[過去ログ]
精神障害者保健福祉手帳 その59 (1001レス)
精神障害者保健福祉手帳 その59 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1389842076/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
920: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/17(月) 21:50:19.77 ID:nnPs0kF5 なるほどね 私は『主治医の意見書』なるものを提出しろとも言われなかったし 提出した記憶も無い、ちなみに東京都内某区 いつでもいいからって言ってるんだったら放っておけば? 必要書類なんかねー それか次回の往診で改めて貰って提出するとか、、、 適当なアドバイスが送れないけど 自分なら変な書類は出さないと思う > 失業認定日に窓口に顔だした時に「主治医の意見書」もらう > 急がなくていいから、次の受診の際にでも書いてもらって来いと指令を受ける > ↓ > 病院受診 「主治医の意見書」ゲット > で、「就労の可能性の有無→無」と書かれてる事に気付く ←今ココ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1389842076/920
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*