[過去ログ] 【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 88 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2013/12/10(火)20:11 ID:hVF21UKO(1/6) AAS
楽に死ぬにはどうしたらいいんだろう。。。
今まで一杯苦しんできたのに、
死ぬときまで苦痛を感じながら死にたくないよ・・・。
16: 2013/12/10(火)20:31 ID:hVF21UKO(2/6) AAS
すっと躁のひとが羨ましいって・・・。
私は2型だから躁は大したこと無いけど、
1型の人の躁は大変だと思うよ。
それが一生続くと仮定したら悲劇だよ。
23
(2): 2013/12/10(火)21:26 ID:hVF21UKO(3/6) AAS
今まで明るく振る舞ってきたけど、やっぱりもう限界だ。

ずっと薬を飲まなければいけない自分、
薬の力にコントロールされている自分に嫌気が差しました。

飲んでても地獄、飲まなくても地獄。
そんなのありなんですか?

私は友達や親しい人を見捨てないけど
人間って結局最後は1人なんだな、という事を痛感しました。

苦しくても、誰も助けてなんかくれない。
省4
25: 2013/12/10(火)21:40 ID:hVF21UKO(4/6) AAS
>>24
あなた医者ですか?上から目線で指図しないでください。
32: 2013/12/10(火)22:46 ID:hVF21UKO(5/6) AAS
>>29
リーマスは気分安定薬(ムードスタビライザー)だから、
どっちの場合でもフラットにする作用をするらしいよ。

まあ、自分も飲んでるけど、それだけでは鬱状態は良くなってないけどね。
38
(1): 2013/12/10(火)23:26 ID:hVF21UKO(6/6) AAS
双極性にカウンセリングは効かないと
ずっと今までかかってきた医者全員に言われたよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*