[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605: 優しい名無しさん [sage] 2015/01/20(火) 23:25:29.92 ID:QQe/RBtU >>601-603 さん ID:O/iTRZam さんの回答に少々補足します。 精神科以外と精神科の病気がもともと違うとは一概には言い切れないです。 たとえば喘息ですが、これは内科でも心療内科でも診て貰えます。 発作の原因も、他の疾病(風邪など)から二次的に起こるもの、アレルギー性のもの、心因性のもの、その発作の都度様々です。 つまり精神科以外と精神科の疾病や診療領域は連続していて、明確な線引きはありません。 (だから同じ症状・同じ疾病でも心因性か否か「除外診断」を行う必要が生じます。 あなたのレス>>601に「ここ数年でCTやMRI検査や血液検査、 ありとあらゆる機関で検査をしましたが異常無し」と書いてある箇所ですね) >>604にある抗生剤は抗生物質の俗称だと思いますが、抗生物質は細菌に直接作用しますが、 精神科のお薬や一般的な風邪薬は症状に対して作用するので、この点は抗生物質と精神科のお薬の違いです。 ただ、風邪に必ず抗生物質が処方される訳ではありません。抗生物質は基本的に(細菌)感染症に対して処方されます。また、 抗生物質が処方されれば感染症がすっきり直る、というものでもありません。 (公衆衛生学等の観点から抗生物質の適切な使用が推奨される所以です) 「冬」や「冬に入る前」ですが、「皆さん」が体調を崩すわけではありません。影響を受けない方も居られます。 (動物は冬になると体調を崩す、という説も私の知る限りではありませんし、冬眠する動物が何かを「諦めて」冬眠に入る訳でもありません) ヒトが冬季に体調を崩す原因についても、そのメカニズムは今のところはっきりわかっていませんが、有効な治療法から遡行するような形で、 メラトニン仮説・セロトニン仮説などが提唱されています(何れも仮説の域を出ません)。 以上、あくまで補足です。 >>604 >>600 さん 回答お疲れ様です。私にわかる範囲でですが、少々補足させていただきました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/605
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 327 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s