[過去ログ] 障害年金で生活している人[清貧編] 21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 2014/01/04(土)16:58 ID:0IYd3cvY(1) AAS
NISAで日本株インデックス投信に20万つぎ込んだ・・・
日経平均が1.5倍ぐらいになったら売る
258
(1): 2014/01/04(土)17:08 ID:9PSBKHYv(1) AAS
今年の株価は、正月が天井かもしれんぞよ?
円は昨年、20%以上の下落なんだしー、国債もあやしぃ。
株だけ上がってるのは、おかしい。
「まだまだ上がる、個人投資家が市場に戻ってきた」なんて雑誌に書かれるようになったら
大人はもう売るタイミング。
あ、ここは市況じゃなかったなw
259
(1): 2014/01/04(土)17:13 ID:/1il+pLu(1) AAS
信じる者が金しかなくなった。。。
260: 2014/01/04(土)18:19 ID:IbFvyMMa(1/4) AAS
>>258
3月上旬までは問題ない
それと基本的に円安になると株価は上昇するもんだよ
たださすがにこれから日経平均が1.5倍になるとは思えんわ
261: 2014/01/04(土)18:21 ID:EEEtlqNw(1) AAS
おまえらワザとやってるだろ
262: 2014/01/04(土)18:21 ID:IbFvyMMa(2/4) AAS
>>259
俺の場合逆だわ
障害者になって金を使うことがなくなった
毎日が退屈で退屈でしょうがない
263: 2014/01/04(土)20:36 ID:tKxHVTbp(2/3) AAS
>>252
じゃあ専業主婦は「無職の既婚女性」
兼業主婦は「アルバイトの既婚女性」でいい
264: 2014/01/04(土)20:36 ID:tKxHVTbp(3/3) AAS
>>254
子育てが30年も40年も続くわけじゃないのに、
食わせてもらうのは一生なんだから楽なもんだ
265
(1): 2014/01/04(土)20:52 ID:G/yNpEY3(3/4) AAS
専業主婦バカにしすぎだろ
あれは立派な仕事
266
(1): 2014/01/04(土)21:32 ID:1vLNecM4(1/2) AAS
障害年金受給者ってクレカ作れるの?
出来るなら作りたい。
267: 2014/01/04(土)21:40 ID:Nz57ZFRn(1) AAS
つい先日楽天カード作ったぞ
268: 2014/01/04(土)21:45 ID:IbFvyMMa(3/4) AAS
楽天カードはやめとけ
269: 2014/01/04(土)21:49 ID:+mEMlpYq(2/2) AAS
楽天カードは取り立てがずば抜けて厳しい
270
(1): 2014/01/04(土)22:14 ID:jwhfJiyV(1) AAS
金が無いヤツがカードなんか作るなって思うわ。

一回決済でポイント貯める以外に利用する価値ない。
271: 2014/01/04(土)22:29 ID:IbFvyMMa(4/4) AAS
クレカはネット決済&高速料金の支払い(ETCカード)に必要なんだよな
リアルじゃ全く使ってない
272: 2014/01/04(土)22:30 ID:VhDJwBTF(1) AAS
>>270
ホントそう思う。
自分は病気で退職してからはカードは作ってない。
273: 2014/01/04(土)22:35 ID:00/StOhw(1) AAS
カード無かったらネットで買い物するとき、代引き手数料なんかで余計に金かかるやろ
家電なんかネットが最安値だったりするし、金が無いからこそカードやで
274
(2): 2014/01/04(土)22:58 ID:1vLNecM4(2/2) AAS
お薦めは何処のカードですか?
275
(1): 2014/01/04(土)23:22 ID:oUK+u+8J(1) AAS
スルガ銀行のVISAデビット
使いすぎる心配は無いし、0.2%のCBなんてシステムもあるし
276: 2014/01/04(土)23:52 ID:G/yNpEY3(4/4) AAS
一応カードあるけどそんなに使う場面ってないな
ネットでもそこまで買い物しないし
1-
あと 725 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*