液検査、ありとあらゆる機関で検査をしましたが異常無し。
心療内科を勧められ受診。総合病院の心療内科なら転々と開業医の精神科を幾つか回っていますがいまいち治る気配がしません。
602
(1): 2/3 2015/01/20(火)21:21 ID:LOvUJXAv(2/3) AAS
薬を辞めれば体中が痛くなり何かの病気かという気持ちに襲われ心臓が早くなり夜も眠れません。マイスリー、デパスを主に好んで飲んでいますが息苦しさが止まりません。
パニックかと思ったのですが発作的な息苦しさではなくずーっと持続的に半分くらいしか息が吸えてない状況が続いています。
そういった症状が起き始めると怖くて規定数を越えた数を飲んでしまいます。ODとまではいきませんが不安で仕方なく何かおもい病院なんじゃないかと今でも不安でたまりません。
同じような方はいらっしゃいますか?
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s