[過去ログ]
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 88 (1001レス)
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 88 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 優しい名無しさん [] 2013/12/10(火) 20:03:42.82 ID:1sa6Ao7W いちおつです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/8
9: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:05:40.61 ID:uRl7IpqV 乙です! 躁になると何ヵ月も躁状態だったけど、薬で躁が来なくなってきてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/9
10: 優しい名無しさん [age] 2013/12/10(火) 20:05:55.82 ID:fGeDNduX おどれら、しごうしたるけえのう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/10
11: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:11:52.32 ID:hVF21UKO 楽に死ぬにはどうしたらいいんだろう。。。 今まで一杯苦しんできたのに、 死ぬときまで苦痛を感じながら死にたくないよ・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/11
12: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:14:27.77 ID:O/JklWw2 >>9 躁なら一生でもいいけど うつこないのはいいね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/12
13: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:24:22.53 ID:W0DsvWwH 鬱の時に意地でも気分持ち上げる為にデパスODとかしてたら、サイクルが乱れてきたというか、情緒がコロコロ変わるようになってしまった気がする。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/13
14: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:26:49.18 ID:uRl7IpqV >>12 うつが来ないのは本当にありがたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/14
15: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:28:40.77 ID:Ez5/Y81M >>14 逆に躁だけなら人生楽しいよねw 健康な人より羨ましいわ ただ絶対くる鬱が怖いね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/15
16: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:31:08.65 ID:hVF21UKO すっと躁のひとが羨ましいって・・・。 私は2型だから躁は大したこと無いけど、 1型の人の躁は大変だと思うよ。 それが一生続くと仮定したら悲劇だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/16
17: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:36:52.70 ID:uRl7IpqV >>15 本人は凄く楽しいだろなw だって躁の時は人生最高状態だったからw 躁から鬱になって地獄みたいだったから今は普通でいいと思える http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/17
18: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:40:32.03 ID:AjyIcKyf >>1乙ですありがとう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/18
19: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:44:02.78 ID:RqI07aDc ずっと躁とか借金地獄にまっしぐらじゃないか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/19
20: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 20:48:54.91 ID:Eeq9VG7V もう何もかも嫌だ。 同居猫のために生きている、就労しているような もので、自分がいなくなったら、会社としては どれほど困るのかな? なんて考えてしまう。 今日、仕事は休みました。明日の朝は、何事も なかったかのように出勤するんだよな、自分。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/20
21: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:07:05.59 ID:xI7/Q8uL そうのときは結構苦しいと、うつの時分かる おとなしい草食動物でいたい、寡黙で目立たず隅っこで生きていきたい、凡人でいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/21
22: 優しい名無しさん [] 2013/12/10(火) 21:07:23.24 ID:1sa6Ao7W 鬱ベースでたまに上がる人が多いのかな。 躁も鬱もキツいよ。 だから自殺者が多いのも納得出来る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/22
23: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:26:43.67 ID:hVF21UKO 今まで明るく振る舞ってきたけど、やっぱりもう限界だ。 ずっと薬を飲まなければいけない自分、 薬の力にコントロールされている自分に嫌気が差しました。 飲んでても地獄、飲まなくても地獄。 そんなのありなんですか? 私は友達や親しい人を見捨てないけど 人間って結局最後は1人なんだな、という事を痛感しました。 苦しくても、誰も助けてなんかくれない。 結婚式の時に、「病めるときも健やかなるときも」って言うけど、 私には病めるときに支えてくれる人なんて、どこにもいない。 人間皆平等だなんて、大嘘だ。 とにかく、私はもう楽になりたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/23
24: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:32:28.11 ID:AjyIcKyf 頓服のんで寝ろ 起きてるからそういうことを考える http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/24
25: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:40:28.12 ID:hVF21UKO >>24 あなた医者ですか?上から目線で指図しないでください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/25
26: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:47:04.18 ID:S+/lktDp >>1 乙! >>19 だよねー・・・破滅ですわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/26
27: 優しい名無しさん [sage] 2013/12/10(火) 21:55:20.72 ID:AjyIcKyf とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386669036/27
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 974 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s